[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神院OBの今
47
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/03/29(水) 09:05:01 ID:Ee0Dg/Hk
神戸学院大学では社会人のキャリアアップ推進と質の高い生涯学習ニーズに応え、学ぶ意欲のある方々に学習機会を提供するため、ひょうご大学連携事業推進機構との共催で社会人キャリアアップ講座を開講しています。
2006年度は次の3講座を開講いたします。企業での管理者、管理栄養士などの現職の方々を始め、一般の方々もキャリアアップを目指しチャレンジしていただけます。
開講科目
「現代の食環境と健康増進 〜すべての人に「食育」を〜 」(全10回)
栄養学部 野口 孝則 講師 担当
「食育」をキーワードとし、学校、家庭、病院、地域での実践活動を紹介しながら、健全な食生活と「健康づくり」を考えます。
2006年5月16日〜2006年7月18日 毎週火曜日開講 聴講料8,000円
「新会社法と事業体課税」(全10回)
法学部 村田 宗樹 教授 担当
平成18年5月施行の新会社法を中心として、最近の様々な事業体の類型を分析し、その特徴を課税上の問題を含めて講義をします。
2006年9月6日〜2007年1月24日 隔週水曜日開講 聴講料5,000円
「人材育成の視点から見た現代日本の労働問題」(全10回)
経済学部 中村 恵 教授 担当
成果主義人事管理、若年者・女性・高齢者雇用、所得格差問題といった最近の労働トピックスを、人材育成という視点から講義します。
2006年9月27日〜2007年2月14日 隔週水曜日開講 聴講料5,000円
講義会場 「兵庫県立神戸学習プラザ」神戸交通センタービル4階(三宮)
講義時間 19:00〜20:30
定 員 各40名
聴講願書(PDF)
印刷できない場合、郵送先をご記入のうえ
下記までE-MAIL、FAX、郵送にてご請求ください。
申込期間
2006年3月27日(月)〜4月24日(月)17:00必着【先着順】
9月開講科目が定員に満たない場合は下記日程で再募集を行います。
(再募集期間2006年6月26日(月)〜7月10日(月)17:00必着)【先着順】
申込方法
FAX、郵送(電話、E-MAILでの申し込みは受付できません。)
応募先問い合わせ先
神戸学院大学 教務課 社会人キャリアアップ講座 係
〒651‐2180 神戸市西区伊川谷町有瀬518番
TEL 078‐974‐1551(代)
FAX 078‐974‐2313
E-MAIL kyomubu@j.kobegakuin.ac.jp
件名に「社会人キャリアアップ講座について」と明記してください。
http://www.kobegakuin.ac.jp/kyomu/careerup.html
48
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/05/14(日) 16:30:00 ID:Z6OYAdFI
OBって…
49
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/06/11(日) 22:57:04 ID:HwXbRAQE
来月 大阪ヘラクレス市場上場の㈱ライフステージって神戸学院卒がオーナー社長
上場益は数十〜百億円になる。
司法試験にも二年連続合格。
薬学OBにはハーバード大や阪大教授もいる。
OBの自慢や不満を言うのではなく、自分が自慢されるOBになる気概で頑張ろう!
50
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/06/14(水) 11:52:43 ID:Yr/MxcmI
● ポイント (東証一部上場企業)
石井氏 神戸学院大学 法学部卒
とうとう神戸学院からも東証一部の社長が出ました!
51
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/06/14(水) 13:57:52 ID:WHIgeTag
これで神学大卒で上場企業の社長が2人になったわけけか?!!
52
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/06/14(水) 23:21:34 ID:x.DElF0s
とうとう我が母校からも大手企業の社長が輩出できたか。
53
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/06/15(木) 00:18:23 ID:aXWJWMbs
>>49
そうだよね
54
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/06/16(金) 16:35:45 ID:Iz7koQiw
窓際に決まってんだろ
55
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/06/17(土) 02:15:04 ID:qNtujlh.
宝塚市長:住民税、上下水道料金など滞納 落選後収入なく
前市長の汚職事件に伴う4月の出直し市長選で初当選した兵庫県宝塚市の阪上善秀市長(58)が就任前、住民税と国民健康保険料、上下水道料金を滞納していたことが15日、明らかになった。いずれも現在は完納している。阪上市長は会見で「03年11月の衆院選落選後は浪人生活が長く、収入がなかった。市民に深くおわびするとともに、襟を正したい」と陳謝した。
阪上市長によると、滞納したのは昨年11月〜今年2月の4カ月分の上下水道料金計約7万円のほか、ほぼ同時期の国保料約10万円。住民税については「市の指導を受けて分割で納入したが、家計はすべて妻に任せており、額は分からない」と話した。市長当選後に担当課から指摘を受けて、納付したという。
阪上市長は市議、県議を経て衆院議員を2期務めたが、03年11月と昨年9月の衆院選では落選した。【吉田勝】
毎日新聞 2006年6月15日 22時07分
56
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/06/17(土) 12:58:00 ID:JRyqaOlk
2006.06.15 卒業生が社長に就任
本学法学部卒業生(1982年3月卒業)の石井稔晃(いしい としあき)さんが、2006年7月1日付で大手カジュアルウェア専門店チェーン「株式会社ポイント」(東京都中央区八重州2丁目7番2号)の代表取締役社長(現任 取締役常務執行役員 営業本部長)に就任されます。
石井さんの今後のご活躍をお祈り申し上げます。
http://www.kobegakuin.ac.jp/topics/headline_detail.cgi?kanriid=200606020
http://www.point.co.jp/
57
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/06/17(土) 15:26:22 ID:xdWNHFSk
かす扱いだよ。
58
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/07/25(火) 10:57:27 ID:84DKY7iY
河合の偏差値・・法学部が37.5ってw
59
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/08/05(土) 12:01:00 ID:4rB2vbxI
2006.08.01
本学OBの監督率いる高校が甲子園出場決定!
本学硬式野球部でキャプテンを務めた経験のある岩上昌由さん(1999年3月・経済学部卒)が監督として率いる
香川西高校が、香川県大会で見事に優勝を飾り、3年ぶり2回目の甲子園(選手権大会)出場を決めました。
岩上監督率いるチームの甲子園での活躍を期待しています。
http://www.kobegakuin.ac.jp/topics/headline_detail.cgi?kanriid=200608001
60
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/08/05(土) 12:04:00 ID:4rB2vbxI
2006.08.02
本学OBが都市対抗野球大会に出場!
本学硬式野球部のOB2人が、8月25日から東京ドームで開催される第77回都市対抗野球大会に出場します。
大阪ガス(大阪市)所属の投手、山田幸二郎さん(1998年・経済学部卒業)は、本学硬式野球部が関西六大学野球リーグ戦で初優勝した時(1997年秋季)の最優秀選手。
2000年には都市対抗野球大会で準優勝投手になった経験があります。
もう1人は、三菱重工神戸の庄野圭昭さん(1996年・法学部卒業)。所属チームは惜しくも出場を逃しましたが、新日鉄広畑(姫路市)の補強選手(外野手)として出場が決まりました。庄野さんは、社会人野球日本選手権大会での優勝経験があり、都市対抗野球大会でも優秀選手賞を受賞した実績があります。
2人のOBの活躍を期待しています。
http://www.kobegakuin.ac.jp/topics/headline_detail.cgi?kanriid=200608003
61
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/08/06(日) 12:43:56 ID:hdTeIETk
勉強できないアホ大卒なんだから大人しくしてろ!
62
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/08/12(土) 12:55:00 ID:f7XwTOxA
野球させてくれた両親に感謝込めて 中国・新疆出身選手、活躍誓う
香川西主将・ウラム捕手 甲子園7日目に登場
http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_amateur/20060810ks05.htm
「離れて暮らす両親に、精いっぱいのプレーを見せたい」――。
夏の全国高校野球大会に3年ぶり2度目の出場をする香川西(香川)の主将、ウラム・エフェレディン捕手(18)(3年)は中国・新疆(しんきょう)ウイグル自治区で生まれた。来日して16年、甲子園を目指して高校へ入学後は、1人残った日本で野球に打ち込んだ。遠く離れた地から一人息子を見守ってきた両親は、大会7日目第2試合の日本文理(新潟)戦を観戦する。
ウラム捕手は2歳のころ、父のアブリーズ・ウラムさん(42)の留学のため、母のズラヤティマムティさん(43)と3人で、堺市に移り住んだ。小学3年で野球に出合い、その後ボーイズリーグでバッテリーを組んでいた主戦の豊岡竜太投手(3年)と香川西へ進学。両親はその年、帰郷した。
慣れない寮での生活、80人を超える部員との厳しいレギュラー争い。そんな時、心の支えになったのは、3か月に一度、母から届く手紙だった。「体に気をつけて」「応援しているから」。慣れない日本語で励ましの言葉が記されていた。
「ウラムがヒットを打つと次の日は雨が降る」と冷やかされたこともあったが、正捕手の座を勝ち取り、「思いを他人に伝えられる優しさと、厳しさを持っている」と岩上昌由監督は昨年秋、主将に指名した。
香川大会では準々決勝で、逆転満塁本塁打を放った。すでに来日し、その試合を観戦していた父に試合後、本塁打したボールを手渡すと、ルールさえ知らない父の目に涙が光った。
「好きなだけ野球をさせてくれた両親に感謝の気持ちでいっぱい。全力プレーで、僕が元気だったことを伝えたい」。ウラム捕手は香川大会でも身につけていた母から贈られたお守りを、ユニホームのポケットにしのばせ、初戦に臨む。
(2006年8月10日 読売新聞)
63
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/08/13(日) 13:57:00 ID:fYeilbCY
2ちゃんで神学を叩いてるんは、大経のアホどもか?
