レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
● 学院生の見ているテレビ番組は何? ●
-
学院生が、もの凄い勢いで今見ている番組をカキコするスレです。
番組内容の批評もじゃんじゃんしちゃいましょう。
-
あー、最後の大団円の演出はよかった。脚本家GJ!!
久しぶりにドラマを全回通してみた気がした。
-
>>250
それがどうかしたの?
-
2005/10/06(木) 23:20:50
NHK総合の勢い: 23res/分 23:15〜23:30 ダイヤモンドの恋[終]
NHK教育の勢い: 13res/分 23:10〜23:30 3か月トピック英会話[再]
日本テレビの勢い: 51res/分 21:00〜23:24 ウリナリ社交ダンス部05秋
TBSテレビの勢い: 21res/分 22:54〜23:50 筑紫哲也NEWS23
フジテレビの勢い: 910res/分 22:00〜23:24 電車男・もう一つの最終回SP
テレビ朝日の勢い: 9res/分 23:15〜00:10 アメトーク若手芸人祭
テレビ東京の勢い: 68res/分 23:10〜00:08 ワールドビジネスサテライト
-
電車男SP、最後の〆がよかったと思う。
-
電車男見てるやつきんもー☆
-
2chやってる奴キモスwww
-
村上がテレ朝に出てるぞ。金があれば何してもいいってか。
-
>>256
VIPPERキモスwwww
しんでくらはい
-
ドラクエ効果
2005/10/19(水) 21:10:38
NHK総合の勢い: 136res/分 21:00〜21:15 NHKニュース9
NHK教育の勢い: 14res/分 21:00〜21:25 きょうの料理
日本テレビの勢い: 30res/分 21:00〜21:54 ザ!世界仰天ニュース
TBSテレビの勢い: 25res/分 21:00〜22:48 世界バリバリバリュー
フジテレビの勢い: 678res/分 21:00〜21:54 トリビアの泉
テレビ朝日の勢い: 44res/分 21:00〜21:54 相棒
テレビ東京の勢い: 2res/分 21:00〜22:48 水曜ミステリー9 山村美紗サスペンス 不倫調査員片山由美(7)
-
♪ 買います 買います 買い取りMAX ♪
∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) | ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| /⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ / / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / . ( ヽ |∪| /
\ ヽノ / \ ヽノ /
/__▲_▲_/ /__▲_▲_/
|__ ____| |__ ___|
| ▼ / | ▼ /
| /\ \ | /\ \
| / ) ) | / ) )
∪ ( \ ∪ ( \
\_) \_)
-
∧_∧
( ‐∀‐) Zzzzzzzzzzzz・・・・
____(____)___
/ \ 旦 ___\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| 紫彩乃です♥
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
-
昨日菊花賞見てた人いる?
-
トリビア
【ベスト】
05/25 21.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
08/31 19.3% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
09/14 19.3% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
07/13 18.5% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
06/15 18.3% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
06/29 18.0% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
08/24 17.9% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
04/20 17.8% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
04/27 17.7% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
02/02 17.5% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
03/02 17.5% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
【ワースト】
02/09 10.4% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
09/21 11.2% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
10/26 12.3% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
09/07 12.9% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
07/20 13.2% 21:30-22:24 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
03/23 13.5% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
07/06 13.8% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
02/23 14.0% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
10/02 14.2% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜(矢口)
06/01 14.9% 21:30-22:24 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜(矢口)
-
CDTV Part1 [2005/11/12]
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1131808505/l50
-
"好きな""嫌いな"お笑い芸人ランキング大発表!
今年もお笑い芸人の活躍が幅広くメディアを賑わせているなか、ORICON STYLE(http://www.oricon.co.jp/)では、2005年お笑い芸人ランキングを発表した。
そのなかでは、「好きなお笑い芸人」、「嫌いなお笑い芸人」、「カッコイイお笑い芸人」、「ネクスト・ブレイク期待のお笑い芸人」の4項目について、オリコン・モニターリサーチによるアンケートを実施し、その結果をそれぞれランキングにしている。
テレビバラエティ番組などで露出の多い芸人が多くランクインするなか、意外にもあの芸人もランクイン!? ランキングからみえてくる今、最も"人気のある"お笑い芸人は果して!?
