レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
続×5 就職活動スレ
-
有名国公立大学等では、就職課はあまり機能していないと聞きます。
その理由は活発な活動をしなくても、学生個人個人が立派にやっていける
からだそうです。
この理屈は私立の有名校や、上位校でも同じではないかと思います。
ですから、本来↓の様な活動はFランク大や中堅私立校で先陣を切って、
行われるべき試みだと思うのですが、皆さんどう思いますか?
http://www.kwansei.ac.jp/classmate/shushokushien.html
↑の試みは卒業生が対象ですが、こういった活動をする学校には、就職に
力を入れているイメージが湧きませんか?
これが中堅私大ではなく、なぜ関学の様な上位校から始まるのか・・・
これを先にやるべきは中堅私大ではないでしょうか?
就職率は学校の人気を左右する大きな数字です。
私はこういう試みから、学校の意識が変わるように思うのです。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板