64
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/08/13(日) 14:34:47 ID:zeaCRFo2
こんな大学叩く価値あるのかね
相当偏差値の低い大学の奴が叩いてんじゃね
65
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/08/13(日) 21:00:08 ID:oSR/x3XE
大経と京産の奴だな。
2chでもこの二つは神戸学院のストーカーと化してるw
66
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/08/19(土) 15:34:52 ID:Zq1.IBKc
そのひとら自分の事頭イイと思ってるのかなw
67
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/08/19(土) 18:56:42 ID:/tX8TNnU
御託いい、死ぬまで働け
68
:
ジョージ
:2006/09/08(金) 20:54:15 ID:Xh3fuaJo
アホがアホアホ言い合ってもだめだぞ。
甲南とか大経なんとかとは神戸学院はレベルが違うということをはっきり自覚すること。
関西はいざ知らず、地方では、神戸学院っていたらとても知性があり教養があるように思われるのですよ。
69
:
平成10法学部卒
:2006/09/12(火) 19:06:03 ID:rXz9Qaus
高校時代は弁護士を目指していましたが、不覚にも結局1校しか法学部に合格できず、
神戸学院大学法学部へ入学を決めました。偏差値が高い立命館経済にも合格していた
ので本当に迷いましたよ。
【当時の受験結果】
神戸学院大(法) 合格→入学→英国の提携大学(法学部)へ留学→卒業
神戸学院大(人)不合格
立命館大 (経済)合格
立命館大 (法)不合格
大阪市立大(法)不合格
関西学院大(法)不合格
関西大学 (法)不合格
甲南大学 (法)不合格
私は大学卒業後、法律事務所→不動産会社→建設会社→司法書士事務所etc...
職を点々としてましたが、この年になってやっと天職を見つけることが出来ました。
現在は弁護士は諦めましたが、司法書士・社会保険労務士・行政書士として
今は将来に備えて独立を考えています。
70
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/13(水) 11:51:11 ID:Uflsp.4c
今の部署、俺以外、国公立と同志社、関学。
後輩は筑波と神大。
コネで入ったわけでもないんだけど、そんな環境で働いてる。
卑屈になるかと思いきや、結構楽しいよ。
神大大学院出身の先輩と、京大大学院出身の同期が、
やたら学歴ロンダを進めてくるのがウザいけど。
「社会人入学だったら、大学院なんて簡単」とそいつらは言うけど、
お前らの簡単と、俺の簡単の基準が違うんだよと、いつも思うw
71
:
平成10法学部卒
:2006/09/13(水) 17:52:40 ID:LMGXGVsM
今勤めている事務所は
所長が阪大卒で、あと司法書士が6人いるんだけど、神戸大法2人、東京外大1人、上智大法1人、同志社1人、私が神戸学院法1人です。
あと事務員が2人いるんだけど、同志社女子1人と高卒1人です。
72
:
平成10法学部卒
:2006/09/13(水) 22:22:11 ID:LMGXGVsM
平成10法学部卒さんは、年収どれくらいですか??
司法書士試験にいつ合格しましたか?
73
:
司法書士受験生
:2006/09/13(水) 22:25:15 ID:LMGXGVsM
↑名前間違えました・・・・。
平成10法学部卒さんは、年収どれくらいですか??
司法書士試験にいつ合格しましたか?
74
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/14(木) 02:46:01 ID:fkQM7Ocg
一人で何やってんの
75
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/15(金) 21:57:37 ID:A.aLmmuc
一人芝居もなんかどうでもいいとなればおもしれぇなwwww
76
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/16(土) 02:16:58 ID:c.IGjOZc
久々にワロタ
77
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/16(土) 12:39:09 ID:W65XBZ1E
http://www.kashiwada.jp/
78
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/16(土) 22:37:02 ID:y.a3.ag6
http://www.kashiwada.jp/001.html
79
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/17(日) 20:23:33 ID:N9SvyY/U
2007年度の役員四季報を見て・・マジでショック
神戸学院大のOB実績って、大阪商大・大阪産大以下なんだもんな・・・・・・
80
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/18(月) 16:24:49 ID:NdlkYO7o
歴史浅いし、卒業者少ないしな。
理系の多くの就職先は医療系だし、理工学部でもあればな。
81
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/18(月) 19:53:16 ID:QgujATgU
卒業生も現役生ももっと頑張らないとこの大学ヤバイんじゃないのか?
82
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/18(月) 21:16:45 ID:NdlkYO7o
>>81
まず自分が頑張れ。
それが基本だ。
83
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/19(火) 22:54:41 ID:E322FDcI
>>80
歴史が浅いって、歴史の長さが同じの京産があれだけの
OB実績を出していることはどう説明する?
84
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/20(水) 02:35:20 ID:G8tk6JDM
>>83
神戸学院の卒業生は、京産の半分以下だけどな。
まあ、あそこは就職予備校としてがんばってると思うよ。
神戸学院も、個性尊重とか言ってないで、
京産見習って、スパルタ式の就職教育をするべきかもな。
85
:
名無し
:2006/09/27(水) 20:03:58 ID:TNuyuSWA
>>84
神戸学院のOB実績を単純に2倍にしたって京産の実績には到底及ばないし
86
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/27(水) 20:51:52 ID:n0Mx1lnM
>>85
何を持ってOB実績と言ってるのかわからないけど、
京産の話題なら、おそらく有名企業への就職実績ということか?
もしそうなら、卒業生総数に対する割合で行けば、中堅クラスの大学で、就職専門学校の京産に勝てる大学は無いんじゃないか?
俺は、ああいう大学は好きじゃないから、なんとも思わんけどね。
87
:
名無し
:2006/09/27(水) 23:49:10 ID:TNuyuSWA
>>86
そうじゃなくてただ単に上場企業で役員・管理職について
いる人の数のこと
88
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/28(木) 01:32:04 ID:itDRj40w
まあ、京産が就職予備校となってることに違いはないだろうけどやっぱり世間は実績とかを見るんだろうね
89
:
OBです
:2006/09/29(金) 21:04:17 ID:NjCLRJWM
みなさんこんにちは。久しぶりに学院で検索してみたら面白そうなのがあったので書き込みますね。
18年前に経済学部卒です。卒業後大手JR系の広告会社に就職、その後地方の会社で立ち上げから今は取締役してます。
来年年収****万にする為に独立します。学校の就職実績はあてにならないと思いますよ(笑)
私の場合も辞めた広告会社しか報告してませんから(笑) 学院卒の僕の友人たちも独立して立派に会社オーナー
ですごくなってる先輩たちたくさんいますよ!学院生のみなさん自信持ってください(笑) 実際社会に出てる先輩として一言(うざい?)
私達の時代はバブル後期だったので○○大卒とか差別的なものはかなりありましたが(就職先には困らなかったけど)
今は簡単に個人でも会社は作れるしソーホーだってあるし色んな生き方がある素晴らしい時代だと思いますよ!
(昔は会社!に勤めていないと後ろ指だったけど)会社を探す、ではなく自分はこういう人生にするんだ!という発想で
仕事、というものをとらえてみたら面白いですよ! 私の場合、大手の会社に居ましたがもうまっぴら!(笑) いわゆるまわりの人が
いう“良い会社”にはいって年収3000万超えた人、見たことないですよ。チャンスさえない(笑) 案外私のように会社の所帯は小さいけど
一流会社勤めの人の何倍も収入得てる人たちって多いんじゃないかなー 特に学院くらいの私大卒の人は。 ってゆうかどこどこ大学卒なんて全く
関係なし!ですよ。(業種にもよるけど)
90
:
名無しさんは神戸学院大
:2006/09/29(金) 22:04:25 ID:TeJtvSUE
↑この日本語力で独立しても大丈夫か??
91
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/21(日) 04:14:44 ID:2I/0EyRw
神戸学院って以外と坊ちゃん大学だから、いいとこに就職しなくても
家業を継げるやつが多いんじゃないか?
