[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
マイナンバーは危険だ
1
:
龍谷人@また〜り
:2012/09/10(月) 10:03:34
以前の住基ネットは、総務省管轄。
今度は、財務省を含む全省庁。
表向きは消費税の低所得者への還元としていますが、
当然、預金、所得、などあらゆる資産を把握し課税目的としています。
消費税目的なら、生活必需品などを非課税(または現行の5%据え置き)にすればよい。
とにかく、官僚は国民の財産を把握し課税したいのです。
自民党以外はマイナンバーに賛成しています。
マイナンバー導入の民主、野田はじめ、マイナンバーを追及しないマスコミも馬鹿かといいたい。
2
:
龍谷人@また〜り
:2012/09/10(月) 11:09:18
民主党の古本伸一郎は、立命大卒。
マイナンバー導入に熱心。
立命は殺人犯は多いし癌だ。
国民の敵。
3
:
龍谷人@また〜り
:2012/09/11(火) 09:39:35
ホンマに、馬鹿な議員、マスコミが増えた。
官僚にやられる。
国民もしっかりしないといけないが、どうにも出来ない。
マスコミに影響を受けて投票しないこと以外にない
4
:
龍谷人@また〜り
:2012/10/02(火) 01:14:33
マイナンバラはヤバい
5
:
龍谷人@また〜り
:2012/10/03(水) 01:18:43
マイナンバーにだ
6
:
龍谷人@また〜り
:2021/03/26(金) 16:18:40
なんでやねん!
立命館哲学エエがな
7
:
龍谷人@また〜り
:2025/04/12(土) 11:07:36
( (@YUIKA ) on Xstalk: 日本のマイナンバーのような共通番号を国民に【強制的】かつ【色々な番号を1つの番号に共通させる】という事をやってる国はG7にひとつも無いそうです。むしろ共通番号制度は世界的に廃止の傾向にある。
/YUIKA /status/6 595608894783488 )
8
:
龍谷人@また〜り
:2025/07/16(水) 07:46:59
( / f_how /status/1 2624152576149
/07/10
”親族14人のマイナンバー情報を不正に入手したとして埼△県△沢市の職員の男が逮捕されたことがわかりました。男は入手した情報で親族らを自身や妻の扶養に入れ税金の控除などを不正に受けていた”
”△△容疑者は事件当時、市民税課の主任を務めていてシステムへのアクセス権を持っていた”
( Yahoo!ニュース|YahooNewsTopics /07/10
【マイナ情報不正入手疑い 職員逮捕】news.yahoo.co.jp/pickup/6545070
Yahoo!ニュース ソース: news.yahoo.co.jp ) >
>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板