したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

先輩にお聞きしたい(><;

1神学名無しさん:2004/03/19(金) 20:43 ID:6cLhWp8g
今年の春から学院に入学することになったのですが、
何か注意することなどアドバイスがあったらよろしくおねがいします。

86神学名無しさん:2004/04/01(木) 07:35 ID:iHTg8VHw
別に車できてもだめなことない。

87神学名無しさん:2004/04/01(木) 08:38 ID:cXXlrD22
学校の駐車場を借りれば何ら問題はない。

88神学名無しさん:2004/04/01(木) 10:20 ID:g4Z9vxbQ
85と86はミラクル?

89神学名無しさん:2004/04/01(木) 13:48 ID:cXXlrD22
>>84
確かに迷惑駐車とかに対して厳しいですよ。
警備員が学院周辺を巡回して学生らしき怪しい車のナンバーをメモってます。
迷惑駐車発覚時にはキビシーイお仕置きが待ってるんでヨロシク。学番と名前が当分の間張り出しされます。

90神学名無しさん:2004/04/12(月) 10:05 ID:5tCb6h9U
明石から学院までげんちゃでいったらだめですか

91神学名無しさん:2004/04/12(月) 11:49 ID:FWFr3eKI
>>90
そういう人イパーイいるよ

92神学名無しさん:2004/04/12(月) 17:51 ID:YG8wu4w2
>>90
バスしんどいからそーすべきだよん。

93神学名無しさん:2004/08/06(金) 16:01 ID:OJ.YR94Y
はいはい

94神学名無しさん:2004/08/25(水) 08:46 ID:7gJA5bck
夏休みも後半 そろそろ勉強しようかな?

95神学名無しさん:2004/08/25(水) 13:42 ID:fxjXiV5Q
>>92
どこに止めてるんですか?

96神学名無しさん:2004/08/26(木) 14:51 ID:CvT4GwZg
>>1
悪いことは言わない。
他大へ編入しろ。
この大学じゃお先真っ暗やで。

97あぼーん:あぼーん
あぼーん

98三郎:2004/09/18(土) 20:06 ID:I27BottU
法学部の先輩にお聞きしたいんですが、法律学科と国際関係法学科はどう違いますか?国際関係法学科はあまりおすすめできませんか?

99神学名無しさん:2004/09/22(水) 12:01 ID:CsE4LH0s
楽に単位が取れる授業もあればどんなに勉強しても単位が取れない授業もありますよね。
みんなでそういった授業のことをまとめましょう!

http://www.internext.ne.jp/kibutu/


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

後期が始まる時期なので皆さん各スレにコピペして下さい

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

100cool:2004/09/26(日) 23:34 ID:UDqS223M
coolです。友達ができんとです・・・。coolです。coolです。あと、物理の過去問を・・・give!!!!!!coolです。coolです。coolです。coolです。coolです。coolです。coolです。coolです。

101あぼーん:あぼーん
あぼーん

102名無しさんは神戸学院大:2005/11/30(水) 15:55:17 ID:13PB.F9w
>>100
物理の過去問w

103名無しさんは神戸学院大:2005/12/01(木) 23:56:04 ID:1MX9wKxA
>>1
合格者が集うスレ

104名無しさんは神戸学院大:2006/02/17(金) 18:42:01 ID:mOwe20pY
>>1と新入生へアドバイスだ。参考にしてくれ。

スーツ買っとけよ。入学式用に。就活でも使えそうなのにすること。
4月までは高校の友達と遊んどけ。まだ受験生の邪魔はするな。

サークル入るなら4月は積極的に足運べ。友達作るだけの行動はすること。
変な勧誘には厳しい態度で断れ。サークルはいくらでもある。

履修は友達と同じのようなやつにしておけ。試験情報得やすい。
上回生の履修相談は鵜呑みにするな。最後は自己判断。
人多すぎてもめげるな。じきに減ってくる。おまえは大学来いよ。

最後に。神戸学院を好きになってくれたら言うことなし。

105名無しさんは神戸学院大:2006/02/21(火) 01:04:07 ID:SiyX8k3U
国際経済と人文に受かったんですけど、どちらのほうが良いですか?