あと、体育会系だと結構いいところに就職してるやつも中にはいるよな。
俺は氷河期経験者だけど、授業出てなくても都市銀行ったやつもいた。
ゼミの女の子の半分ぐらいは就職活動さえしなくて
院進んだり、家事テツ姫になったり、当時一般織採用なしと言われてた大手商社にコネで入ったり、
男もそのまま家の仕事継いだりとか。
仕送りも50万ぐらいあるやついたりして、貧乏人の俺は入学してから驚いたものだ。
92
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/28(日) 17:01:01 ID:yEb2C/Ow
学生と一緒に成長して
元JICA企画調査員
中村祐美子さん(1998年法学部卒)
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/dn61121b.htm
英語が好きで、高校の時は通訳になりたいと思っていたのですが、担任の先生から「おもしろそうな学科をつくった大学があるぞ」と、法学部の国際関係法学科を薦められ、海外で仕事をするチャンスをつかめるかもしれないと受験しました。学科の1期生です。
入学直後は関西弁が外国語のような感じで戸惑いました。先生とも気軽に話せるアットホームな大学でした。同級生に「1期生だからがんばろう」という気概があり、活気にあふれていました。
1年生の夏休みに語学研修を受けた米オースティン・カレッジに留学しようと準備していた矢先、阪神大震災が起きて中止。相手方の申し入れで留学制度も休止してしまったのですが、「どうしても行きたい」とお願いし、国際交流課や先生方のご尽力で3年生の時に留学できました。
勉強は予想以上に厳しくて、ついて行けず、最初は毎晩枕をぬらしていました。ほかの国に留学していた同級生の手紙に励まされ、何とかやり遂げました。
ゼミは谷口弘行先生(教授、前学長)の国際関係論。大学院でも教えていただき、「現場を見ないとだめだ」という言葉は心に残っています。新しいことを始めるかどうか迷っていると、「まず行動に移しなさい」と、いつも背中を押して下さいました。今も帰国の際には大学に寄って、近況を報告しています。
新キャンパスができることには少し複雑です。少し歩くと田んぼや畑があり、夏はカエルの合唱が聞こえる今のキャンパスが大好きですから。でも、情報量が多くなり、様々な人と出会う機会も増えるでしょう。いろんなことに挑戦を続け、学生と一緒に成長していく大学であってほしいと思っています。
(2006年11月21日 読売新聞)
1975年生まれ。岡山県出身。大学院修了後、2001年から1年8か月間、ラオス駐在の国際協力機構(JICA)企画調査員として法制度準備支援業務を担当、03年に同国政府から「労働勲章」を授与された。JICA企画調査員の夫、長女とフィジーに住み、南太平洋大大学院在学中。
93
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/01/28(日) 20:36:59 ID:ULjwcqik
>>91
BMやベンシに乗ってる香具師もけっこう見るからそんな奴らがうらやましいや
94
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/02/24(土) 07:47:12 ID:BLfDJkVE
2000年度経済学部卒。実家は億単位の資産があるため親はニート。オレは跡継ぎを拒否されたため、今は東証一部上場の有名企業で働いていますが何か?本音言ったら、早く実家の跡継ぎたい。
95
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/02/24(土) 11:17:39 ID:RZ9vDv8o
まぁ公務員とか1部上場企業に就職して超安定人生を送るか。キャリア積んで独立してどかっと稼ぐかどっちかだな。どちらも出来ない学生はつらいなぁ…。俺は学生時代資格試験に挑戦して将来独立を夢見てたけど…独立っていうと昨今はIT系だけど当時は行政書士と司法書士のダブル取得で独立、みたいに考えてた。
結局今は超安定企業に就職してそれなりに満足ですが。
96
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/03/27(火) 22:42:55 ID:mpRFjZ8c
age
97
:
ウルフル圭介の先輩
:2007/05/02(水) 22:34:05 ID:J0N7jKeo
皆さんこんちには、私は昭和63年に卒業したOBのおっさんです。たまたまこの掲示板を見たので書き込みます。私は新卒で中堅スーパーに入社しましたが3年で辞め。中途で、三菱グループの一部上場会社に転職し機械の営業をしています。周りは同志社・立命・関大・京産ばっかりですが、はっきり言って営業職はある程度(部長以上)までは学歴は関係ないです。
本人のやる気と、資質です。現に私の部下は年上で同志社ですが頭は良い(学力という意味で、語学・文章のまとめる早さとか)ですが、要領は悪いしマメさは無いし営業に向いていません。公務員や国立がメインの会社ならいざ知らず、一般企業なら同志社も近大も神院大も同じです。これから、管理職になると昇格試験の論文とかで学力が要求されますが、一部上場の課長くらいなら何とかいけますよ。
こんな私でも現在支店の支店長で年収900万までなりました。私が、偉くなって神院大を沢山採用しますから、在校生の皆さんがんばってください。
98
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/12/29(月) 11:27:00 ID:NsxgzMK.
2008.12.22
本学卒業生がM−1グランプリ優勝
12月21日、吉本興業㈱が主催する新人漫才コンクール「M−1グランプリ」の決勝が行われ、本学卒業生の井上裕介さん(2002年経済学部卒)らが組む漫才コンビ「NON STYLE」が優勝しました。
この日行われた決勝では、NON STYLEを含む9組で行われ、見事グランプリの栄誉に輝きました。
http://www.kobegakuin.ac.jp/topics/headline_detail.cgi?kanriid=200812041
99
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/02/21(土) 16:47:00 ID:Hh85pzNI
「2代続けて全国の恥」 宝塚市長、収賄容疑で聴取
2月19日12時44分配信 産経新聞
市のトップが2代連続で捜査を受ける異例の事態−。兵庫県宝塚市の阪上善秀市長(61)が神戸市の経営コンサルタント会社社長から100万円を受け取っていた問題で、市長は19日朝、市役所に足を踏み入れないまま、事情聴取を受けるため県警に出頭した。前市長が平成18年2月に神戸地検に収賄容疑で逮捕されてからわずか3年。市民、市役所関係者は動揺と怒りを隠せなかった。
「任意(の事情聴取)と聞いているので、今は市長からの結果報告を待つ。コメントする立場にない」
午前9時15分ごろ、市役所3階の市長室前で報道陣の取材に応じた坂井豊副市長は厳しい表情で話した。
阪上市長はこの日午前8時5分ごろ、山脇修・市長室長に電話で連絡。「今朝、県警から任意で事情を聴きたいとの求めを受けました。今から県警に行きます。みなさんには心配しないようお伝えください」と伝えてきたという。自宅から公用車に乗り込み、市内のホテルで県警の捜査員と合流、聴取の場に向かった。
市役所では、職員が駆けつけた報道陣の対応に追われた。午前9時から臨時の部長会が開かれ、坂井副市長が「心配しないように」との市長のコメントを伝えたうえで、冷静に職務にあたるよう指示。集まった幹部21人は硬い表情を崩さず、足早に持ち場に戻った。
同市では16日に3月議会が開会し、来年度予算の審議が行われている。阪上市長は施政方針演説の冒頭のあいさつで陳謝した後、予算成立へ意欲を見せていただけに、職員の1人は「とうとう来てしまったか。今後、予算はどうなっていくのか。大切な時期に市長がこのような事態になり、大きすぎる痛手だ」と顔をゆがめた。
また、市議会は来月2日に阪上市長の現金受領問題を追及する特別委員会を設置する予定となっており、小山哲史議長は「捜査の行方を見守った上で、議会としての対応を決めたい」と話した。
衝撃は市民にも広がった。市役所にいた市内の主婦女性(48)は「市はどうなっているのか。言葉を失います」とあきれた表情。パート女性(63)は「2代続けてこういうことになるなんて全国の恥です。きちんと市政を運営してほしい」と憤った。
100
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/02/26(木) 16:49:00 ID:OVu66kjE
>>99
収賄容疑で逮捕の宝塚市長、辞職へ
2月26日12時26分配信 読売新聞
兵庫県宝塚市の霊園造成工事を巡る汚職事件で、県警に収賄容疑で逮捕された宝塚市長の阪上善秀容疑者(61)は26日午前、市の顧問弁護士に辞職届を提出した。
市議会議長に提出、受理されれば、議長は5日以内に市選管に辞職を通知し、市選管が通知を受けてから50日以内に出直し選挙が行われる。
市によると、市の顧問弁護士が県警を訪れ、阪上容疑者と接見。同容疑者から「一身上の都合により2月27日をもって退職したい」との辞職届を預かった。
阪上容疑者は衆院議員秘書、宝塚市議、兵庫県議を経て、1996年に衆院選に初当選し、2期務めた。前市長が汚職事件で逮捕された後、2006年4月の出直し市長選で当選した。
101
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/05/02(土) 02:37:04 ID:rCPl2HII
>>49
ライフステージ民事再生へ 負債121億円、不動産業 2009.4.30 21:43
大阪証券取引所ヘラクレスに上場の不動産会社「ライフステージ」(大阪市)と子会社の不動産賃貸会社「スーパードーム群馬」(群馬県高崎市)は30日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請し、保全命令を受けた。申請代理人の弁護士によると、負債総額は2社合わせて約121億6500万円。
ライフステージによると、米サブプライム住宅ローン問題の影響で不動産市況が冷え込み、銀行も融資姿勢を厳格化したため、昨年5月ごろから資金繰りが急速に悪化した。「上場廃止が避けられず、抜本的な事業再建策が不可欠と判断した」としている。
ヘラクレスは同日、ライフステージを5月1日から整理ポストに割り当て、6月1日付で上場廃止すると発表した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090430/biz0904302144019-n1.htm
103
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/05/10(日) 02:54:10 ID:iT1c/wms
ライフステージ逝ったのかあ
東証上場が目標って言ってたのに
まあ去年から建設・不動産は倒産ラッシュだったからなあ
104
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/05/23(土) 11:33:00 ID:h/pSWvZw
神戸学院大学出身有名人
http://univranking.schoolbus.jp/00000335.htm
105
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/10/17(土) 17:31:00 ID:tO52A.0M
>>98
NON STYLE、『M-1グランプリ』史上初の“2連覇達成”に向け出場を宣言
10月13日9時1分配信 オリコン
昨年の『M-1グランプリ』の覇者・NON STYLEが12日、都内で行われた全国ツアー『〜M-1優勝できました。感謝感謝の1万人動員ツアー〜』のファイナルのステージで、2年連続で同グランプリに出場することを宣言した。「歴史に名を刻みたい」という史上初の2連覇を目指す井上裕介は、賞金の1000万円が下心丸出しの目的かと思いきや「とりあえず、去年の優勝は忘れてできることをやる」と余裕の表情。一方、石田明は昨年の優勝の時のような「涙はみせない! 涙腺を手術する」と公約を宣言した。
全国14か所、10758人を動員したライブの締めで突如「重大発表がありまして……」と切り出した井上は「(M-1覇者で)2年連続出場もいないし、2連覇もいない。やるからには歴史に名を刻みたい!」。石田から「なぜ出たいと思った?」と振られると“ナルシストキャラ”全開で「そこに、勝負があると思ったんです!」と言い切り、集まった観客からの拍手喝采を浴びた。
思えば昨年、M-1で悲願の優勝を果たしたものの、当初はメディアへの露出度だけでみると、決勝戦で最後まで接戦となり「トゥース!」など強烈なキメ台詞やキャラクターが人気のオードリーが、一歩リードしていた。しかし、ブレイク前から常々「タレントよりも、お笑い芸人で“ネタ”で勝負したい」と気持ちで活動していた2人は、それを貫くべく地元・関西でのレギュラーに別れを告げてまで上京し、見事、最高の舞台で結果を出し、その後もそのスタンスを維持し続けた。
井上は「(M-1出場条件の)10年を経過すると出場できなくなるのでそれまではやっぱり出たい。やりたい漫才をやって、もう1度決勝の舞台に立ちたい!」。前回の賞金はすでに2人とも借金返済で無くなったこともあり報道陣からは、早くも2連覇達成時の賞金の使い道を聞かれ「(大ファンの)上戸彩ちゃんのように両親に家を買ってあげたい」(井上)「無料ライブをやりたい。結婚資金? まだ(交際相手の)お父さんから無視され続けてるので、何とか(優勝して)かいくぐりたい。あと、公約で絶対に涙はこらえる!涙腺を手術します」(石田)。
井上にとっては親孝行、石田にとっては生涯の伴侶を上京→結婚という最高のシナリオを実現させるべく、己の芸1つで再び“漫才日本一”の称号を目指すこととなる。
NON STYLE宣言!M-1連覇だ
10月13日9時20分配信 デイリースポーツ
昨年のM-1グランプリ覇者のお笑いコンビ「NON STYLE」が12日、都内で行われた「NON STYLE LIVE2009〜M-1優勝できました。感謝感謝の1万人動員ツアー〜」最終日で、今年のM-1に出場し、2連覇を目指すことを宣言した。優勝者の再出場はフットボールアワー(03年優勝、06年2位)以来2組目で、前年度優勝コンビの連続出場は史上初。
「重大発表があります」。14カ所を回ったライブの締めに飛び出した言葉に解散?とどよめく1100人のファン。2人は次の瞬間、「今年、M-1グランプリに出るんです!」と高らかに宣言した。井上裕介(29)は「(王者で)2年連続出てる人はいないし、2連覇してる人もいない。歴史に名を残そうじゃないかと」と鼻息を荒くした。
昨年の賞金はともに借金などで消えた。再び1000万円を手にした場合、井上が「(将来)両親にお家を建ててあげたいので」と親孝行での好感度アップを目指せば、石田明(29)も、月収15万円の実兄がなぜか購入した家のローンを手伝うという。負けるリスクは気にしないで突き進む。
106
:
名無しさんは神戸学院大
:2010/03/20(土) 15:33:00 ID:ImTYl/I6
『S-1バトル』27万票獲得でNON STYLEが年間王者、賞金1億円を手中に収める!
