したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

合同学会で浅見たんと会うオフ

109名無しさん:2004/05/21(金) 18:19
>548 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 投稿日:04/05/21 13:35
>十分な説明をしたのに因縁つける低能もしくは匿名横取り犯は無視。
と書いたにもかかわらず、以下
>549 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 投稿日:04/05/21 13:38
>岩脈が特定方向に卓越し、その方向に断層があり、鳥取県西部地震
>震源域もその方向であり、実際に断層破砕帯に岩脈も存在している。
>理解できない馬鹿は止めたら良い。馬鹿のフリする横取り犯は恥を知れ。
>550 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 投稿日:04/05/21 13:38
>別に低能馬鹿に理解してもらわなくても結構だ。
>551 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 投稿日:04/05/21 13:43
>台湾-宍道褶曲帯の台湾本島北部の小規模玄武岩火山と断層の位置的
>対応の高さから台湾本島北部の小規模玄武岩火山のマグマは断層
>破砕帯から上昇してきたと考えられる。日本でもその可能性は
>考えるべきである。
>台北市立第一女子高級中学地球科学学習HP参照。
>http://earth.fg.tp.edu.tw/learn/twrock/class1/location14.htm
>中国(台湾)国立自然科学博物館HP参照。
>http://www.nmns.edu.tw/89volcano/out-231.htm
>http://www.nmns.edu.tw/89volcano/out.htm
>552 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 投稿日:04/05/21 13:49
>>546
>高温でマグマは粘性が低くなるが、別に水より粘性が低くなる
>必要はない。気体が通るという事からマグマの揮発性成分が火山性
>ガスとして通過し断層破砕帯の割れ目を押し広げ断層破砕帯の岩石等を
>押しのける。マグマ自体も断層破砕帯の割れ目を押し広げ断層破砕帯の
>岩石等を押しのける。だから、水より粘性が高くとも通過可能。

よっぽどかまって欲しいようでw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板