106名無しさんは神戸学院大:2006/02/21(火) 01:28:57 ID:Pg4hyCOw
国際経済のほうがいいだろ!人文は単位とるのが難しいし就職がないぞ!

107名無しさんは神戸学院大:2006/02/21(火) 02:31:01 ID:aTyDCJmY
>>105
確実に人文の方がいいよ!
国際経済って経済の中で最低でしょ!?
楽しい大学生活を送りたかったら人文を選ぶべきです!

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1123729464/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1134725854/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1106474626/

いろいろ参考にして判断してください。
ほとんど、神学板と大学の学部内の雰囲気は同じです!

108名無しさんは神戸学院大:2006/02/21(火) 02:38:08 ID:g92g6sv.
>>105
他人に決めてもらおうとするなよ。。。
人文と国際経済ではやることが全然違うだろ。
人文とは何を勉強するところか、
国際経済とは何を勉強するところか、
よく考えて、自分が何を勉強したいのかと比べれば
自ずと答えが出るだろう。
単位が取りやすくても、自分に合わなければ嫌になるだけ。
勉強が嫌になれば、成績もたいしたことないから、
就職もたいしたものにはならないと思うよ。

110名無しさんは神戸学院大:2006/02/24(金) 08:35:22 ID:pcloilME
人文の男の就職は悲惨

111名無しさんは神戸学院大:2006/02/24(金) 12:03:39 ID:GENbx.II
人文の男の就職ってそんなに悲惨なんですか?

112名無しさんは神戸学院大:2006/02/24(金) 12:19:39 ID:NhtCD8kI
104>>なかなか当たってる、いーこと言う。

113名無しさんは神戸学院大:2006/02/24(金) 12:25:09 ID:NhtCD8kI
就職先にもよるけどな。つぶしが利くのは国際か??

114名無しさんは神戸学院大:2006/02/24(金) 15:11:05 ID:GENbx.II
人文の俺の運命は・・・・

115名無しさんは神戸学院大:2006/02/24(金) 15:16:15 ID:h8Cn.Mzs
生きろ

116名無しさんは神戸学院大:2006/02/24(金) 22:26:08 ID:ctUA5d5M
拙者のご飯だけみんなと違うでござる の巻
拙者パパ上殿と穴兄弟でござるな の巻
だまされる方が悪いでござる の巻
ナスでも突っ込めばイチコロでござる の巻
パソコンが見知らぬ動きをしてるでござる の巻
戸籍なんて面白半分で見るものではないでござる の巻
拙者は毎年、鬼の役でござる の巻
金属バットは洒落にならないでござる の巻
ツッコミ入れたら失禁したでござる の巻
弟はいないでござる の巻
ケンイチ氏が石油ストーブと話してるでござる の巻
これはただの小麦粉でござる の巻
約束より5グラム少ないでござる の巻
さすがの拙者も弁護士を呼んだでござる の巻
今度は通帳ごと持って来いでござる の巻
メキシコはもうこりごりでござる の巻
小便の泡立ちがひどいでござる の巻
拙者はファックスと言っただけでござる の巻
開発済みでござる の巻
ある日、モザイク自体に興奮している自分に気付いたでござる の巻
ケンイチ氏のオナニーは見ごたえがあるでござる の巻
花畑の向こうにご先祖様がいたでござる の巻
六回チェンジしたらヤクザが来たでござる の巻

117名無しさんは神戸学院大:2006/02/26(日) 20:42:38 ID:qSntVhis
人文はニート養成機関
エロゲでいうとマブラブオルタ

118名無しさんは神戸学院大:2008/10/15(水) 18:55:39 ID:nAVfailY
先輩に質問ですが
高校3年時の評定平均値を教えていただきたいです><
是非お願いします。

119名無しさんは神戸学院大:2008/10/15(水) 20:21:01 ID:VKhojTFE
4.6(^−^)

120名無しさんは神戸学院大:2008/10/24(金) 00:43:04 ID:pr6pn.t6
4.5。
推薦入試で他の受験生の持ち点がどれぐらいなのか気になってるのか?