3月19日20時49分配信 オリコン
ソフトバンクモバイル主催のお笑い映像コンテスト『S-1バトル』の年間チャンピオンを決める『S-1グランドチャンピオン2010』が19日、都内で開催され、浅越ゴエ、陣内智則と決勝戦で争ったNON STYLEが視聴者からの投票で27万7908票を獲得して賞金1億円を勝ち取った。
『S-1バトル』は、漫才、コントなどジャンルを問わない3分以内の映像を披露し、携帯電話ユーザーの投票で勝者を毎月決定するというもの。その年間王者を決める同大会では、まず15組3ブロックによる予選が行われ、それぞれ勝ち上がった3組が最終決戦に臨んだ。これまではソフトバンク携帯電話ユーザーのみの投票だったが、今回は他社の携帯電話においても投票が可能となり、さらなる熾烈な戦いが繰り広げられた。なお、一大会の優勝賞金として支払われる額では世界一としてギネス認定もされている“賞金1億円”がかけられることでも話題となっていた。
15組に名を連ねたのは、月間チャンピオンに輝いたトータルテンボス(3月・5月)、浅越ゴエ(ザ・プラン9)(4月)、NON STYLE(6月)、河本準一(次長課長)(7月)、COWCOW・よし(8月)、TKO(9月)、千原ジュニア・ケンドーコバヤシ(10月)、中川家(11月)、陣内智則(12月)、タカアンドトシ(1月)、なだぎ武(ザ・プラン9)(2月)。そして特別招待枠としてパンクブーブー(『M-1』09年王者)、東京03(『キングオブコント』09年王者)、あべこうじ(『R-1』10年王者)の3組、および敗者復活戦勝者のはんにゃ。同大会の模様は、日本テレビ系で生中継された。
『S-1グランドチャンピオン2010』の結果は以下の通り。
■予選組み合わせ
ネタ披露順:票数
【Aブロック】
1:はんにゃ/敗者復活枠(44247票) 2:河本準一(次長課長)(38114票) 3:タカアンドトシ(66063票) 4:浅越ゴエ(144563票) 5:東京03(52073票)
【Bブロック】
1:千原ジュニア・ケンドーコバヤシ(39643票) 2:中川家(61789票) 3:NON STYLE(96087票) 4:トータルテンボス(94871票) 5:あべこうじ(29775票) ⇒ NON STYLEが予選通過
【Cブロック】
1:TKO(56804票) 2:陣内智則(142797票) 3:なだぎ武(124753票) 4:山田與志(COWCOW)(76637票) 5:パンクブーブー(120279票) ⇒ 陣内智則が予選通過
■決勝戦
1:浅越ゴエ(107415票) 2:NON STYLE(277908票) 3:陣内智則(250327票)
107
:
名無しさんは神戸学院大
:2010/03/22(月) 19:05:44 ID:sCDaLgWo
2日後人事異動の発表がある。
俺としては後1年は今のところにいたいんだが、
将来のことを考えるともう少しマシなところに
異動になったほうがいいらしい。
でも、出先はやっぱり気楽なんだよね。
108
:
バッカルコーン
:2010/05/17(月) 01:11:34 ID:ay3/.wVM
失敗作であるこのわたくしめが、とりあえず、久々に、ランダムに選んだスレッドをageましたよ。
109
:
名無しさんは神戸学院大
:2010/05/20(木) 22:38:49 ID:QRB/uQy.
神戸学院って、摂取カロリーと消費カロリーのバランスをうまくとれないと、あっという間におデブの体型になってしまいかねないほど高カロリーのものを多く売っているコンビニのある大学かな
110
:
名無しさんは神戸学院大
:2010/11/08(月) 21:15:09 ID:QfYj1bZs0
おデブの体型か、大柄か小柄かに関係なく、力士や関取みたいな体型にはなりたくない
111
:
名無しさんは神戸学院大
:2011/05/01(日) 15:50:00 ID:JcOPqqIM0
高校監督夢見てコーチ修業 加古川北高・北山さん
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003810145.shtml
3月23日開幕の第83回選抜高校野球大会に初出場する兵庫県立加古川北高校(加古川市野口町)に、高校野球の監督を夢見る青年コーチがいる。大学4年だった2007年からチームに加わる北山智久さん(25)。現在は故郷・鳥取市の小学校に非常勤講師として勤めながら、休日に駆け付ける。
小学2年から野球を始め、鳥取県立八頭(やず)高3年の03年夏、甲子園に出場した。1回戦の勝利に正捕手として貢献。その後神戸学院大に進み、野球部で活動した。
プレーを続ける中で、真剣勝負の世界に魅せられ、高校野球の指導者を志すようになる。監督修業の場を求めていた07年6月、加古川北高OBのチームメートに福村順一監督(38)を紹介してもらった。
「すべてが新鮮で、野球観が変わった」。速いテンポの連続ノックや、次の塁を狙って投手の癖を見極める練習など、工夫された指導法に驚いた。福村監督を“観察”し、気付いたことをノートや手帳に書きとめた。メモは5冊目に入った。
08年夏の甲子園初出場にも同行するなど、貴重な経験を積む一方、大学では高校の教員免許を取得。卒業後は教員採用試験を目指している。
昨年4月からは非常勤で地元の小学校の教壇にも立ち、特別支援学級に通う障害のある児童6人を教える。鳥取の母校で野球にかかわることもできたが、「加古北の選手と一緒に野球がしたかった」と、休日に加古川まで片道2時間かけて車で通っている。
今は出場が決まった甲子園に向け「監督の負担が減るよう選手をしっかり支えたい」と話す。
福村監督は「野球に真摯(しんし)に取り組み、ノックの技術もしっかりしている。どこに行っても通用する」と北山さんを高く評価。監督への第一歩になる教員採用試験の突破を願い、「いつか同じフィールドで対戦したい」とエールを送る。
(有島弘記)
(2011/02/17 15:45)
112
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/08/07(火) 19:00:00 ID:gLfoObCE0
本学卒業生が太子町長に当選しました。
12.07.31
本学薬学部(1976年)卒業生の北川嘉明さんが、2012年7月29日に行われた兵庫県太子町長選挙で当選されました。
http://www.kobegakuin.ac.jp/box/news/topics_detail.cgi?kanriid=201207099
113
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/01/07(月) 18:33:00 ID:mNGJ2c4I0
“人気急上昇”武井壮って何者だ? いいとも月曜レギュラーに抜擢
2012.12.19
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20121219/enn1212191546012-n1.htm
あらゆる動物に負けない“百獣の王”を目指す異色のアスリートタレント、武井壮(39)がバラエティー番組で引っ張りだこだ。「笑っていいとも!」(フジテレビ系)の月曜レギュラーにも抜擢され、来年に向けブレークが最も期待されるタフガイ。いったい何者なのか。
2012年は「ワイルドだろぉ?」のお笑い芸人、スギちゃん(39)が流行った。筋骨隆々の武井は体そのものがワイルドで、そのぶっとんだ言動がジワジワとウケ始めている。
「これまでに対戦したのがライオン、ワニ、ゴリラ、カンガルー、ワシ、ゾウ、イノシシ、大蛇、サメ、キリン、ヒグマ、カバ…。2万戦無敗です」
ただし、「脳内シミュレーションバトル」での結果であり、本番に備えて鍛え続けている。その意気込みをまとめた初著書『武井壮の目指せ! 百獣の王』(ワニブックス刊)を出したばかり。
ちなみに憧れの動物は「ゴリラ! 筋肉隆々でかっこいい!」と敬意を込めて、ゴリラの顔付靴を愛用している。
父親の影響で幼少期からスポーツが大好きだったという。
「サルみたいな子供でしたね。負けず嫌いで成績も常に学年トップ。成績表はオール10を取ることも。でも大好きな運動をやって生きていきたくて野球、ボクシング、格闘技、大学で陸上十種競技、その後は寿命の長いゴルフを学ぶためアメリカに渡りました」
転機は米国でゴルフ留学中の2001年。ある日の散歩中、山で大きな牡鹿と出会った。