「好きなお笑い芸人ランキング」では、圧倒的な強さでダウンタウンがトップにランクインした。その強さは、男女差、年齢差をものともしない"鉄板"ぶり。アンケートを細分化してみると、男性編1位、女性編1位、10代編3位、20代編1位、30代編1位、40代編3位となる。好きな理由を聞いた項目でも「ボケの天才とツッコミの天才だから最強です」(30代男性)といった芸人に対する最大級の賛辞で埋めつくされていた。『ごっつええ感じ』『ガキ使罰ゲーム』と発売したDVDも驚異的な売上を誇っているが、いわゆるコア層と一般層、その2つの支持を得るというのは、並大抵のことではない。
2位には、やはり幅広い層からの支持を受けた明石家さんまがランクイン。「やはりトークがおもしろい。いろんな人たちのおもしろいところを引き出す力がすごい」(40代女性)など、"トーク力"に対する評価が目立った。
3位はナインティナイン。彼らの注目すべき点は「やってる番組がすべておもしろい」(20代男性)など、ナインティナインのパーソナリティだけでなく番組全体に対する評価が高かったことだ。
一方、「嫌いなお笑い芸人ランキング」では、4位までが大接戦。そんななか、やはり1位はこの男、江頭2:50だった。「この1年間で3本しかテレビに出なかった」ことを考えれば、逆にものすごく存在感のある芸人だともいえる。
2位の出川哲朗もこの手のランキングでは常連だ。
新顔としては、3位のアンガールズと4位のレイザーラモンHG。アンガールズは「キモカワイイ」に嫌悪感を抱かれ、レイザーラモンHGはその芸風(ゲイ風?)が災いしてのランクインだろう。
ただし、上位2者の場合は圧倒的な女性票を獲得してのランクインで、男性票だけにしぼると、「1位アンガールズ、2位レイザーラモンHG、3位ダンディ坂野」と続く。
そのほかのランキング(「カッコイイお笑い芸人」、「ネクスト・ブレイク期待のお笑い芸人」)や、ランクインした芸人の分析など、詳細についてはORICON STYLE『2005年お笑い芸人ランキング』(http://www.oricon.co.jp/rank/051116owarai.html)で。
(オリコン) - 11月18日11時12分更新
-
学院生の男共は夜美女のビデオ紹介のみ見ている!!
間違いない<`ヘ´>
-
でもPCがあればエロ動画見放題だし
-
夜美女でいつもヌいてますが、何か?
-
夜美女ってw、よくあんな汚いもんで抜けるな
出てるの全部ババーじゃねーか
紹介されてるビデオも3流
おれはもちろん大学生相手にがんばってる
-
大人のえほんは良かったのにな
-
大人の絵本はかなりやばかった
中1には刺激が強すぎ
-
あの頃はボキャブラ天国の後半にエロいコーナーとかもあったな。懐かしや。
-
サザエさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜 月曜の朝
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;:::::::::: <⌒/ヽ-、___
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::: /<_/____/
↑いまここ orz
-
/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ
l i'´~`ヽ| l /~`ヽ |
ヽ.\ ,レ-――-'<、 _ノ /
`‐/_____\- ' 人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
/ ,-、 ,-、 ヾ、 人/ \__
l ,..、 ,..、 l _ノ (
__l i 0} ,.●、 !0 i l__ _)
/ ̄| | . | `~ /___\`~´ | | __ノ
/ | | |l ‘-イ !_|_!`r’ !| | ノ
\\ | |. |`、 r{ h ,/リ < たったたらりら!!!!!!!!
\\.| | ヾ\ ヽ二ニ二.ノ /〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ
-
ああ、ちびまる子とサザエさん見てると感じる
日曜日が終わってしまう…('A`)
-
大学生になってそれ思うか?
-
当たり前田のクラッカー
-
>>274
これ何のキャラよ?
-
ヒント:女だらけの水泳大会!○○○もあるよ!!
