したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

教職課程

129名無しさんは神戸学院大:2018/11/13(火) 21:27:07 ID:RzaQUGOs0
【特集】形骸化する第三者委員会 大津市中学生いじめ自殺から7年
MBSニュース 2018/11/1(木) 13:42配信

▼父親の願いにこたえたのは「第三者委員会」
2011年10月11日、大津市の中学2年の男子生徒が自宅マンションから飛び降りて亡くなりました。学校が行ったアンケート調査などから凄惨ないじめ行為があったことがわかりました。にもかかわらず、学校や教育委員会は「いじめと自殺との因果関係はわからない」とし、たった1か月で調査を終了しました。息子がなぜ自ら命を絶ったのか知りたい。父親の願いにこたえたのは、それまであまり馴染みのなかった「第三者委員会」でした。
「滋賀県警が(学校や市教委に)家宅捜索入ったし、その中で学校や市教委から押収した資料が第三者委員会に提供されたという背景があるので、より詳しく調査がされたと思いますし、それにも増して第三者委員会の先生方が遺族の私たち、同級生、教師への聞き取りをしっかり行っていただいたので、かなり真相が見えた」(自殺した大津市の男子生徒の父親)
弁護士や心理学の専門家らを集めた第三者委員会は5か月におよぶ調査を行い、「いじめは自殺の直接的な要因」と、内部調査とは全く違う結論を下しました。学校と教育委員会については「自殺は家庭の問題という虚構に乗った」と糾弾したのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板