レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
2009神戸学院2
-
証拠1万点を地検に送致し忘れ 警視庁、時効後も保管
朝日新聞2014年9月26日(金)16:01
警視庁が公訴時効が成立した事件の証拠品約1万点を東京地検に送っていなかったことが、同庁への取材でわかった。捜査で入手した証拠品は速やかに検察に送致しなければならないと刑事訴訟法に定められており、同庁は時効成立前の半年間に送ることを地検と申し合わせていた。同庁は「管理と指導を徹底する」といっている。
刑事総務課によると、送っていなかったのは1990年代後半〜00年代前半の約3500事件の証拠品。事件の約半数はこの時期に頻発した偽500円玉を使った自動販売機荒らしで、多くは自販機から見つかった韓国の変造500ウォン硬貨だった。時効後も送り忘れ、警察署内に保管したままだったという。
警視庁は、増え続ける証拠品を効率的に管理するため、証拠品にQRコードを付ける仕組みを昨秋導入。証拠品を整理する過程で、未送致の証拠品に気づいたという。同課の吉森裕次課長は「故意ではないが、手続きを失念し、不適切だった。地検と協議して、順次送致していく」と話した。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板