したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

若い男が女子大生と警官刺す…神戸学院大

129名無しさんは神戸学院大:2013/03/15(金) 21:16:09 ID:zgnQhVbY0
>>128
ストーカー被害、最多2万件 12年、DVは4万件超す
(朝日新聞)2013年3月14日(木)11:29

 全国の警察が昨年1年間に認知したストーカー被害は1万9920件だったことが14日、警察庁のまとめでわかった。前年から5302件(36%)の増加で、2000年のストーカー規制法施行後、最多。殺人など、より深刻な被害につながるとの意識が高まり、警察への相談が増えたためとみられる。

 12年に警察に相談や届け出などがあったストーカー被害は、これまで最多だった10年の1万6176件を4千件近く上回った。ストーカー規制法に基づき警告したのは2284件。警告は1千件台で推移してきたが、初めて2千件を超えた。禁止命令も69件で過去最多。

 加害者を摘発(逮捕や書類送検)したのは864件(87%)増の1855件で過去最多。このうちストーカー規制法による摘発は351件。規制法以外の摘発は1504件で、罪の種類別では脅迫277件、住居侵入270件、傷害243件など。ストーカー被害が悪化する前に加害者を摘発するケースが増えたとみられる。

 また、警察が昨年認知した配偶者などへのDV(ドメスティックバイオレンス)は9621件(28%)増の4万3950件で、初めて4万件を超えた。01年のDV防止法施行後の最多を更新した。

 ストーカー被害をめぐっては11年12月、長崎県西海市で女性2人が殺害され、被害女性の娘につきまとっていた男が逮捕される事件が発生。ストーカーの危険性が改めて認識されるきっかけとなった。

 この事件ではストーカー被害の相談に対する警察の対応の遅れも問題になり、警察庁が全国の警察に、すべての被害届を即時受理するなど積極的に対応するよう指示している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板