したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【鬱】みんな夏休みなにやってんの?】

175名無しさんは神戸学院大:2013/05/26(日) 11:33:00 ID:.eSJhFe60
家族連れら砂で大作 須磨海岸でサンドアート
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/alacarte/201305/0006020084.shtml
 真夏を思わせる日差しが降り注いだ25日、浜辺の砂を使って思い思いに作品を手がけるイベント「プレイフル・サンドアート」(神戸新聞社など後援)が神戸・須磨海岸で開かれた。家族連れなど約250人がそれぞれに城や動物などの“大作”を制作。ほかの作品も見て回るなどして週末のひとときを満喫した。


 大学教員や小児科医、建築家ら十数人でつくる「こども環境研究会関西」の主催。親子で自然に親しみながら創造力を身に付けてもらおうと、2006年から実施している。

 この日は親子連れのほか、神戸女子大や神戸学院大などの学生がボランティアで参加。砂浜のあちらこちらでスコップやバケツを手に作業が進められ、次第に城や山、イルカなど迫力ある作品が姿を現し始めた。

 飾り付けに貝殻を用いるなど、工夫を凝らす参加者の姿も。また、子どもたちは制作の合間に水遊びをしてはしゃいでいた。最終的には50以上の作品が完成し、参加者は互いに拍手を送り合うなどして交流を深めていた。

 神戸市須磨区の会社員(35)は家族で参加し、ドイツの城や万里の長城などをイメージして作り上げた。「4歳の息子が黙々と作業していて、いつもと違う一面が見られた」と笑顔だった。(藤村有希子)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板