したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

米国の痛いニュース USA・・・

241Fremont, CA:2005/01/23(日) 03:29
来月からは警報が鳴っても犯罪発生時の監視ビデオによる映像や 目撃者からの通報といった追加確認が無い限り、警察は出動しないことに決定した。

「昨年に受けた警報回数は7000回だったが、そのうち本当に強盗があったのは66回でした」と クレイグ・ステッカー警察署長は地元KTVUテレビの取材に答えた。 「我々にどうしろと言うのです?」

ソルトレイクシティー、ミルウォーキー、ラスベガスといった大都市では似たような方針を掲げる 警察もあると、フレモント警察では述べている。

フレモント市の人口は20万9000人で、年収が10万ドル(1000万円)以上の居住者は全体の41%と みられている。

しかし、カリフォルニア州と地方自治体は、近年財政問題に直面していて、文豪ジョン・スタインベックの 故郷であるサリナス市では財政難でスタインベック記念図書館を全て閉鎖してしまった。 http://www.excite.co.jp/News/odd/00081106346271.html

### 読み: フリーモント なんでヨロシク


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板