したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

神戸学院ッてどんな感じ?

107名無しさんは神戸学院大:2010/03/03(水) 17:50:38 ID:GDqZQQxU
141 名前:名無しさんは神戸学院大 投稿日: 2009/08/16(日) 20:55:45 [ Nj9rz4Hc ]
今年で留年2年目でおつかれだね
留年した商学部系学部生らが経営(財務)に寄与していることを思えば、彼彼女らも決して無駄な存在ではなく立派に役に立っていると言えなくもないじゃないか。ゆえに彼彼女らをゴミ扱いするのは間違っている。しっかり大学に注がせといて、それから卒業してもらうということで、多大な貢献をしたとみてよいではないか。そして、留年の末で卒業できて就職先が決まってなくてもそれはその時に考えればよくて、とにかく卒業しよう。1回生の時から遊びながら過ごそうと考えていること自体大間違いだということだ、な? 2回生まで遊んでいて3回生なったら就職活動を意識し始めたとしても卒業までの単位数に余裕がなく、学業も就職活動もどちらも半端で終わり留年するわけだし。就職活動しながら残りの単位をとる学生もこれまでたくさん見てきたが、両立させることを考えずに、3年間で124単位を必ず取ることを目標にして入学してから3年間真面目に過ごした方が賢い過ごし方だといえ、実際にそうした過ごし方をした先輩もこれまでに多数いる。暇つぶしにこれを読んでいる1回生の商学部系の学生で今のままの過ごし方では留年確定の学生諸氏にささげる。一心不乱に単位を取得しましょう。2回生以降の学生の方にはアドヴァイスが思いつかないのでアドヴァイスなしということであしからず。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板