したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【珍走】神戸学院大学野球部スレ【DQN】

1綾小路翔:2004/05/06(木) 01:38 ID:bJRvDNPs
http://www.kan6bb.gr.jp/bbs/c-board.cgi?id=koube
珍走として長年悪名高き、神戸学院大学野球部です。
近畿掲示板で前々から苦情があるにも関わらず、珍走、暴走、二人乗りを繰り返しております。
学院生の品位を損なうものかと。

サークルスレで祭になっていたので総合スレ立てました。

251名無しさんは神戸学院大:2013/09/15(日) 08:54:00 ID:SuD5rS.I0
2013.9.9 18:00
神院大、大商大が雪辱/関西六大学
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130909/unv13090918020004-n1.html
 関西六大学野球リーグ第2節第2日は9日、大阪市の南港中央球場で2回戦2試合を行い、神院大が9−1で龍谷大を下し、大商大が大経大を6−0で退け、ともに雪辱した。

 神院大は小刻みに加点し、15安打の快勝。大商大は12安打で6得点し、継投で大経大を無得点に抑えた。(共同)

252名無しさんは神戸学院大:2013/09/15(日) 08:56:00 ID:SuD5rS.I0
2013.9.11 18:53
大商大、神院大が勝利/関西六大学
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130911/unv13091118540000-n1.html
 関西六大学野球リーグは11日、大津市皇子山球場で延期となっていた第1節の2試合を行い、大商大が龍谷大を5−1で下し、2勝1敗で勝ち点1とした。神院大は京産大に3−2で逆転勝ちし、1勝1敗とした。

 大商大の金子は二回に1点を失ったが、その後は二塁を踏ませず3安打で完投した。神院大は0−1の四回に安岡の2ランで逆転した。(共同)

253名無しさんは神戸学院大:2013/09/15(日) 08:58:00 ID:SuD5rS.I0
神院大・安岡2ランで雪辱/関西6大学
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20130911-1187590.html
<関西6大学野球:神院大3−2京産大>◇第1週2日目◇11日◇皇子山

 神院大が京産大に雪辱し、1勝1敗のタイにした。1点を追う4回、4番の安岡瑞葵(みずき)内野手(4年=鳴門工)が逆転の2ラン。7回には相手の暴投で3点目を追加した。9回は先発の東山太樹(3年=香川西)から松田裕太郎(=鳴門工)につなぎ、1点差で逃げきった。

 伊与田健吾監督は「安岡のあのホームランが流れを変えてくれた」と、主砲の1発を喜んだ。

 [2013年9月11日16時32分]

254名無しさんは神戸学院大:2013/09/15(日) 09:00:00 ID:SuD5rS.I0
本学卒業生が大活躍、第38回全日本クラブ野球選手権大会優勝!
13.09.09

第38回全日本クラブ野球選手権大会が西武ドームで9月6日から開催され(全国各地区代表16チームが参加)、西近畿地区代表の和歌山箕島球友会に所属する、本学硬式野球部OBの水田信一郎捕手=副主将=(2011年経済学部卒)、山口貴樹内野手=副主将=(2011年経済学部卒)、浦川拓外野手(2012年経営学部卒)の3人らの活躍で、9日の決勝戦まで勝ち上がりました。決勝戦では東近畿地区代表のミキハウスREDSと対戦。見事2対0で勝利し、第31回の初優勝以来、7年ぶり2度目の優勝を果たしました(昨年は準優勝)。また、この大会で山口貴樹内野手は、16打数9安打で首位打者賞を獲得しました。
これにより、10月28日から京セラドーム大阪で開催される第39回社会人野球日本選手権に全日本クラブ野球選手権優勝チームとして出場することが決定しました。
引続き、温かいご声援をよろしくお願いします。

http://www.kobegakuin.ac.jp/box/news/topics_detail.cgi?kanriid=201309018

255名無しさんは神戸学院大:2013/09/15(日) 09:06:22 ID:SKiN/bKY0


優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。

258名無しさんは神戸学院大:2013/09/30(月) 05:33:14 ID:VSPF3DuE0






優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。

269名無しさんは神戸学院大:2013/10/06(日) 18:54:26 ID:aZqkVdGI0
荒らしの犯人は同志社です。

優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。

275名無しさんは神戸学院大:2013/10/18(金) 19:44:00 ID:oSfmMKDU0
「安定」より野球 元球児、社会人日本選手権に挑む
2013年10月18日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131018/20131018041.html
 大阪市西区の京セラドーム大阪で28日に開幕する「第39回社会人日本選手権」。都市対抗と並んで社会人野球の最高峰とされる舞台に、安定した公務員の道を断った元高校球児が挑む。彼の思いに目を向けた。

 社会人チーム「和歌山箕島球友会」の浦川拓人さん(24)=鳥取県立境高校出身=は高校3年の時、県大会決勝で3安打1打点と活躍し、9年ぶり7度目の同校優勝に貢献した。

 しかし、甲子園で初戦敗退。「高校で野球をやめるつもりだった。でも、完全燃焼しきれなかった」。高校最後の夏に力を出し切れなかった後悔から、関西六大学野球リーグの神戸学院大学に進学。野球を続け、4年生で2塁手のベストナインに選ばれた。

 大学卒業後、クラブチームを立ち上げたばかりの兵庫県警に就職したが「公務員は生活が安定するんだろうけど、仕事と野球どっちつかずになるのは嫌だ」と退職。「どうせ野球をやるなら若いうちに」と昨年11月、大学時代の先輩が所属した和歌山箕島球友会に合流した。

 新天地に移った今、練習環境が充実している上、元プロ選手と話す機会もあって刺激が多い。外野の選手が手薄なチーム事情から、二塁手から中堅手にコンバートした。今年9月には全日本クラブ選手権に出場し、7年ぶり2度目の優勝を経験した。

 「出塁にこだわり、自分が試合を決めるつもりで戦いたい」。11月1日に日本選手権の初戦相手、強豪のホンダ(埼玉県)に挑む浦川さんの抱負だ。

 高校時代に完全燃焼できず、野球にこだわる日々。「違う視点から野球を見ることができる。(和歌山箕島球友会に)来てよかった」と浦川さん。白球を追い続ける社会人たちが間もなく、全国各地から大阪に集う。

290名無しさんは神戸学院大:2013/11/06(水) 07:05:56 ID:OOznR6hI0


         『早慶立』


立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大

291名無しさんは神戸学院大:2013/11/10(日) 17:02:00 ID:hJTw/aAc0
2013/11/4 08:03
神戸新聞杯大学野球 関西国際大や神院大が4強
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201311/0006471127.shtml
 大学野球の神戸新聞杯争奪兵庫県選手権(神戸新聞社後援)は第2日は3日、神院大などで2回戦3試合を行い、神院大、関西国際大、兵庫県立大がベスト4に進んだ。

 神院大は6‐2で甲南大を下し、関西国際大は5‐0で兵庫大に快勝。兵庫県立大は3‐2で神戸大に競り勝った。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板