-
M-1見てる人いる??ブラックマヨネーズおもろいわぁ。
-
テレビつけたらブラマヨが優勝してるとこだけ映ってたorz
-
審査員の連中と俺の感性が全然違う
チュートリアルが一番センスがあった
ブラマヨとマスダオカダは優勝に値しない
-
審査員に松本と紳助がおったな。
-
M−1ブラマヨが優勝かよ・・・・
南海キャンディーズと思ってたのに・・・
-
審査員が別に面白くない連中のくせに
-
紅白は白組ですた。
んでマケボノはまた負けました。
-
そろそろ特番に飽きてきた。
普段の番組がちょっと恋しい今日この頃。
-
年間85位がレコード大賞って(w
歴代 レコード大賞受賞曲
年 年間順位 売上枚数(万枚)
1968年 *18 *45.5 ||||||| 黛ジュン 【天使の誘惑】
1969年 *22 *35.6 ||||| 佐良直美 【いいじゃないの幸せならば】
1970年 **8 *60.6 |||||||||| 菅原洋一 【今日でお別れ】
1971年 **3 *92.8 ||||||||||||||| 尾崎紀世彦 【また逢う日まで】
1973年 **4 *62.6 |||||||||| ちあきなおみ 【喝采】
1974年 *19 *38.1 |||||| 五木ひろし 【夜空】
1974年 *31 *30.8 ||||| 森進一 【襟裳岬】
1975年 **2 *87.8 |||||||||||||| 布施明 【シクラメンのかほり】
1976年 **3 *87.6 |||||||||||||| 都はるみ 【北の宿から】
1977年 **4 *74.7 |||||||||||| 沢田研二 【勝手にしやがれ】
1978年 **1 155.3 ||||||||||||||||||||||||| ピンク・レディー 【UFO】
1979年 **2 102.0 ||||||||||||||||| ジュディ・オング 【魅せられて】
1980年 *26 *41.2 |||||| 八代亜紀 【雨の慕情】
1981年 **1 132.6 |||||||||||||||||||||| 寺尾聰 【ルビーの指環】
1982年 **5 *64.7 |||||||||| 細川たかし 【北酒場】
1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 ||||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】 最高*10位 登場*46回
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION〜時代はあなたに委ねてる〜】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 222.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
-
【音楽賞】
レコード大賞 / 有線大賞 / ベストヒット歌謡大賞 / ゴールドディスク大賞
1982年 細川たかし / 細川たかし / 細川たかし /None
1983年 細川たかし / 都はるみ・岡 / 都はるみ・岡 / None
1984年 五木ひろし / テレサ・テン / テレサ・テン / None
1985年 中森明菜 / テレサ・テン / テレサ・テン / None
1986年 中森明菜 / テレサ・テン / テレサ・テン / 中森明菜(第1回)
1987年 近藤真彦 / 瀬川瑛子 / 瀬川瑛子 / レベッカ
1988年 光GENJI / 桂銀淑 / 吉幾三 / BOOWY
1989年 Wink / プリンセス・プリンセス/ Wink / サザンオールスターズ
1990年 B.B.クイーンズ / 堀内孝雄 / 堀内孝雄 / 松任谷由実
1991年 KAN / 香西かおり / 沢田知可子 / CHAGE&ASKA
1992年 米米CLUB / 藤あや子 / 米米CLUB / CHAGE&ASKA
1993年 香西かおり / 高山巌 / 高山巌 / WANDS
1994年 Mr.Children / 藤あや子 / 藤谷美和子・大内 / trf
1995年 trf / 長山洋子 / シャ乱Q / trf
1996年 安室奈美恵 / シャ乱Q / シャ乱Q / 安室奈美恵
1997年 安室奈美恵 / GLAY / GLAY / GLAY