まぁ4.3は欲しいね。

121名無しさんは神戸学院大:2008/10/27(月) 13:18:57 ID:yS4tROhg
そうですね

122名無しさんは神戸学院大:2008/11/13(木) 09:12:24 ID:5EqtMvqI
4.3

123神戸学院大>>>立命:2008/12/01(月) 19:41:42 ID:yL9LvVJY
●立命館は全国から受験される人気校!
 →センター試験は出願可能な500通り(普通は30通り)
 →地方入試会場30カ所(普通は10カ所程度)
●1学部7〜8回受験可能なの複合入試
 →国際関係学部は定員を280名(青山等は400名)
 →さらに一般入試定員絞り、偏差値用の1科目入試を実施
●全国の一流校が受験する難関大学
 →1流高校の落ちこぼれ層が受験
 →実態は偏差値37の高校からでも受験可能
●恥さらしな後期試験を3月に実施
 →甲南や龍谷落ち=大東亜帝国レベルの40%が合格
 →3月26日に追加合格で帳尻会わせ。
9万人受験で3万人が合格。3学部併願すれば全員合格。
しかし辞退率は90%(生命科学)を越え、年間751人が退学。
滋賀のマンモスあほ学校として、アホの世界では有名!
大学の社会的権威を失墜させたこんな大学はイラナイ!

●偏差値捏造に始まり、センター500通り、地方入試30カ所。
 1学部で7〜8回の受験チャンス。実質3倍で落ちる方が無理。
●琵琶湖キャンパス取得に関してはヤクザと卒業生が逮捕。守山
 女子高校移管では裁判沙汰。
●教職員のボーナスをカットしたり、残業代を払ってなかったり、
 そのくせ学長の退職金は2倍の1億2千万。
●生命科学の転籍だけでなく、過去にも国際、政策、理工で転籍
 を行い補助金を詐欺。税金ドロボー。
●授業を受けなくても単位を認定したり、教授が研究費をくすね
 たりと、ほとんどがゼニがらみ。
産金拘留落ちの40%が合格するアホ学校は不要です!
って、思わん?
■関西私学8位のキチガイ立命館の5つの戦略
・<捏造戦略>複合入試の偏差値等で実践。掲示用偏差値70入試。実態偏差値37
・<張りぼて戦略>特待生を奨学金で釣って国1、司法要員に。公務員日大以下
・<ゼニ撒き天下り戦略>文科省定年組を職員採用。COEの委員に。
・<同一視戦略>格上に絡んで世間と在校生に同一視させる。
・<粘着ヤクザ戦略>同じ事を繰り返して風評づくり。

124名無しさんは神戸学院大:2011/03/20(日) 16:39:00 ID:iIa2DNbk0
>>104

125名無しさんは神戸学院大:2011/03/23(水) 17:32:47 ID:kZ948StI0
今年2011年3月に卒業される先輩方の進路状況はどうですか。
就職率とか進学率とか。

126名無しさんは神戸学院大:2011/03/23(水) 19:35:26 ID:AFRXXfB60
西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・立命館・薬学部

立命館>同志社>・・・・>関学>関大

127名無しさんは神戸学院大:2011/03/23(水) 19:38:46 ID:AFRXXfB60
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

128名無しさんは神戸学院大:2011/04/02(土) 12:10:00 ID:nKBq36eQ0
>>125
良い

129名無しさんは神戸学院大:2011/04/03(日) 10:07:38 ID:fuycLcQw0
立命館・同志社・関学・関大の歴史
1.『専門学校』の名称許可
  明治36   立命館・早稲田・慶応
  明治37   関西大・同志社
  明治41   関学大
2.『大学』の名称許可
  明治37   立命館・早稲田・慶応
  明治38   関西大
  大正1年   同志社
  昭和7年   関学大

立命館は西日本私大で最初に『専門学校』『大学』の名称使用を許可された大学である。

130名無しさんは神戸学院大:2011/04/07(木) 16:43:25 ID:JFuoxA7Q0
>>128
具体的にお願いします。

132名無しさんは神戸学院大:2012/01/05(木) 18:27:00 ID:OZsKPPuY0
>>130
具体的に知ってどうする!?

