[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。
教職課程
161
:
名無しさんは神戸学院大
:2019/06/29(土) 02:24:01 ID:RuXxCDCo0
学校現場は「定額働かせ放題」 小学校の先生、残業代求め異例の裁判「少なすぎる『教職調整額』おかしい」
withnews 2019/06/27 木曜07:02
▼埼玉県内の公立小学校の先生が残業代240万円を請求
「教員の時間外労働に対して一切の手当を支払わないという取り扱いは、法的に許されません」
5月17日、さいたま地方裁判所で開かれた口頭弁論で、田中まさおさん(仮名・60歳)が長年の思いを訴えました。
田中さんは1981年に大学を卒業し、埼玉県内の小学校の先生になりました。今年3月に定年を迎えた後も再任用教員として教壇に立ち、現在は4年生の学級担任を務めています。
田中さんが「雇い主」の埼玉県を訴えたのは昨年9月のことです。訴状によると、2017年9月〜18年7月末までのあいだ、田中さんは月平均で約60時間の残業を行っていました。この分の残業代として、埼玉県に約240万円の支払いを求めています。現役の先生が残業代を求めて裁判を起こすのは異例のことと言えます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板