[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
医学 FDA 化学 bio ・・・
249
:
stzz
:2008/10/11(土) 02:10:12
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1223523925/l100
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1162156522/l100
キーワードに 民族差別 とある。
つまり、人種差別(欧米の政治的配慮)から、戸塚洋二に授与するのが遅れたので、
(ノーベル財団の「大失策」)
慌てて、その埋め合わせをした… というのが ↓この記事の主旨か?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20081009/173322/
日本にノーベル賞が来た理由
幻の物理学賞と坂田昌一・戸塚洋二の死
2008年10月10日 金曜日 伊東 乾
キーワード: ノーベル賞 南部陽一郎 小林誠 ニュートリノ振動 パリティ非保存 女性差別 坂田昌一 自発的対称性の破れ 民族差別 益川敏英 CP対称性 戸塚洋二
益川さんのインタビューがいろいろ話題をまいていますが、とりわけ「ちっともうれしくない」「南部先生が受賞されたのは本当によかった」などと述べておられる背景は、知っている物理屋にはあまりによく分かりすぎる事情が存在しています。
それにはノーベル財団の「大失策」が関係しているのです。
250
:
名無しさん
:2008/11/19(水) 03:19:19
皆様、お話中失礼いたします。
忘れられない人がいますか?
取り戻したい幸せがありますか?
幸せだったあの頃に戻れるとしたら
あなたはどうしますか?
ttp://hukuen.iza-yoi.net/
あなたがもう一度、
大好きな人と手をつないで歩けるように。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板