レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
2009神戸学院2
-
佐賀県、「危険ドラッグ」規制の条例制定方針
朝日新聞2014年8月29日(金)05:08
佐賀県は28日、危険ドラッグ(いわゆる脱法ドラッグ)を規制する条例を制定する方針を明らかにした。11月議会に提案し、来年4月の施行を目指す。現在、条例があるのは東京や大阪など6都府県のみ。先行自治体の特徴を網羅した内容にするという。
県によると、危険ドラッグ規制は国よりも東京都の方が早く、独自調査で、国が未指定の薬物をいち早く指定している。条例がある5府県も都の情報から規制対象にしており、佐賀県も同様の方法を採る方針。
「お香」などとして販売しながら興奮作用があれば、成分検査なしで「知事監視製品」に指定できる和歌山県の規制も盛り込む。指定された製品を購入する場合、「吸わない」との誓約書を店や県に提出することを義務づける。大阪府が始めた、警察による立ち入り調査も導入する。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板