したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【受験生】神戸学院へ生きたい!PART 7【絶対合格】

150名無しさんは神戸学院大:2017/12/23(土) 17:09:32 ID:hCg8Se4A0
サイバー防犯で県立大、神院大の団体に感謝状 警察庁 
神戸新聞NEXT 2017/12/22 金曜10:30

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/p1_0010838954.shtml
有田幸司生活安全部長(後列中央)から感謝状を伝達された学生ボランティアら=兵庫県警本部

 インターネットの有害情報から子どもを守るためさまざまな会員制交流サイト(SNS)を閲覧する「サイバーパトロール」に取り組む学生団体に、警察庁情報技術犯罪対策課長感謝状が授与され、このほど、兵庫県警本部で伝達式があった。
 いずれも学生でつくる兵庫県立大の一般社団法人「ソーシャルメディア研究会」と、神戸学院大のボランティア団体「ポーアイ・セーフティタウン・コミュニティ」の2団体。メンバーはSNSの「ツイッター」や「ひま部」を閲覧し、児童ポルノや援助交際を求める投稿などを発見すると、運営業者に通報。今年5〜9月の間で計約260件通報し、約160のアカウントが使用停止か凍結された。
 伝達式で、県警の有田幸司生活安全部長から各代表者に感謝状が渡された。県立大大学院2年の男性(24)は「安心してネットを利用できるよう、通報する人がもっと増えてほしい」と話した。(石川 翠)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板