[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
最近はやり?のアカハラについて語ろう☆
106
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/08/07(木) 16:09:26 ID:1qjV4K8c0
小保方氏宛て遺書の報道先行に代理人「なぜ」と苦言
(デイリースポーツ) 2014年8月7日(木)14:48
理化学研究所・小保方晴子氏の代理人を務める三木秀夫弁護士が7日、大阪市内で取材に対応。5日に死去したSTAP細胞論文の共同執筆者だった笹井芳樹氏(理研CDB副センター長)が小保方氏に宛てた遺書の内容が報道先行で伝わっていることに、「なぜ」と苦言を呈した。
小保方氏宛の遺書の内容に関しては、「あなたのせいではない」「STAP細胞を必ず再現してください」との記載があったとして、報道各社・通信社が一斉に報じていた。三木弁護士は「なぜ宛先の決まっているものが、そこからでなく他から(マスコミから)出るのかが分かりませんね。おかしなことだなと思っています」と不満を口にした。
また、「理化学研究所からは漏れてないと思ってます」とも語った。
遺書が小保方氏に届いたかについては「私からの説明は控えさせてください」とした。前日6日朝の段階では届いていないことを明らかにしていたが、現段階での到着の有無は明かさなかった。
笹井氏の訃報に大きなショックを受けているとされる小保方氏については、引き続き、理研側とサポート体制を協議しているという。かなり心身ともにケアが必要な状態とみられるが、入院の有無などに関して同弁護士は「控えさせてください。私も十分には確認できていない状況です」と話した。
■家族は親族のみによる密葬で行う意向
・STAP中間報告、8月下旬以降に先送り…理研
読売新聞2014年8月6日(水)12:41
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1095340218/179
・理研の「甘さ」、笹井氏追いつめた…専門家指摘
読売新聞2014年8月6日(水)11:23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1095340218/180
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板