したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

米国の痛いニュース USA・・・

300名無しさん:2005/03/17(木) 07:30:21
 学長を罷免できる権限を持つ理事会はサマーズ支持を表明しており、この日の決議は 象徴的な意味しか持たない。
 しかし、名門ハーバード大の400年近い歴史で教授会が学長不信任を決議したのは 初めて。サマーズ学長は「信頼回復のために全力を尽くす」とする声明を出し、職務を
続ける意向を改めて強調したが、今後一段と苦しい立場に追い込まれそうだ。
 決議は「学長の指導力に信頼を寄せられない」という短い内容。支持した教授の多くは、 女性と科学をめぐる発言より、________強引な学内改革の進め方などに不満を強めていた_______とみられる。
 決議を提出した教授は「30%程度の支持しか得られないと思っていた。もう辞任しか ない」と語った。 讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050316i418.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板