したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

続×5 就職活動スレ

75名無しさんは神戸学院大:2006/01/14(土) 23:14:20 ID:BtGQUBmY
政府はどんどん規制緩和
  ↓
ハロワでも派遣会社が募集可能に
  ↓
(請)(派)(契)(パ)(ア)の募集も増える
  ↓
有効求人倍率が増える
  ↓
政府の景気回復策が功を奏したことになる


有効求人倍率とは・・・
職業安定所(ハローワーク)に登録された有効求人数を有効求職者数で
割った数値のことをいう。
有効求人倍率は、完全失業率と並び日本を代表する雇用統計である。「有効」の意味は、求
人・求職ともに、職業安定所が受付を行なった翌々月末までを「有効」とするためである。
新規に学校を卒業するいわゆる「新卒者」に対する求人と求職はこの統計には含まない。有
効求人倍率が1を超えた場合、求職に対して求人が多いことを指し、労働市場が逼迫している
ことを意味する。日本では長い間、1.0を割り込む状況が続いている。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_career/w003673.htm




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板