したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【サンデー毎日】立命館は参勤交流の併願校

332龍谷人@また〜り:2012/06/11(月) 09:36:27
立命館のキチガイさんはここにも書き込んでるんだw

333龍谷人@また〜り:2012/06/11(月) 09:49:24
仮装が大好きな同志社でした。

334龍谷人@また〜り:2012/06/12(火) 14:02:01
またキチガイの立命
お前身内からもかなり嫌われてるな

335龍谷人@また〜り:2012/06/12(火) 20:23:00
マジにお荷物です(フー

336龍谷人@また〜り:2012/06/12(火) 20:30:05
難関試験合格者数
1.23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
     順位・私大   合格者数(13名以上)
     1.早稲田    105
     2.慶応大     57
     3.立命館     23
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     4.中央大     18
2.23年・国2試験合格者数(難関試験
     順位・大学   合格者数(117名以上)
     1.早稲田    209
     2.立命館    145
     3.中央大    127
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     4.東北大    119
3.23年・公認会計士合格者数
     立命館  52
     同志社  38

337龍谷人@また〜り:2012/06/12(火) 20:31:43
OLが結婚したい職業
第1位・・・・・公務員

親が子供に将来なってほしい職業
第1位・・・・・公務員

338龍谷人@また〜り:2012/06/12(火) 23:40:40
安定した職業なのですね。
政治家は、たいへんそう(いそがしそう)ですが・・・。

339立命の勇者:2012/06/13(水) 05:09:06
立命のキチガイとはどういうことか?

龍は立命の足の踏み場よ

340龍谷人@また〜り:2012/06/13(水) 08:40:42
あちこちで、同志社が他大学に仮装して荒らしているので気負付けましょう。

341龍谷人@また〜り:2012/06/15(金) 18:59:49
キチガイは気違いだろうが
足の踏み場?死ねよキチガイ!
龍谷最高!

342龍谷人@また〜り:2012/06/17(日) 20:31:01
>339
仮装ドブネズミ

343龍谷人@また〜り:2012/06/21(木) 11:26:56
【産近立龍】の歌  北島三浪

立命が落ちてきた〜♪
ヘイガンコー ヘイガンコー
偏差値 変わらない〜♪
ヘイガンコー ヘイガンコー
龍谷とどっち良い〜♪
トントンだー トントンだー
近大も迫っているよ〜♪
トントンだー トントンだー
立命 立命 もう後がない〜♪
立命 立命 京産も笑っている〜♪
ホーホー ホーホー

344龍谷人@また〜り:2012/06/21(木) 16:50:48
あらあらまた発狂した人が来ますよ

345龍谷人@また〜り:2012/06/21(木) 18:09:14
難関試験合格者数・・・同志社なんて無関係
1.23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
     順位・私大   合格者数(13名以上)
     1.早稲田    105
     2.慶応大     57
     3.立命館     23
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     4.中央大     18
2.23年・国2試験合格者数(難関試験)
     順位・大学   合格者数(117名以上)
     1.早稲田    209
     2.立命館    145
     3.中央大    127
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     4.東北大    119
3.23年・公認会計士合格者数
     立命館   52
     同志社   38

346龍谷人@また〜り:2012/06/21(木) 18:18:41
     立命館・同志社の違い
1.創始者の違い
    立命館・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)
    同志社・・・・新興宗教の信者
2.人材輩出の違い
    立命館OB・・・・世界的学者(白川静)や世界的発明家(インスタントラーメンの安藤百福)や
             世界的創業者(ロームの佐藤研一郎)や世界的寄付者・貢献者(ロームの佐藤研一郎など)
             上場企業の創業者が非常に多い
    同志社OB・・・・世界的人材の輩出は皆無。上場企業の創業者も殆ど居ない。
3.社会的存在の大きさ・期待の違い 
   立命館・・・公的機関からの莫大な寄付援助(滋賀県・大分県・満州国・住友財閥・草津市・守山市・別府市・茨木市など)
   同志社・・・公的機関からの寄付は全くない(有るのは所属の新興宗教団体からの僅かな寄付のみ)

347龍谷人@また〜り:2012/06/21(木) 18:22:50
全国の各県トップ高校・優秀者は同志社なんて知らない、受けない、行かない、蹴ります。

長野県トップ高校・合格者数(2012年)・・・同志社なんか最初から受けない。
 トップ高校   立命館  同志社   関学   関大
1.県立長野    41    −      −     −
2.松本深志    53    −      −     −

ー印・・・・数が少なすぎて公表の対象外。同志社なんて最初から、知らない、受けない。

348龍谷人@また〜り:2012/06/21(木) 18:29:30
同志社が立命館に負け負けのデータは、まだまだ沢山ありますよ

349龍谷人@また〜り:2012/06/21(木) 19:52:24
県立長野、松本深志は長野県では確かにトップだが大阪の高校の位置づけでは
寝屋川や岸和田あたり。決してトップとは言えない。

350龍谷人@また〜り:2012/06/22(金) 01:41:40
『嘘つき同志社』の出鱈目のウソ
1.長野県は日本トップレベルの教育県。
2.長野県ではこれ以上の高校は無いのでトップレベルの学生が集まる。
3.合格者数(2012年)
   高校   東大・京大  旧帝   早稲田   慶応  
1.県立長野    22    40     58    29    
2.松本深志    10    28     44    19   
3.寝屋川高     3     4      0     0   
3.岸和田高     2    20      7     2

351龍谷人@また〜り:2012/06/22(金) 01:47:45
同志社なんて、知らない、受けない、行かない、蹴ります。

群馬県トップ高校・合格者数(2012年)・・・同志社なんて知らない。
トップ高校  立命館  同志社   関学  関大
1.高崎    33     −     −    −
2.前橋    20     −     −    −

ー印・・・・数が少なすぎて公表の対象外。同志社っていう大学が在ったの?