「戦闘能力の違いを感じて本能的に殺されると思い、逃げることもできず立ち尽くすのみ。結果的に無事でしたが、その後の人生について考えさせられましたね」
以後、日本や台湾でプロ、アマのスポーツ選手トレーナーや講演活動などを務め、メディアへ露出し始めた。
「地球上の生き物が互いをよく知っていれば無為な争いは起こらない。そんなメッセージを広く知ってもらうためには、メディアへ出ることが効率的ではと思いました。本も映画も大好きで、映画は年間100本くらい、動物映画はほとんど観ています。漫画も好きです」
マッチョ系のお笑い芸人は毎年のように登場するが、目標は「毎日が『自分史上最高』。趣味は成長」という武井の可能性は∞(無限大)か。
■武井壮(たけい・そう) 1973年5月6日、東京都生まれ。神戸学院大学、中央学院大学出身。97年、陸上の十種競技で日本選手権、日本インカレほか多数優勝(十種競技の100メートル10秒54は今も日本最高記録)。98年、米国へゴルフ特待生として留学。2006年、社会人野球チーム「茨城ゴールデンゴールズ」所属。175センチ、69キロ。体脂肪6%。好きな食べ物は「あの脚力が体得したい」と馬肉。特技はスポーツ全般と動物とのシミュレーションバトル。いきものがかり、ももいろクローバーZが「大好き」。
114
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/03/03(日) 16:40:00 ID:X80A43AM0
47都道府県芸人グルメ便 : 「みそちゃんぽん」 秋田・桂三若&ちぇす
2013年02月17日
http://mantan-web.jp/2013/02/17/20130216dog00m200012000c.html
吉本興業の若手芸人が、47都道府県に住んで地元に密着した活動をする「あなたの街に住みますプロジェクト」。全国に住む「住みます芸人」の皆さんに各地のおいしいものを紹介してもらいます。今回は、秋田に住む落語家の桂三若さんとお笑いコンビの「ちぇす」が、秋田のひそかなグルメ「みそちゃんぽん」を紹介します。(毎週日曜更新)
まんづねまれや(まぁ座れや)、おめぇたち。
秋田に住んで1年8カ月、すっかり秋田弁が自然と出るようになっちゃった秋田お笑い大使の桂三若です。では僕の話を聞いてつかさいや〜(それは広島弁やね!)。
秋田といえばとにかく食べものがおいしい。きりたんぽに、比内地鶏に、稲庭うどんに、ハタハタに、畑のキャビア「とんぶり」に、ババヘラアイス。そんなおいしい料理をふるまってくれても、決して偉そうにしないのが秋田県民です。一言「け」(食え)と言うだけです。こちらも「く」(食べる)といえば、ほらもうそこには笑顔の花が。
秋田の食はとにかく奥が深い。そこで秋田生まれ、秋田育ちの2代目住みます芸人の「ちぇす」に、「秋田らしいおいしい食べ物はなんかないかあ?」と聞くと「ありますよ!」と二つ返事でかえってきたのが「ラーメンショップチャイナタウン」さん。なんでもそこは、チャンポンが看板メニューだそうだが、他にはないチャンポンがあるということで、ちぇすに案内してもらい、さっそく寄せていただきました。
「まず食券を買ってください」と言われ、券売機を見てびっくり。「なんじゃこりゃ〜。チャンポンが3種類もあるぞ〜」。「そうなんですよ。ここのチャンポンはみそ、塩、しょうゆから選べちゃうんです。どれもおいしいですが、とりあえずみそからいきましょう〜」と、ちぇすの2人に言われるままにみそチャンポンを購入。
「お待たせしました〜」と運ばれてきたチャンポンを見てまたびっくり。「なんじゃこりゃ〜。丼からあふれそうやがな〜」「そうなんですよ。ここのチャンポンは超特盛り、おいしいものをおなかいっぱい食べてもらおうというサービス精神のかたまりなんです」
「ではさっそくいただきます〜」と一口食べてまたまたびっくり。「なんじゃこりゃ〜。熱々でおいしい!」「そうなんですよ。この量ですが最後まで冷めないんですよ、そしてスープに麺がよく絡み、十数種類の具と絶妙のハーモニーを奏でるんです」。お前は彦摩呂か!と突っ込みつつ、あっという間に完食。
「お〜満足満足!おなかいっぱいやけどまたすぐに食べたくなるよね〜」「そうなんですよ」ってお前はYESマンか!と突っ込みつつも「ここのチャンポンは何度食べても飽きのこないのが魅力ですね」。「飽き(秋)」の来ないってまるで秋田の四季やがな!と突っ込みつつも「よ〜し、また明日もみそチャンポン食べに来ようぜ!」と締めようとすると、「けど、塩チャンポンもしょうゆチャンポンもおいしいですよ〜」。
わあ〜、どうしよう。これは当分通わないかんがな〜と1人で突っ込んで締めた夜となりました。(取材協力:ラーメンショップチャイナタウン 018・824・5925)
◇桂三若のプロフィル
神戸市生まれ。1994年神戸学院大学卒業後、桂三枝(現六代目桂文枝)に弟子入り。桂三若を命名される。同年5月に池田一門会にて初舞台。その後、「ナイトインナイト」(ABC)などテレビ出演も多数。なんばグランド花月、天満天神繁昌亭、京橋花月、品川花月などを定席としている。07年には日本全国をバイクで旅し、各地で落語を届ける「落語武者修行」を行った。秋田県の住みます芸人として11年5月から活動し、12年3月には住みます芸人に与えられる第1回「日本元気大賞」のグランプリを受賞した。
115
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/03/04(月) 07:38:34 ID:VXEMvots0
23年・国家公務員試験1種の合格者数
(日本で最難関試験)
順位・私大 合格者数(13名以上)
1.早稲田 105
2.慶応大 57
3.立命館 23
4.中央大 18
118
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/05/17(金) 20:11:00 ID:VEsJs8yE0
ダイエット中「flumpool」ギター“代役”はノンスタ井上
スポニチアネックス 5月12日(日)21時25分配信
ダイエット専念のためビジュアル面の活動を休止中の4人組ロックバンド「flumpool」のギター・阪井一生(28)の代役(ヘルプメンバー)が、お笑いコンビ「NON STYLE」の井上裕介(33)に決まった。
12日夜、大阪から生放送されたニコニコ動画でお披露目された。
「よしもと男前ブサイクランキング2013」ブサイク部門V2の井上が、まさかの人気バンド入り。しかも、ビジュアル面をサポートする。
「Day of the legend」名義でインディーズCDもリリースしている井上は「ある程度はギター弾けますよ」と実演も披露。メンバー3人と並んで座り「意外にこの4ショット、そろそろ見慣れてきたぐらいでしょ」「皆さん、いろいろ不安になっている部分もあると思いますが、大丈夫です、flumpoolはオレが引っ張っていきます」と自信満々、早速ナルシストぶりを発揮していた。
阪井は曇りガラス越しに登場。「ピーク時は80(キロ)ぐらいあった」というが、6月末までに64キロ台の目標に達した場合に“復帰”となる。作曲・レコーディング・一部の演奏を伴う活動・ラジオ出演・ブログなどは、変わらず阪井本人が行う。
ヘルプメンバーの条件には「とにかく(阪井)一生と顔が似ている方」「ジャケットを着こなしている方」「身長171センチ以下の方」「ボケ役もツッコミ役もこなせる方」「関西出身の方」「ステージに立つことに慣れている方」「ギターもそこそこできる方」が挙げられていた。
阪井は井上に決まった理由について、条件にハマったことに加え「やっぱり(自分と)似てます。髪形が似ていた時期はめっちゃ言われました」と語り「ここまで騒がせていますから。61(キロ)行ったらええんやろ」とダイエットに意気込んだ。
バンドは今年デビュー5周年。5月25日にニューシングル発表。6月7日発売の音楽雑誌「PATi PATi」7月号の表紙は、井上が飾る予定。10月1、2の両日、日本武道館公演を行う。
119
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/05/19(日) 19:57:34 ID:z2cgF9ZM0
ここのOBってほとんどパチ屋かスーパーの店員なんだろ?
120
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/05/21(火) 01:03:10 ID:s3VjRGMc0
熱いぜ、スギ薬局!
