[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
米国の痛いニュース USA・・・
25
:
【米国】CIA、盗聴成功も会話理解できずテロ阻止失敗・米紙
:2004/07/25(日) 06:13
24日付の米紙ワシントン・ポストは、中央情報局(CIA)などが米中枢同時テロを計画した国際テロ組織アルカイダ幹部らの会話盗聴に成功していながら、
「あいまいな言い回し」を理解できず、同時テロを未然に防ぐことができなかったと報じた。複数の米情報当局高官の話として伝えた。
同紙によると、同時テロ以前に、米情報当局はアルカイダの「指揮命令系統」の電話通信傍受に成功。テネットCIA長官(当時)が同時テロ1カ月前の2001年8月、ブッシュ大統領に「アルカイダが米本土攻撃を決意」と報告したのは、「この通信傍受で得られた情報とアルカイダの訓練キャンプで流れていたうわさ」に基づくものだったという。
しかし、盗聴されていることに気付いたアルカイダ側が「あいまいなもの言いを、さらにあいまいにして警戒を強めた」ため、情報当局は会話の内容を理解できず、
テロ計画の具体的な情報をつかむには至らなかった。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040724AT3K2401W24072004.html
こんな会話をアラビア語でやられたら、お手上げだ。
オサマ・ビン ラディン 「例のアレ、ちゃんとやってるか?」
部下 「この間のアレの事ですか?」
オサマ 「いや、その前から言ってるアレだ」
部下 「そのアレはちゃんとアレの準備できてます」
オサマ 「それなら安心した。 サーレムアレクイム」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板