したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

test

1stzz:2004/04/27(火) 00:40
testing

2<削除>:<削除>
<削除>

3stzz:2004/04/27(火) 00:44
I know I can delete this whole thread.
Can I delete just one post?

4<削除>:<削除>
<削除>

5名無しさん:2004/05/19(水) 07:05

RIP, Tony Randall.

http://johnnyrico.future.easyspace.com/Themes/Tv/Tv.html

http://johnnyrico.future.easyspace.com/Themes/Tv/OddCouple.mid

6名無しさん:2004/07/06(火) 08:31
Tony Randall
He fathered his first child at age 77.
これを考えるとまだ私もかなり時間がありますな。

7おかしなカップル "The Odd Couple":2004/07/08(木) 08:25
http://www.tora-2.com/OCOUPLE.HTM アメリカ作品 1970年〜1975年 30分

“ニューヨークの空の下、同じアパートにおかしなおかしなカップルが住んでおりました。

かたやファッションカメラマンのフェリックス、お料理・お洗濯・お掃除なんでもござれ、よく気がついてきれいずき、世の中の奥さん連中に見習わせたいような男性。

かたやスポーツ記者のオスカー、これはまたズボラでものぐさ、洋服が皺になっていようが部屋が散らかっていようが一切おかまいなし。横の物を縦にもしない不精者。

情けないかなこのお二人、おたがい女房に逃げられた男同士。ひょんなことから一緒に暮らすことになったというおかしなカップルなのであります。”

8名無しさん:2004/07/08(木) 13:11
http://jbbs.livedoor.com/study/4383/

9.:2004/07/27(火) 05:49
てst

10名無しさん:2004/08/08(日) 00:11
http://headline.2ch.net/bbynews/

11NEETという言葉:2004/09/29(水) 15:13
今日はじめて見た。和製英語ではないようだ。
about 780 for "not in employment, education or training".
"not in employment education or training" の検索結果のうち 日本語のページ 約 311 件
これから日本語の用例が増えるのかもしれない。

>> NEETという言葉が立法・行政・マスメディアを中心に話題となっています。NEETとは Not in Employment, Education or Trainingの略で、「職に就いていず ...

12名無しさん:2004/09/29(水) 15:22
「就業の活動や準備をしない」 の意味が英語のNEETには無いと思う。

>>・働く目的ややりたい仕事が見つけられず、就業の活動や準備をしない 「NEET(ニート)」と呼ばれる若者の増加を意識して、人材派遣大手の テンプスタッフ(本社・東京)が10月から、学生らを対象に無料相談を始める。 同社は「学生が希望しないかぎり、本業の派遣登録に結びつけないので、 気軽に相談してほしい」としている。

13名無しさん:2004/09/30(木) 02:16
 今週は久しぶりに英国で造られた新語を紹介しよう。
 最近、日本では英国と同様に就職意欲がなく働かないNEETと呼ばれる若者が増大している。これは少なくとも働く意欲のあるフリ−タ−よりも性質が悪い。
 NEETとは英国の労働政策の中で造られた新語でNot in Employment, Education or Training(就職、教育あるいは訓練もせず)の略語で、日本のマスコミでは一般に英語読みの「ニ−ト」あるいは「無業者」と訳されている。報道によると、この「ニ−ト」若者は平成15年には63万人に上り、10年前の約1.6倍に増加し、15−34歳の約2%に相当すると推計されている。この「ニ−ト」は4種類に大別されるという。

14名無しさん:2004/09/30(木) 18:10
テスト

1514:2004/09/30(木) 18:26
if long,

1614:2004/09/30(木) 18:30
can't post

1714:2004/09/30(木) 19:37
if in Japanese,

1814:2004/09/30(木) 19:38
neither can I.

1914:2004/09/30(木) 19:38
I recommend you

2014:2004/09/30(木) 19:39
to shift to Hatena

2114:2004/09/30(木) 19:40
Shitaraba

2214:2004/09/30(木) 19:40
really irritating!

2314:2004/09/30(木) 19:43
annoying is better.

24( memo ):2004/11/05(金) 07:09
よって
・フォーラムをメモ帳代わりに使い、どこかで見つけて来た情報をただ書き連ねる人
・「こういうのを見かけましたが、みなさんはどう思いますか?」など、他の人たちに向かった問いかけができない人
・真剣に討議されている内容について、1行レスをつける、それも下品な茶々入れなどをする人
・誰が発した情報なのかは重要でないし、知りたくないという人
・自分の書き込みに対するレスで、名指しで挨拶されたくない人
・ハンドルをころころ変える人
は、当フォーラムでは歓迎できません。

####  旧ネコとかStへのアテコスリが巧妙! お見事!

25( memo ):2004/11/05(金) 07:15
1・フォーラムをメモ帳代わりに使い、どこかで見つけて来た情報をただ書き連ねる人
2・「こういうのを見かけましたが、みなさんはどう思いますか?」など、他の人たちに向かった問いかけができない人

stzzBBS: コピペ、独り言は(面白ければ)歓迎します。

3・真剣に討議されている内容について、1行レスをつける、それも下品な茶々入れなどをする人

stzzBBS:「空気読め」(黙れ!)的な発言は、する方もされる方も効果なし。

4・誰が発した情報なのかは重要でないし、知りたくないという人
5・自分の書き込みに対するレスで、名指しで挨拶されたくない人
6・ハンドルをころころ変える人

stzzBBS: HNが無いので関係なし(N/A)

26名無しさん:2004/11/14(日) 15:22

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

27名無しさん:2004/11/20(土) 04:15

3ヶ月ぶりに管理メニューに入った。メモリ使用容量をチェックしたかったから。

Yahooメールだと「100.0MBのうち1%を使用しています。」と出るが、
それに相当する表示は無いようだ。

現在、stzzBBS の使用状況は限度の 1% くらいかな?

28名無しさん:2004/11/24(水) 17:02
Nif現状のまとめ:

Bは英語・翻訳の話をしない。Nif運営の目的は、自慢(偉そうにすること)とチヤホヤされる事だけ。

Sは英語・翻訳の話をするが、似た態度の人間。

Nifは以前から英語・翻訳の勉強より、有能な人間を排除して、BSが偉そうにする事を優先してきた。

29名無しさん:2004/11/24(水) 17:12
有能な人間が口出しすると困るので、これからはBSが承認した人間だけが参加できるようにする。
(都合の良いダイジェストのみ一般に公開)

有能な人間は、以下の条件に合う者のみを入れる。Sが無知を晒したり、ヒステリックに叫んでも、女王に対するように最大限の敬意を払える人間。

こうする事によって外野(Watcher)の目もさえぎる。今の状態では、知識・能力が低く、プライドだけ高いBは固くなってしまって、英語・翻訳の話がますます出来ない。どんどん糞管理発言だけになってしまう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板