121
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/05/21(火) 09:59:02 ID:t.ckSYPU0
坪田測器に就職しました
122
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/05/24(金) 02:16:58 ID:shksKP6k0
大学近くていいな
123
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/05/26(日) 11:10:00 ID:.eSJhFe60
武井壮、捜査車両衝突もけがなし「生身の僕なら警察車両が大破していたかも」
オリコン 5月23日(木)14時38分配信
今月20日に東京都内で乗用車を運転中に、警視庁の捜査車両に衝突されていたことが明らかになったタレントの武井壮(40)が23日、所属事務所を通じてコメントを発表した。
武井は「身体が猛烈に丈夫なので怪我は一切ありません」と明かし、「信号待ちをしていたら急にズドンと衝撃を受けたので、猛獣が突っ込んできたのかと思ってとっさにファイティングポーズを取りましたが、よく見ると警察車両がぶつかってました」と当時の状況を説明。
さらに、「ぶつかったのが生身の僕じゃなくて良かったと思います、生身の僕なら警察車両が大破していたかもしれないので。不幸中の幸いですねえ。。」と、ユーモアたっぷりにコメントしている。
124
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/05/26(日) 11:24:00 ID:.eSJhFe60
新・筋肉タレントは「寝ないから家もいらない」
2013年4月30日 掲載
http://gendai.net/articles/view/geino/142198
「百獣の王」ネタで話題沸騰中
<武井壮(タレント、元陸上選手)>
都内で行われた映画のイベントで、はるな愛が「壮くんは私のこと本気で好きだと思います。やだ〜、なんか結婚会見みたい」と猛アプローチをかけた。最近バラエティー番組で頻繁に見かけるが、一体何者なのか。
1973年5月6日生まれ、東京・葛飾区出身。幼い頃から空手、柔道、野球とさまざまなスポーツに取り組んでいた。プロボクサーを目指したが、高校時代、練習中のケガが原因で視力が低下したため断念。神戸学院大学に進学してから、短距離陸上競技を始める。足が速くなりたい一心で、毎月、馬の肉を6キロ食べた。だが93年の国体で、同室だった同志社大学の朝原宣治が、当時の100メートル日本記録10秒19を出したのを目の当たりにした。
「こんな速えやつ、あと2年で追い越せない」と方向転換。十種競技に挑んだ。
“キング・オブ・アスリート”を目指し、神戸学院大を卒業後、中央学院大に進学。競技歴2年半で日本選手権優勝。100メートル10秒54と十種競技の日本記録を出した。
中央学院大学卒業後、1998年、抜群の身体能力を見込まれ、アメリカにゴルフ留学。25歳だった。4年間の留学終了後は単身でアメリカに残ってゴルフに打ち込み、全米トップアマレベルの「USGA(全米ゴルフ協会)ハンディ1.3」を取得した。留学中、アリゾナからオレゴン間を、オートドライブを使って運転中に、車内で腹筋を1万6000回行ったという伝説がある。帰国後の03年ごろからテレビ番組に出演。12年7月、フジテレビの番組で100メートル10秒83を記録した。さらに原付きとの50メートル走・100メートル走対決に勝利。跳び箱20段を跳ぶなど、身体能力の高さをアピールした。
目下、妄想ネタの“百獣の王”として話題沸騰中。きっかけはオレゴンの森の中で3メートルの鹿に遭遇し、ビビって死を覚悟したからだという。一度噛み付いたら飼い主のOKが出るまで離さない警察訓練犬を「チィッス!」の一言で服従させたり、TBS番組中にカンガルーと戯れるという企画で、メスカンガルーにオスとみなされ好意を寄せられた。しかもそのメスは邪魔しにきたオスカンガルーにパンチを浴びせていたなど、彼の一生懸命さが、なぜか笑える。
体脂肪0%を目指し、動きまくって、必要なエネルギーを取りまくっている。健康診断は横浜の動物病院で行い、獣医から「アキレス腱と太腿の筋肉はまるで動物」とのお墨付きをもらった。さらに家もない、寝ない。何時間も眠るということもないため家は必要なく、サウナの休憩所で休むのだという。もはや人間離れしている。
一方、筋力アップを図るため20キロのバーベルを持ちながら、ももいろクローバーZの「労働讃歌」の振り付けを踊るトレーニングも行っているとか。愛嬌たっぷりの異色タレントだ。
125
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/08/09(金) 16:51:57 ID:blLVudNU0
法学部の村田宗樹教授が2008年になくなられたことをネット情報で知り驚いています。 わたしは大学に赴任される前に名古屋で先生に水泳をご指導いただいたものです。まだまだこれからご活躍の方と思いますのに残念です。 ご冥福をお祈りします。
126
:
上海 不動産
:2013/08/12(月) 20:48:03 ID:YmArrwZM0
ときにそれらの人々の人々のショッピングモールができた得るためにであるために人々の一般的に膨大な量の、喜び、 <a href="
http://7o04e.libanoil.com
" title="中国語ホームページ制作">中国語ホームページ制作</a> 財布 アプリケーションを合理化するものの超過。 「日本電子専門学校」の関連記事Mobageゲーム開発現場を1カ月間体験DeNAが産学連携インターンシップDeNAが専門学校6校と連携し、「Mobage」のゲーム開発現場を<a href="
http://034ve.libanoil.com
" title="上海ホームページ制作">上海ホームページ制作</a>に体験してもらうインターンシップを8月に実施する。4625FC3AB7D67B470063AD2B5EBD4962 上海 不動産
http://697ri.libanoil.com
127
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/09/15(日) 10:25:00 ID:SuD5rS.I0
ピー・シー・エー 営業本部戦略企画部 プロダクト企画グループ 係長 田邨公伸
マタギの顔ももつ中小企業経営のスペシャリスト
http://biz.bcnranking.jp/article/interview/face/1309/130905_134414.html
プロフィール
田邨 公伸(たむら よしのぶ)
1974年生まれ。兵庫県明石市出身。神戸学院大学経済学部を卒業後、ITベンダーの扶桑電通に入社。システム営業を4年間担当し、転職。チケット販売会社、税理士事務所などを経て、2004年、ピー・シー・エーに入社。西日本営業部でERPのパートナー支援などを担当した。昨年4月、現在の部署に異動し、製品企画や中期経営計画策定を担当。
業務ソフトベンダーのピー・シー・エーで、製品企画や中期経営計画策定のブレーンとして活躍する田邨公伸。彼には、狩猟免許をもつ「マタギ」というもう一つの顔がある。猟場は神戸の裏六甲。入社してから約6年間、西日本営業部でERPの案件支援などを担当し、顧客やパートナーには「マタギのお兄ちゃん」として親しまれた。
当時は、パートナーや自社の営業がカバーできない業務をすべて一人でカバーしていた。ユーザーのニーズを汲み上げて、テンプレートや個別のオプション開発を指揮しつつ、経営者向けに投資効果を訴求する「エグゼクティブサマリー」など、通常、中小企業との取引では使わないような提案資料も独自に作成して、商談のスムーズな進捗を支援した。
田邨の行動のバックボーンとなっているのは、さまざまな資格だ。中小企業診断士やITコーディネータをはじめ、本業に関係するものだけでおよそ20もの資格を保有している。ピー・シー・エーに入社する前から、一貫して企業経営に関する理解と造詣を深めることに心血を注いできた。
「最初に就職した企業でシステム営業を担当し、もっとお客様の業務や経営を理解する必要があることを痛感し、ユーザー企業側に転職した。転職先の社長が中小企業診断士で、経営管理能力がずば抜けていたことが、自分のキャリアを真剣に考えるターニングポイントだった」と振り返る。こうして蓄積してきた経験と知識、スキルが経営陣に買われ、現職に抜擢された。
東京勤務となった今も、年に数回は裏六甲に赴く。猟をしている間は、天地万物の声を聴き、感性を研ぎ澄ます。田邨にとっては、仕事でのインスピレーションを培うためにも大切な時間になっている。(文中敬称略)
128
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/09/17(火) 09:57:38 ID:j1D0PW5Y0
優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。
129
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/11/17(日) 07:33:00 ID:FuW7Gu8w0
武井壮の特番で中居に絶賛の嵐
http://news.livedoor.com/article/detail/8240205/
Techinsight Japan
2013年11月11日11時00分
【エンタがビタミン♪】中居正広が武井壮に贈った言葉が話題に。「初めて聞いたけど、めっちゃイイ言葉!」
第20回世界マスターズ陸上選手権の200メートル決勝(40〜44歳クラス)で銅メダルを獲得した武井壮が、ブラジルに発つ前に恩人の中居正広を訪ねた。2人の対話が武井壮を特集した番組で放送されたが、その際に中居が武井に贈った『広壮豪宕』という言葉が話題となっている。番組では武井が今の人気を得るまでの苦労や世界マスターズ陸上でメダルを手にするまでの葛藤を映し出したが、彼のドラマティックな半生に中居が大きく関係していることが分かるものだった。
「俺っていったい何をやってるんだろう?」武井壮は40歳までそう悩みながら苦労してきた。陸上競技・十種競技元日本チャンピオンという実力を持ちながら、その後陸上をやめてアメリカにゴルフ留学した彼は、陸上選手や競輪選手・プロゴルファー・プロ野球選手のスポーツトレーナーをするようになる。この頃は彼自身、恵まれた体力と才能をどういかすか迷っていたかのように思える。
そんな武井の大きな転機となったのが、2012年に出演した中居正広の番組『うもれびと』だった。“百獣の王を目指す男”として注目を集めると人気番組『SMAP×SMAP』に出演して広く知られることとなり、『笑っていいとも!』のレギュラーとして大抜擢されたのだ。
武井壮が今回、世界マスターズに挑戦したのも『うもれびと』で世界を目指すと宣言した約束を果たすためだった。11月10日に放送された『武井壮40歳 世界マスターズ陸上に挑戦』で、彼は中居にマスターズへ挑戦することを報告した際に「『うもれびと』で言っちゃったから、やらないと“口だけ”みたいに思われる」と話していた。しかし武井にとって世界に挑戦することは、これまでの半生の集大成だということを中居は分かっていたようだ。
中居正広は武井のタンクトップに『広壮豪宕』と書いた。「自分の力を伸び伸びと発揮しろ」という気持ちと、中居正広の“広”と武井壮の“壮”が入っていることからその言葉にしたという。『広壮豪宕』(こうそうごうとう)とは、「意気盛んで小さなことにこだわらず、思うままにふるまうこと」の意味がある。中居なりに「細かいことにとらわれず自分の力を伸び伸びと発揮して、思いのまま進め」という思いを込めて贈った時、その言葉には彼の血が通ったかのように感じた。