133名無しさんは神戸学院大:2012/05/16(水) 00:22:56 ID:.nfJpVaY0
第5章 男女愛と結婚について
(三)霊的人生と結婚
霊的成長を目的とした結婚
先にも述べましたが、地上のカップルの大半は霊界ではバラバラになってしまいます。霊界においても引き続きその関係が保たれるような夫婦は、めったにいません。こうした霊界での事実を考えるなら、地上世界の結婚には、それほど大きな意味はないことが明らかになります。一人ひとりが神の子供として自分の魂を成長させることの方がより重要であり、優先されるべきことなのです。“結婚”は、霊的成長という人生の最大の目的にそったとき、初めて意義を持つようになるのです。
地上人生においては霊的成長が最も重要なことであり、一つひとつの行動や営みの価値は「霊的成長」を基準として決定されます。結婚についても、こうした観点から考えていかなければなりません。つまり結婚するかしないかが大切なのではなく、その結婚によって霊的成長がなされるかどうかが問題となるのです。

動機によって独身・離婚の是非(ぜひ)が決定する
地上人の中には、一生を独身で通す人がいます。この独身人生は、動機によって善いことにもなり悪いことにもなります。「自分の魂の成長と、より清らかな霊的世界を求めるために独身を貫きたい。より多くの人助けのために独身を通したい!」というのであれば、一人で歩むその地上人生は有意義なもの・霊的価値のあるものとなります。概してこうした純粋な動機から一生を独身で過ごす人間(*宗教者や修道者の道を自己選択するケースが多い)は、地上に再生する前にそのように決心して来ていることが多いのです。そうした人は、地上の結婚というプロセスを踏んで達成すべき霊的成長をすでに修了していて、人々への奉仕に専念するために独身の人生を歩んでいる可能性があります。
一方、そうした人間とは対照的に、「一人でいる方が気楽で面倒がない。気ままに好きなことができる。結婚はうっとうしい」といった身勝手な動機から独身を通す人間もいます。こうした人は、地上人生における一番大切なもの(霊的成長のための貴重な体験)を、自ら手離している哀れな人間と言えます。どのような理屈をつけても、それは“人生を本能的に生きたい”というだけのことであり、死後霊界に行ってから大きな後悔に苛(さいな)まれるようになります。
また“自分の好みの相手がいない”という理由で、なかなか結婚しない人もいますが、それは単なる思い上がりか、人生に対する臆病さからの考えであることが多いのです。大半の地上の人間は“結婚生活”という窮屈で苦しみの多い日々の中で霊的成長をするようになっています。結婚すれば、自分勝手な歩みをすることはできなくなります。否応なく他人の面倒をみたり、世話をしなければならなくなります。そして、そうした窮屈な生活によって“利己性”が打ち砕かれるようになるのです。また子供を生むことによって無条件に、自分のことを後回しにする生活へと追いやられることになりますが、それがどれほど霊的成長にとってプラスとなるかは計り知れません。
このように考えると、「他人への奉仕・人類全体への奉仕」という明確な動機から独身を選ぶ人間以外は、結婚した方がよいと言えるかもしれません。もちろんカルマによって“結婚したくてもできない”という場合には、その苦しみがカルマ清算のプロセスになっています。
形だけの結婚生活を続けることが、霊的成長のためにマイナスとなることもあります。世間の目を気にして外見だけを取り繕うような結婚生活は、単なる自己保身・見栄(みえ)であることが多いのです。動機によって独身で通すことの是非が決められるように、“離婚”も動機によって善し悪しが決められます。単に結婚生活を続けることが重要なのではなく、「何のために夫婦関係を維持するのか?」という動機が問題となるのです。
地上的な視野からは不幸に見える結婚生活によって霊的成長が促される人がいる一方で、この世的には申し分のない幸福な結婚生活が災いとなって霊的成長を得られない人もいるのです。

134名無しさんは神戸学院大:2013/05/09(木) 00:07:32 ID:DNdPumD60
なんでち○こいれなかったん?

135名無しさんは神戸学院大:2022/04/24(日) 03:10:19 ID:cscg9hHo0
http://w.z-z.jp/?callboy-kannsai


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板