1998年 globe / L'Arc-en-Ciel / L'Arc〜en〜ciel / B'z
1999年 GLAY / GLAY / GLAY / 宇多田ヒカル
2000年 サザン / 小柳ゆき / 浜崎あゆみ / 浜崎あゆみ
2001年 浜崎あゆみ / 浜崎あゆみ / 浜崎あゆみ / 浜崎あゆみ
2002年 浜崎あゆみ / 浜崎あゆみ / 浜崎あゆみ / 宇多田ヒカル
2003年 浜崎あゆみ / 氷川きよし / 浜崎あゆみ / 浜崎あゆみ
2004年 Mr.Children / 氷川きよし / EXILE / オレンジレンジ
2005年 倖田來未 / 氷川きよし / EXILE /倖田來未
-
【音楽賞 新人賞】
レコード大賞 / 有線大賞 / ベストヒット歌謡大賞 / ゴールドディスク大賞
1982年 シブがき隊 / ヒロシ&キーボー / ヒロシ&キーボー / None
1983年 THEGOODBYE/ 風見慎吾 / 梅沢富美男 / None
1984年 岡田有希子 / 吉川晃司 / 芦屋雁之助 / None
1985年 中山美穂 / とんねるず / とんねるず / None
1986年 少年隊 / 石井明美 / 石井明美 / 少年隊(第1回)
1987年 立花理佐 / 坂本冬美 / 鈴木聖美 / 光GENJI
1988年 男闘呼組 / 伍代夏子 / 伍代夏子 / 男闘呼組
1989年 マルシア / エックス / エックス / エックス
1990年 たま / 晴山さおり / ヤン・スギョン / たま
1991年 Mi-Ke / Mi-ke / Mi-Ke / Mi-ke
1992年 小野正利 / 田川寿美 / 小野正利 / 小野正利
1993年 山根康広 / 山根康弘 / 山根康弘 / trf
1994年 西尾夕紀 / 藤谷美和子 / 藤谷美和子 / 藤谷美和子
1995年 美山純子 / 華原朋美 / 華原朋美 / MY LITTLE LOVER
1996年 PUFFY / PUFFY / PUFFY / PUFFY
1997年 知念里奈 / SHAZNA / SHAZNA / DA PUMP他
1998年 モーニング娘。 / Kiroro / Kiroro / 浜崎あゆみ他
1999年 八反安未果 / 島谷ひとみ / ヒステリックブルー / 小柳ゆき他
2000年 氷川きよし / 氷川きよし / 氷川きよし / 矢井田瞳他
2001年 w-inds. / ZONE / ZONE / 中島美嘉他
2002年 中島美嘉 / 中島美嘉 / 中島美嘉 / 一青窈他
2003年 一青窈 / 一青窈 / 一青窈 / オレンジレンジ他
2004年 大塚愛 / 大塚愛 / 大塚愛 / 木村カエラ他
2005年 AAA / REIRA / REIRA / REIRA他
-
1996年以降の民放年末音楽特番の視聴率(左から1996〜2005年)
NHK紅白歌合戦2部
53.9-50.7-57.2-50.8-48.4-48.5-47.3-45.9-39.3-42.9↑
輝く!日本レコード大賞(TBS)
16.6-16.5-18.5-14.1-14.0-14.0-13.3-12.7-10.4-10.0↓
年忘れにっぽんの歌(TX)98〜2000年不明
13.9-10.0-**.*-**.*-**.*-10.6-12.0-10.5-10.1-*9.3↓
にっぽんの歌が高いとか言っているが、残念ながら久々の1桁転落
マツケンでもレコ大を超えられなかったのが残念。
-
レコード大賞なんて見てるやついんの?
avex大賞にでも名前変えたら?
-
古畑のイチローの話見た?
犯人は結局なにでたばこの火をつけたんだ?
毒はマジでランダム?
わけわかめ
誰かマジで教えてください
-
古畑みたけどそれはわかんなかった。
マッチ箱の湿りで加湿器まで探れるなんてありえねぇ、
すごすぎる。
イチローの演技も悪くなかった。
-
その時間はダウンタウンのやつみてた。相方変えて漫才するやつ。
-
犯人ははちみつで死んだ
-
たぶん毒とハチミツはガチのギャンブルでしょう。
フェアプレー精神を見せるシーンだと思う。
今日の最終回も期待してます☆
-
最終回の松嶋菜々子見た人いるか?
-
見た!実は妹が殺されてたってやつでしょ??
-
さらばの300ゲットにふっさわしい作品は
西遊記
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板