したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

薬物乱用防止について

24名無しさんは神戸学院大:2010/12/18(土) 13:25:19 ID:yxYj3iRY0
「S売ります」と書き込んで塩売った男が逮捕
2010年12月18日(土)10:00
インターネット上に、違法薬物を売買するための掲示板を開設したとして、覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡ほう助)の容疑で兵庫県警に逮捕・起訴された無職の男(36歳)が、偽の薬物売買情報を書き込み、1500万円近く稼いだと供述していることが明らかになった。

この件を報じた日刊スポーツの記事によると、逮捕された男は自分で開設した薬物売買掲示板に「S(覚せい剤を表す隠語)」は「01(0.1g)6000円」、「クサ(大麻のこと)」は「1(1g)6000円」などと売価を書き込み、Sを注文した客には塩を、クサを注文した客には茶葉を送っていたという。さらに「Sは『salt』のS」「茶葉だってクサだ」との言い訳も用意していたとのことだ。

ネット上の掲示板を舞台にした、この「偽薬物詐欺事件」に対してネット住民たちは、

「こんな漫才のネタレベルを実際やって1500万稼ぐとかw」
「騙された奴が悪くね?」
「こういうやつは捕まえずに(警察が)うまく利用すればいいのに」
「騙された奴、気づいたときどんな気分だったんだろうなw」

などと反応。薬物欲しさに騙された人々を非難する意見も少なくなかった。また、「S」を「salt」の頭文字としていたことについて、「塩(『sio』のS)じゃだめなのかよwww」と突っ込むネット住民もいた。

この無職の男の容疑は、あくまで60以上の掲示板を作成したことによる、覚せい剤取締法違反であって、詐欺容疑では立件されていない。薬物を買おうとして騙されたとあっては、被害者も警察に助けを求めるわけにはいかない、ということなのかもしれないが、今後の捜査が注目される。

(R25編集部)

「S売ります」と書き込んで塩売った男が逮捕はコチラ

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております

■「IT」に関する過去のイチオシ記事
・仕分けのコツをプロが伝授 お役立ちブログはこう探せ!(2010.11.18)
・21カ国語対応アプリも登場 「自動翻訳機」の実用度は?(2010.11.04)
・「MP3」「WMA」「AAC」etc. 音楽ファイルの賢い選び方(2010.10.21)

web R25の記事をもっと見たい方はコチラ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板