したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2国最悪やし

86名無しさんは神戸学院大:2014/02/04(火) 13:17:29 ID:FZ80.CQo0
大学で広がる朝の「100円定食」 正しい生活習慣、健康管理を喚起
(産経新聞)2014年2月3日(月)08:05

 1人暮らしのスタートなどで食生活が不規則になりがちな大学生のため、朝食を「100円」で提供する大学が広がっている。「約4割の学生が毎朝、朝食を取らない」という調査もあり、年度初めの1カ月間は朝食を無料にする大学もある。大学は「ワンコインは『朝食をきちんと食べる習慣を付けてほしい』というメッセージ。健康管理や正しい生活習慣を大切にしてほしい」という。(横山由紀子)

 ◆集中力アップ
 滋賀県草津市にある立命館大学びわこ・くさつキャンパスの生協食堂。平日の午前8時15分、「100円朝食」を求める大学生の行列ができていた。午前9時から始まる1限目の授業前、理工学部2年生の富田祐伎さん(21)は友人たちと、ご飯、みそ汁、春巻き、カニクリームコロッケ、納豆のおかず3品が付いた朝食を食べていた。1人暮らしで朝食を抜くことが多かったが、「ワンコインで朝食が食べられる手軽さがきっかけで、1限目の授業前に食堂に行くことが増えました。朝ご飯を食べると目覚めが良く、シャキッとします」と話す。
 同大は地方出身の学生が多く、約半数が1人暮らしだ。朝食に関する調査を行ったところ、回答者(2万8340人)のうち、「取らない」は9・3%、「時々取る」は31・5%で、約4割の学生が毎日、朝食を食べていないことが分かった。保護者へのアンケートでも子供の健康面への不安の声や要望が多く寄せられたという。
 100円定食は、学生に朝食をしっかり取る習慣を身に付けさせたいという、学部生の保護者が加盟する父母教育後援会の働き掛けで実現。本来は260円の朝食を100円で提供する差額分を同会が負担。昨年秋の試験導入を経て、12月から滋賀と京都の両キャンパスで導入している。
 びわこ・くさつキャンパスでは1日平均約300人が利用しており、導入前に比べ、同じ時間帯に朝食を食べる学生は約2・3倍に増加した。
 同会副会長の岩橋直子さん(52)=奈良市=は「1人暮らしの多い大学でもあり、保護者の多くは子供の食生活や生活リズムを心配している。100円定食には、朝食をしっかり取ることで学業への集中力がアップし、生活そのものが安定するというメッセージを込めています」と話す。
 同大学では今後、同大スポーツ健康科学部の研究員らによって、朝食をきちんと食べることと学業成績との関係などを科学的に実証していくという。

 ◆無料で提供も
 同様の取り組みは、京都橘大学(京都市山科区)や京都産業大学(北区)でも実施しており、「食生活の見直しとともに1限目の授業の出席率向上にもつながってほしい」(京都産業大学)。白鴎大学(栃木県小山市)では平成11年から導入しており、年度初めの4月中は生活リズムを整えるために朝食を無料とし、5月以降は100円で提供している。
 このほか、慶応大学日吉キャンパス(横浜市港北区)、福岡大学(福岡市城南区)、北海道工業大学(札幌市手稲区)などが期間限定で100円朝食を実施し、朝食を食べることの大切さを訴えている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板