[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
米国の痛いニュース USA・・・
200
:
名無しさん
:2004/12/05(日) 11:39
【海外】「ご主人様っ!」「奴隷っ!」最も差別的な表現トップ10【言葉狩in USA?】
1 : ◆DenimGRmvo @デニム湯呑み (050113) φ ★ :04/12/05 11:19:16 ID:???
ロサンゼルス郡の購買局がコンピューター用語の『マスター/スレーブ(主人/奴隷)』が人種差別的で不快感を与えるとして使用を禁止した問題で、このフレーズが今年の最も差別的な表現として選ばれたと木曜日に発表された。
言葉の使い方を考えるグループのグローバル・ランゲージ・モニターが選んだ他の不適切な表現トップ10のリストでは、異性愛者同士の結婚を意味するために『ノン・セイム・セックス・マリッジ(非同姓婚)』、ウェイター・ウェイトレスと言う代わりに『ウェイトロン』、神という言い方は宗教的表現過ぎると非難する人が居るので『ハイヤー・ビーイング(より高等な存在)』と言い換えるのが好ましいという。
...
また他の表現では、『ヤンキー・へイター(ヤンキーズを憎む人)』ではなく『レッド・ソックス・ラバー(レッド・ソックスを愛する人)』と言い換えるべきで、クラシカル・リベラル派と言わずに『プログレッシブ(革新主義者)』、ブッシュ大統領を罵倒する時には『インキュリオス(好奇心の無い)』という言葉を使用するべきで、ウェイターと呼ばずに『バリスタ』と、フレッシュマン(一年生)のかわりに『ファースト・イヤー・スチューデント』を使うのが望ましい、といった表現が上げられている。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081102168149.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板