[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
どうなんだろう・・・・
1
:
名無し
:2007/01/24(水) 09:43:22 ID:G3MIyoXc0
最近学費とか成績の関係で通うのが厳しくなってきた・・・今年からポーアイに変わって更に遠くなるし・・・。
ハッキリ言って辞める可能性激高っぽ。
やっぱり大学中退って就職に響きますよね?あまり影響無いのなら辞めるのにもあまり躊躇いが起きないのですが・・・。
ちょっとその辺をお伺いしたいです。
資格とか取っていればカバーできる範囲なのでしょうか?
2
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/24(水) 09:57:02 ID:aED7KPCg0
就職に響きまくり
3
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/24(水) 10:03:40 ID:Hg/KTmCY0
大学中退と大学卒業ではぜんぜん違うよ。
最終学歴は高卒になるから、就職先、給料、待遇に大きく影響する。
ただし1年2年で辞めると大学中退にもなれないよ。
4
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/24(水) 18:34:27 ID:DQuxg3R20
まずは
>>1
の詳しいスペックを教えてくれ
5
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/24(水) 19:22:36 ID:89HXuDqg0
>>1
神戸学院レベルであっても高卒よりは、はるかにマシ。
一流大学中退なら多少の価値もあるだろうけど
2流以下の大学を中退してしまうと単なる高卒。
高卒でも新卒なら、若さで何かと有利な面があるけど、
ある程度の年齢ならあらゆる面で不利な扱いを受ける。
一生、後悔する事は間違いない。
6
:
yyy
:2007/01/24(水) 20:47:01 ID:lzDs4Cu20
学院卒業して就職後のち退職して専門学校のパターン多いよ。将来、何になりたいのかハッキリしてて、サラリーマン以外なら見習い、弟子、専門学校。
手に職なり資格を取得目指すべし。
学院の授業、教授陣から学費高いよ・・・
7
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/24(水) 22:17:01 ID:cbpcV6qo0
社会人6年目の30手前、転職1回の男からのアドバイスだが絶対卒業するべき。
学費が理由なら大学の学生課や公的機関に相談して奨学金もらえ。(あとで返せばいい)
成績が理由なら(単位が思うように取れてないなら)留年しろ。(留年しても浪人したやつと同じ、卒業の年は新卒や!)
>2
が言うとうり就職に影響しまくり、就職だけならいいがその後も永遠つきまとうはず。(高卒と大卒は良いか悪いかは別にして社会は区別している)
資格取ってカバーって…答えは簡単できない。(カバーできるぐらいの資格が取れるのか…弁護士にでもなるか…税理士でもなるか…医師は医学部出ないとなれないぞ)
悪い事は言わない無理してでも卒業しろ、将来・就職のことを考えるならなお更。(新卒は最強)
8
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/25(木) 01:07:13 ID:yVBY7x8s0
一番は新卒
この社会は再チャレンジ出来ない
新卒のがすともう社会に入れない
9
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/25(木) 15:35:25 ID:VsEM.z.E0
転職で新卒時に採用してもらえた会社より
上位の会社に行くのは通常不可能。
その現実がわかるのは社会に出てからかも
知れないが、そのときは既に手遅れ。
大学在学中にどこまで勉強や就活を頑張るかで
人生のかなりが決まってしまうのが今の世の中。
10
:
わて
:2007/01/26(金) 07:21:28 ID:KHICDJ7c0
学院から一流企業に就職すると、そこには国立大組がいるので、捨て駒にしかなれないよ。
OLサラリーマンよりスタイリストや美容師等の手に職つける方が独立開業の夢があるよ。
11
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/26(金) 10:21:00 ID:JCtRP9ro0
>>10
そんな夢のないことを・・・。
一流企業の経営者になるのはしんどいとは思うけど、
一流企業でノウハウを学んで、将来ベンチャーで起業して独立というのもいい。
一流企業に在籍して現場主義を貫くのもいい。
一流企業というのは単に「儲かってる」というだけではなく、
ネームバリューやノウハウやネットワークを持ってるから、
一生在籍しようが、途中でやめようが、決してマイナスにはならないよ。
手に職つけて現業で独立というのも悪くないけど、夢はいくらでもある。
何を持って「一流」とするかは個人差があるだろうけど、とにかく行きたい会社にいけるように、ちゃんと勉強しろ。ちゃんと卒業しろ。
学問の自由を謳歌し、勤労の義務を果たせる人間になれ。
フリーターは人間の屑。
12
:
11
:2007/01/26(金) 10:24:27 ID:JCtRP9ro0
偉そうな言ったけど、OBなので許してね。
13
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/26(金) 13:26:40 ID:qYon4Zhw0
人文なんて就職率50%
これは個人の問題より社会の問題
正社員を削って派遣やパートやアルバイトを増やしてる
でも今年は2007年問題やら景気もすこし回復してるし
正社員目指したほうが得
14
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/26(金) 21:05:25 ID:gG4JIQDI0
大学案内の中に進路状況が記されているんだが・・・・・
2006年度3月卒業生の進路先見てると
法学部で163人/543人(2006年3月卒業生)
経済学部で189人/689人
人文学部で140人/413人
栄養学部で32人/111人
薬学部で61人/188人
が就職も進学もしないその他に区分されているんだが・・・
何故こんなにも多いの??
