[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。
教職課程
199
:
名無しさんは神戸学院大
:2020/04/18(土) 00:25:45 ID:Mpibq2Cc0
>>177
「このままでは限界」長引く休校で子どもに負担、葛藤する先生たち
BUSINESS INSIDER JP 滝川 麻衣子,横山耕太郎 2020/04/17 17:00
© Shutterstock 長引く休校でオンライン授業の需要が高まっている(写真はイメージです)。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けたすでに緊急事態宣言下にある7都道府県では、義務教育では95%以上の学校が休校し、新学期はほとんどの学校で家庭学習になっている。緊急事態宣言は全国に拡大されることになり、休校の流れはさらに広がりそうだ。
日本のICT教育の遅れや、子どもたちが社会との接点を失っている現状について取材したBusiness Insider Japanの記事には、「学校の業務もパンクしている」「4月も休校になって教員も不安」と、教育の現場からも反響があった。
突然の休校、その延長、いつ再開できるのかは不透明——。異例の事態に戸惑う教育現場で今、何が起きているのか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板