中居はブラジルに向かう前の武井に、「コンマ何秒というところで、お世話になった人たちが後押ししてくれるんだろうね」と話している。世界マスターズでは武井がまさにコンマ何秒の走りを競って銅メダルに輝いた。彼はきっと中居の言葉を思い出していたはずだ。
放送直後からツイッターでも「武井さん、素晴らしい挑戦を見せてもらいました。心から感謝します!」と武井壮の姿に感動したというつぶやきと共に、中居正広と『広壮豪宕』に関するつぶやきが飛び交っている。
「武井荘は凄い! 『広壮豪宕』と書いた中居君も凄い! 他にはない最高の言葉だった」、「中居くんって人は本当に凄いな。『広壮豪宕』なんて誰もが思い浮かぶ四字熟語じゃないよね」、「武井さんの特番…泣いちゃうよ。そして『広壮豪宕』。この場面でこの言葉を用意できる中居さん。ほんとにこの人を好きで良かった」、「中居正広という人の中にどれだけの知識が…それを隠している。ときどき見え隠れする。ほんとに沢山の魅力が詰まってると改めて感じた」などと絶賛である。
武井壮を特集した番組だが、『広壮豪宕』の言葉で中居正広への注目度も上がったようだ。武井壮も恩返しができたのではないだろうか。
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
130
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/11/19(火) 07:53:25 ID:9Ah82b1o0
『早慶立』
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大
131
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/06/01(日) 16:27:00 ID:xAulZ4Mg0
武井壮しらべ
http://www.youtube.com/watch?v=f47DSjYKhyE
132
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/06/22(日) 18:07:00 ID:XTcMowjM0
副議長に高嶋氏/さぬき市議会閉会
2014/06/20 09:34
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20140620000176
さぬき市の6月定例議会は19日、本会議を再開。副議長選を行い、新副議長に高嶋正朋氏(54)=新風会=を選出した。大串半島の宿泊施設「グリーンヒル大串」(休館中)など3施設を市の行政財産から普通財産へ移行するための条例の廃止、改正案など、当初提案の7議案を原案通り可決したほか、追加提案された人事案件や意見書案にいずれも同意、採択し、閉会した。
人事案件では、議会選出の監査委員に、江村信介氏(50)=公明党議員会=の選任に同意。任期満了に伴う市農業委員に、蓮池秋男氏(71)=津田町、再=、蓮井セツ子氏(66)=大川町、再=、大塚ノブ子氏(71)=鴨庄、再=、真部茂氏(67)=昭和乙、新=の推薦に同意した。
また、副議長の交代に伴って委員会構成も一部変更し、総務委員長に松原壮典氏(65)、議会運営委員長に中村聖二氏(65)、同副委員長に大村一彦氏(66)をそれぞれ選んだ。
高嶋 正朋氏(たかしま・まさとも)神戸学院大卒。2003年市議選に初当選し、連続3期。議会運営委員長、教育民生委員長などを歴任。大川町。
133
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/06/22(日) 18:46:00 ID:XTcMowjM0
連載・特集|経営新潮流 トップインタビュー|(2)みなと観光バス 社長・松本浩之さん
...神戸学院大卒。貿易商社などを経て父親が経営する運送会社に入社。91年にみなと観光バスを立ち上げた。同市西区在住。 2014/6/8...
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/sintyouryuu/201406/0007033450.shtml
134
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/06/22(日) 18:53:01 ID:XTcMowjM0
武井壮交友関係恐るべし! 香川、マーくん…そしてランディ・ジョンソンと共演者も驚愕の人脈
2014年06月11日 11時45分 [芸能] 2014年06月バックナンバー
http://npn.co.jp/article/detail/41555531/
10日に放送されたTOKYO MXの「バラいろダンディ」で火曜日レギュラーを務める武井壮が、信じられない人物との交流を明かした。
武井は無名時代からとんねるずの石橋貴明、ピエール瀧、おぎやはぎなどと交流を持ってことは有名な話だが、同番組では、サッカー日本代表の香川真司、ニューヨーク・ヤンキースの田中将大とも食事をする間柄で、「昨日もロッテの成瀬と飯食った」と交友関係の広さをアピールした。
しかし、司会者の長谷川豊やゴルゴ松本ら共演者を最も驚かせたのは、メジャーリーグのアリゾナ・ダイヤモンドバックスやニューヨーク・ヤンキースなどで活躍し、数々のタイトルを獲得した“レジェンド”ランディ・ジョンソンとも交流があることだった。
武井は「テレビマッチで対戦して、ランディ・ジョンソンからセンター前ヒット打ってやったんですよ。そこから、ツイッターで俺のことフォローしてきて、メール送ってきたんですよ。『今日はスゴい楽しかった。また、日本で会おうぜ。ベイビー』みたいな感じで」と明かし、「ランディ・ジョンソンがフォローしている唯一のアジア人が俺なんですよ」と自慢げに語った。
武井の交友関係恐るべし!
135
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/06/23(月) 10:29:52 ID:9xM89F6A0
西日本私大で最難関学部
1.文系・・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・・・立命館・薬学部
136
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/07/05(土) 16:49:00 ID:l8PNw6TQ0
2014/7/2 19:10
武井壮さんが応援大使に 関西Wマスターズゲームズ
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201407/0007107870.shtml
日本陸上競技選手権男子十種競技の元王者でタレントの武井壮さん(41)が2日、東京五輪の翌年に関西で開かれる生涯スポーツの世界大会「関西ワールドマスターズゲームズ2021」の応援大使に就任した。
東京出身の武井さんは、神戸学院大入学後に陸上競技を始め、3年時に短距離から十種競技に転向。卒業後は中央学院大に進み、1997年に日本選手権を制した。近年はタレント活動の傍ら、陸上のマスターズ大会に参加している。
この日は東京都内で、日本陸上競技連盟など約40の競技団体向け説明会が開かれた。同席した武井さんは「陸上を始めた関西への思い入れは深い。選手として参加するだけでなく、観客も大勢集まる大会に盛り上げていきたい」と話していた。
同大会は30歳以上なら参加でき、国内外から約5万人の参加を見込む。(山本哲志)
137
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/07/05(土) 17:15:00 ID:l8PNw6TQ0
武井壮、マスターズ陸上リレーでアジア新記録 世界記録に100分の5秒差!
2014年06月22日 19時49分
http://www.oricon.co.jp/news/2038912/full/
アスリートタレントの武井壮が22日、沖縄・浦添陸上競技場で行われた「第34回沖縄マスターズ陸上競技選手権大会」に出場し、M40クラス(40〜44歳)の4×100メートルリレーで、マスターズのアジア新記録と日本新記録を更新した。
武井は、昨年にブラジルで行われた世界マスターズ陸上の200メートルで銅メダルを獲得。今回は、沖縄在住で100メートルのマスターズアジア記録ホルダーである譜久里武さん、渡辺潤一さん、石黒文康さんの4人で、チーム「EARTHLETES」を結成し出場。結果は、アメリカの持つ世界記録42.20秒に惜しくも100分の5秒差の42.25秒という好記録をマークし、1位でゴールした。
アジア記録を打ち立てた武井は、「惜しくも0.05秒世界記録に届きませんでしたが、このチームで走る初めてのレースで世界記録にそこまで迫れた事は自信になりました」と手応えを見せ、「今年中にもう一本走って必ず世界記録を更新したいと思います!」と宣言。今後は、同チームで世界記録を目指して、改めてレースに参加する意向だという。
また、このリレーの模様はフジテレビ系スポーツニュース番組『すぽると!』と、武井の冠番組『武井壮しらべ 誰もやらなきゃオレがやる!!』(TOKYO MX)で放送される。
138
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/07/05(土) 17:43:00 ID:l8PNw6TQ0
>>137
http://www.youtube.com/watch?v=oHN0EdNmSWk
139
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/07/06(日) 18:16:00 ID:rqPE1BMM0
2014年06月26日16時53分
武井壮、サッカー日本代表を独自の視点で絶賛「陸上の100mなんて1度も決勝残った選手いねえもん」「スポーツはどれもどんな結果でも素晴らしい」
http://news.livedoor.com/article/detail/8980890/
26日、タレントの武井壮が、ブラジルW杯・サッカー日本代表への思いをTwitterでつづり、大きな反響を呼んでいる。
武井は「サッカー負けちゃったなあ。。スポーツは残酷。。」「でも決勝T残ったギリシャに引分けなんだから弱いわけじゃねえわな!」「それにコロンビアとギリシャが決勝でどんな戦いするか楽しみだよな!それ次第じゃ日本も弱くねえ!と思えるしな!」「これまでサッカーあまり見なかったけどもっと応援したくなったわ!!」と感動を訴えるツイートを始め、W杯と日本代表への想いを連続で投稿している。
武井は自身がよく知る陸上競技と比較した上で「W杯予選敗退」が議論になっていることも「進歩」として賞賛。また「選手の毎日の努力を知ってるからスポーツはどれもどんな結果でも素晴らしいと思う。。」「スポーツの価値は大会や結果じゃなく選手の毎日にある。。」といったアスリートらしい視点の言葉は、17時現在で7,000以上リツイートされている。
その後も、武井は「スポーツの勝敗を楽しむのはスポーツを楽しむ入り口だ。。サッカー日本代表は多くの人をその入り口に立たせてくれてる。。そこからもっと深く楽しくスポーツを眺めてくれたらいい。。」「世界中のアスリートがそうやってただの遊びをこんな大きな文化にしてくれた。。選手のみんなお疲れ様、ありがとう。。」などと、スポーツの楽しみ方から日本代表への感謝の言葉まで熱い言葉でつづっており、どれもTwitterユーザーにより広く拡散されている。
140
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/08/04(月) 14:07:00 ID:VzIgU53M0
http://www.shin-in-kai.com/
141
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/08/04(月) 14:14:01 ID:VzIgU53M0
Sports Watch
2014年07月24日21時00分
武井壮が力説、室伏広治の人間離れしたポテンシャルとは?