来年度の公務員や資格取得を考えても少し多すぎない?
まさかベンチャー立ち上げとかで就職に区分されてないなんてわけないよね?
現在4年や卒業者でこの事情知ってる人、誰か教えてください。
15
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/26(金) 21:34:15 ID:JCtRP9ro0
>>14
フリーターも多いと思う。
あと資格浪人とか院浪人とか自営業の手伝いとか
専門学校への入学がどう扱われてるのか?
あと就職部に届けを出してない場合もそこに入る。
今の学生はキモに命じて欲しい、フリーターは人間の屑
16
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/26(金) 22:24:48 ID:b65N7/9U0
じゃあ僕はニートになる!
17
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/26(金) 23:33:40 ID:qYon4Zhw0
完全雇用を目指そうにも賃金下がったら物価も下がって
結局失業率が回復しないんだもんなー
やはり失業保険や労働組合の存在が完全競争の邪魔をしているのか
18
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/27(土) 00:16:54 ID:TZVVf8/g0
僕はオナニーして精子工場運営するよ!
19
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/27(土) 23:27:23 ID:CSBqo2Cg0
大企業はパートや派遣で人件費削減して業績あげてるだけだし
地方出身者が東京で働いてもワーキングプアは必死
20
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/28(日) 01:58:37 ID:8U8aZ8q20
大手企業の正社員になるか、それとも派遣に甘んじるか。
前線で活躍できるか、ワーキングプアに成り下がるか。
それは自分次第。
好景気と人材不足の現在では、さすがに社会の責任にはできない。
21
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/02/15(木) 21:23:34 ID:hPGpAgTI0
俺も進路決定届け出してねぇ。
22
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/02/16(金) 02:23:51 ID:GKdVwMJw0
問題は進路が決定しているかどうかで
進路決定届けを出していないかどうかではない
23
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/02/26(月) 21:05:53 ID:KcJ.h9Uc0
21だけど進路は決定してるよ。某1部上場企業に、ただ就職課の資料にされるのがイヤなだけ。
24
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/02/26(月) 23:47:16 ID:YzPe/Yx20
これからOBになるんだから、細かいこと気にせずに
進路届けはちゃんと出した方がいい。
後輩のためにも、大学のためにも。
25
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/02/27(火) 10:17:24 ID:O5vXGy..0
日本は超保守的な国
一つの会社で定年まで勤める事がいいと思ってる
もっと転職が当たり前の国になってほしい
新卒逃すとこの国では再起不能
26
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/02/28(水) 00:07:10 ID:Ucd.sFKc0
>>25
外国は転職していろんなキャリアを積むって考え方だから一理あるよね。
でも、これはお国柄ってやつなのかな…
27
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/06/25(月) 15:17:50 ID:YUWCFI5AO
大学だけはでとけ
28
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/23(火) 16:29:10 ID:HG6i.TUQ0
大学最高〜
29
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/25(木) 10:04:23 ID:zLcOVSnQ0
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥
30
:
名無しさんは神戸学院大
:2022/04/30(土) 23:03:30 ID:xBCig1jA0
http://w.z-z.jp/?callboy-kannsai
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板