[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神戸学院大学 学部・大学院 構想スレ
57
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/07/24(火) 18:48:00 ID:BmtuTzl60
神戸学院大、「防災学科」の設置を検討
http://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/0005235069.shtml
神戸学院大(神戸市西区)が、防災を専門的に研究する学科を備える新学部の設置を検討していることが22日までに、分かった。2014〜15年度の開設を目指す。文部科学省によると、同様の学科の設置は兵庫県内では初めて。東日本大震災で多くの学生がボランティアなどで被災地に入ったほか、東海・東南海・南海地震の発生も懸念されており、同大学は「各地で災害が相次ぐ中、社会の需要に応える人材を育てたい」としている。(本田純一)
新学部は現代社会学部(仮称)。スポーツの指導・運営や、文化・社会などを学ぶ複数の学科を設け、うち一つを防災専門の学科にするという。
同大学は現在、法、経済など4学部の学生が学べるカリキュラム「防災・社会貢献ユニット」を開講している。「阪神淡路大震災研究」や「自然災害学」「防災論」「救命処置実習」などの科目を3年間学び、卒業後は消防や警察に就職する履修生が多いという。
新学科は、これらのカリキュラムを充実させて開設する方針で、特にフィールドワーク(現地実習)に力を入れたいという。さらに幅広い防災教育を推し進めるため、同大学が連携する東北福祉大(仙台市)や工学院大(東京)と、インターネットを活用した講義にも取り組むとしている。
神戸学院大は「東日本大震災後、被災地でボランティアをする学生は多い。防災に関心を持つ若者の意欲や関心に応えたい」としている。
また、国際関係などを学ぶグローバルコミュニケーション学部(仮称)の開設も進めている。
他の大学では、関西大が2010年4月、防災や減災など「安全・安心」を中心に学ぶ社会安全学部を大阪府高槻市に開設している。
(2012/07/23 09:08)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板