http://news.livedoor.com/article/detail/9076746/
23日放送、TBS「水曜日のダウンタウン」では、元陸上競技選手でタレントの武井壮がプレゼンターとして出演。「室伏広治 ハンマー投げじゃなければ100億稼いでた説」と題し、人間離れした室伏のポテンシャルを力説した。
「ハンマー投げ以外の種目を幼少時代に選んでいたとしたら本当に恐ろしいことが起きていた」と切り出した武井は「ハンマー投げでは無敵なんですけど(五輪は)賞金出ませんし、日本選手権も一切賞金出ませんから。彼の収入のメインのものは所属企業からのお給料。さらに大学で教授もされていますから。それとたまにCMをやっている。プロ野球選手のトップ選手のようなお給料にはなってない」と指摘。室伏ほどの身体能力を持ちながらもハンマー投げというマイナー競技が故に、「100億稼いでいるというよりも大損こいとるぞ」と続けた。
すると番組では室伏の驚くべきエピソードとして、2005年4月に彼が行ったプロ野球・始球式の様子を紹介。不自然な投球フォームながらも131キロの直球を投げている室伏には、武井も「大谷翔平のピッチングフォームでボールを放したら、彼の身体能力、筋力、知識など100%利用すると192キロ出る」と話しスタジオに笑いをもたらしたが、その“凄さ”は一目瞭然だ。
また、学生時代にはやり投で国体に出場している照英がVTRで登場。「(高校3年生の時に)室伏広治はハンマー投げをやってた筈なのに国体の会場に行ってみたら彼がいると。“やり投やったことあんの?”って言ったら“ないんだけど出てみようかなと思って”って感じで来てた。自分も(やり投を)専門でやってるし負けないだろうなって思ってたら、いざ試合になってみるとやり投やったことのない選手(室伏)が2位という」とまくし立てると、「今後彼の身体能力を超えていく人間は日本に出てこない」とキッパリ。
その他にも武井は「30mとか短い距離だとウサイン・ボルトより速い」、「ボブスレー日本代表候補にもなっている」、「握力は計測不能」などと室伏の仰天エピソードを連発。挙句の果てには「生後4ヶ月で懸垂」と紹介し、松本人志から「フリップネタみたいになっとる」とツッコミが入ったものの、彼の凄さは視聴者に痛いほど伝わった。
142
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/09/15(月) 18:02:00 ID:rJZ/.Pd60
いま武井壮が注目を浴びている理由とは?
提供元: ブッチNEWS / 2014.08.24 08:00
http://okmusic.jp/
#!/news/50958
筋肉系タレント運動系タレントとしてブレイク中の武井壮。こういうキャラのタレントは短命に終わるのが常だが、武井はこれからも存在感が増していくと考えられている。というのも武井はとても頭が良く、運動以外でも活躍が期待できるからだ。
体罰問題で注目された武井壮の発言
現在、武井壮が密かに注目を集めている。武井といえば、元陸上十種競技の日本チャンピオンで、筋肉系タレントとしてバラエティで活躍しているが、人気の理由はその身体能力だけではない。実は武井は見た目や発言とは裏腹に、非常に常識的で鋭い発言が、主に若年層から支持されているのだ。その発言を振り返ってみよう。
武井が注目を浴びるきっかけとなったのが、スポーツにおける体罰指導が問題となっていた2013年2月。武井は自身のTwitterで「体罰どうする? みたいな議論してっけども。。体罰全面禁止でいいじゃねえか。。(中略)どんな理由だろうがどんな現場だろうがスポーツを楽しむ現場に暴力の必要性なんてねえ。。」とツイート。スポーツはあくまで遊びであって楽しむもの、暴力はそれに反すると述べた。この発言は部活動中の学生の気持ちを代弁していると、多くの賛同者が現れた。
一発屋で終わらない骨太の正論
また、最近問題になった甲子園におけるスローボールや大差での盗塁の是非についても私見を述べている。
「スローボールの何が悪いのかわからん。。(中略)プレー中笑顔になる事が相手へのディスリスペクトだなんてつまんねえ見識は必要ねえと思うんだけどな。。」
「盗塁がまた問題に!? 野球も大変だなあ。。(中略)マナーだっつって緩めたプレーして最終回に8点取られて負けたらどうすんだ!? 星稜の試合見てたら選手達は手抜かなくて当たり前だろ。」
と高野連の老害に対して怒りを表した。
芸能人が社会問題に対して発言すると、それが浅はかな意見だったりするため、逆に批判を浴びてしまうことが多い。しかし武井は自身の陸上経験を活かした正論を述べるため、万人に受け入れられているのだ。
テレビに出始めたときは誰もが一発屋で終わると思った武井壮。しかし紳士な人柄と鋭い意見で、芸能界で確固たる地位を築いていきそうな予感だ。
(文・角刈りハーブティー)
143
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/09/15(月) 18:05:00 ID:rJZ/.Pd60
武井壮が愛される理由……鈴木おさむ氏が語る
2014年9月4日(木) 21時25分
http://www.rbbtoday.com/article/2014/09/04/123113.html
放送作家の鈴木おさむ氏が4日、タレント・武井壮の魅力についてブログにつづった。
元陸上競技選手で、男子十種競技の元日本チャンピオン。しかしその輝かしい経歴の一方で、タレントとしては“百獣の王”を本気で目指すなど破天荒なキャラクターで知られる。と思えば、スポーツや体罰問題などの時事問題にもTwitter等で鋭く切り込み、常識的かつ核心を突く発言で支持を集めることもしばしば。
つい先ごろには、賛否両論を呼んでいたチャリティ活動「ALSアイスバケツチャレンジ」について、「ご指名ありましたが思うところあって氷水はかぶりません!その代わりにALSに限らない難病支援に、水不足や衛生に関する支援に、飢饉に関する支援に、さらに東北で被災された方々への寄付などにその思いを回します!!これを機会にご指名で、ではなく学んで寄付をさせて頂きます!」と、早々に辞退を表明し、多くの人々に支持された。
様々な顔を見せ、今ではバラエティ番組等でひっぱりだこの武井だが、「テレビに出始めたころ、彼のことを『一発屋だ』と言った人も多いと思います」と鈴木氏。しかし、そんな武井が「どんどん愛されるキャラになっていく」のは、彼が人としての魅力にあふれているからだと指摘する。
鈴木氏がひとつのエピソードとして紹介したのは、自身がオーナーを務める飲食店が開店2周年を迎えたときのこと。多くの人から贈られた花に混じって、武井からの花も飾られていたという。「武井君ってああいうキャラだけど、というか、ああいうキャラだからこそ超マジメ」と、人付き合いを疎かにしない武井を評し、さらにその花が武井の“百獣の王”のキャラクターを出したデザインだったらしく、「この花があると、目の前通った人の目も引くし、ユーモアもあるからちょっと笑うし、すごいなと」と感嘆。
「なんか、こういうところのこだわりが、武井壮って素敵だなって思うんです。こういう気遣い。花を一個出すにも、自分のキャラクターを考えて、なおかつ、これを見た人へのサービスも入っている。こういうところが大事なんですよね」とつづった。
《花》
144
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/09/15(月) 18:08:00 ID:rJZ/.Pd60
たけし 氷水かぶり「やんないよ」代わりは熱湯!?武井壮に感心
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/24/kiji/K20140824008803300.html
ビートたけし(67)が23日、司会を務めるTBS「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜後10・00)に生出演。難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者を支援する活動「アイス・バケツ・チャレンジ」の挑戦者に指名された場合、氷水はかぶらないことを表明した。
たけしは「オレんとこ、そのうち(指名が)来ると思うけど、オレはやんないよ。お金も払わない」とキッパリ。
続けて「オレは熱湯に入って、金をもらう方だから。“なーんだ、冷たい”って、逆じゃねーか。オイラは熱湯の熱い風呂に入って、お金を取る方だから。趣旨が違う」とジョークを放ち、笑いを誘った。かつて総合司会を務めた日本テレビ「スーパージョッキー」(1983〜99年)には名物コーナー「熱湯コマーシャル」があった。
氷水を“拒否”したタレントの武井壮(41)のツイッター「思うところあって氷水はかぶりません!その代わりにALSに限らない難病支援に、水不足や衛生に関する支援に、飢饉に関する支援に、さらに東北で被災された方々への寄付などにその思いを回します!!」も紹介され、たけしは「なかなかいいコメントだよね」と感心していた。
[ 2014年8月24日 13:15 ]
145
:
名無しさんは神戸学院大
:2018/03/03(土) 18:32:18 ID:eYUvMZ960
今日帰宅
今日寝て今日起き
今日出勤
146
:
名無しさんは神戸学院大
:2018/03/04(日) 20:01:58 ID:T8FWabRA0
鬱病になっちまう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板