352龍谷人@また〜り:2012/06/22(金) 16:39:44
寝屋高は進学校だけどガツガツとした進路指導をやらないだけ。
県立長野は一地方の高校だから首都圏の大都市嗜好が強いだけ。
信越地方の出身だから知ってるけど北信越の高校は進学校のプライドがものすごく強い。

353龍谷人@また〜り:2012/06/22(金) 19:36:42
はい、はい

『全国の各県トップ高校・優秀者は
特殊な新興宗教団体・同志社を最初から、受けない、行かない、蹴っている』

という事実を数字が表してしていました。

354龍谷人@また〜り:2012/06/22(金) 21:44:22
長野県や新潟県でしたら、
東京圏の方が近いかも・・・。

355龍谷人@また〜り:2012/06/22(金) 23:43:57
受験者・・・・・・東大・京大・旧帝大・早稲田・慶応・立命館>>>>同志社
特殊な新興宗教団体・同志社なんか、受けません、行きません、蹴っています

トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大(トップ2大学)
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館(トップ3私大)
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

356龍谷人@また〜り:2012/06/22(金) 23:52:10
    立命館>>同志社
1.専門学校の許可
    明治36・・・・立命館・早稲田・慶応
    明治37・・・・同志社
2.私立大学の許可
    明治37・・・・立命館・早稲田・慶応
    大正元年・・・・同志社
3.明治37〜大正元年の格差
    京都法政大学(大学)>同志社専門学校(専門学校)>同志社政法学校(単なる学校)
4.明治37
   帝国大学・・・・東京帝大・京都帝大の2帝大のみ
   大学・・・・・・立命館・早稲田・慶応(学士・修学期間4年5月・徴兵猶予あり)
   専門学校・・・・同志社(得業士、修学期間3年・徴兵猶予なし)

357龍谷人@また〜り:2012/06/22(金) 23:58:07
同志社政法学校は廃校・閉鎖に追い込まれた理由(明治37)
1.学生が集まらず不振を極めた(市民・学生に嫌われていた)
2.創立以来13年間の卒業生総数・・・19名
3.教授・学生の質量共に立命館に比べて著しく劣っていた。
4.明治35年の学生数
    立命館・・・・・488
    同志社・・・・・  8
5.明治37の格差
   京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる学校)

358龍谷人@また〜り:2012/06/23(土) 00:02:24
    難関試験合格者数
1.23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
     順位・私大  合格者数(13名以上)
     1.早稲田    105
     2.慶応大     57
     3.立命館     23
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     4.中央大     18
2.23年・国2試験合格者数(難関試験)
     順位・大学  合格者数(117名以上)
     1.早稲田    209
     2.立命館    145
     3.中央大    127
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     4.東北大    119
3.23年・公認会計士合格者数
      立命館   52
      同志社   38

359龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 08:38:34
看護師殺害事件、犯人の西岡大志は、立命館大学卒。

立命やばい〜〜〜〜。

360龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 08:42:36
犯人、西岡は、

パチンコで1日、10万円スル。

借金あり。

強盗殺人だと最高、死刑だよ。

361龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 10:32:55
『同やん』は自分の大学の誇れる所がないの?
現役学生の童刺社事件をを忘れたの?

362龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 10:54:31
祇園の転換兄ちゃんも立命館だろ
この浦安の奴は目が爬虫類見たいだったよ
このサイクルだと年内にあと2件はやらかすな
立ちゃんは犯罪者ばかり

363龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 12:49:32
マジっすか

立命やべーーーーーーー

364龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 13:00:19
和歌山の女性につきまとい、マンションから飛び降り自殺したのも、立命大らしい。

365龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 13:43:27

和歌山の女性にも殺人です。
立命OBらしい。

366龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 14:34:29
祇園、浦安、和歌山で立て続けに死人の山の立命館か

367龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 14:39:16
6月13日 和歌山 野原大雅25歳

368龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 14:41:35
4月13日 祇園  藤崎晋吾

369龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 14:45:12
4月30日 浦安 西岡大志

370龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 15:51:39
4月13日 祇園  藤崎晋吾
4月30日 浦安 西岡大志
6月13日 和歌山 野原大雅25歳

1月に1件ペースか?

371龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 16:47:35

童刺社

372龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 18:21:43
>>371

お前もどこかで殺しとかすんじゃねーよ

373龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 19:18:47
アホなことを書くな
立ちゃんに殺されっど

374龍谷人@また〜り:2012/06/25(月) 23:00:10

童刺社、おお〜〜怖い〜〜

375龍谷人@また〜り:2012/06/26(火) 10:32:10
殺人者予備軍の立命館
次は7月半ばに諫早ぐらいか?

376龍谷人@また〜り:2012/06/26(火) 13:26:13
道徳観のない大学であることは374見たらわかるわ

377龍谷人@また〜り:2012/06/27(水) 08:05:11
   日本・世界に貢献しているのはどちらの大学でしょうか?
1.立命館OB・・・・世界的学者(白川静)や世界的発明家(インスタントラーメンの安藤百福)や
           世界的創業者(ロームの佐藤研一郎)や世界的寄付者・貢献者(佐藤研一郎ほか)を輩出している。
2.同志社OB・・・・世界的人材の輩出は全くない。

378龍谷人@また〜り:2012/06/27(水) 10:38:56
こういう顰蹙を買う偏ったやつがほとんどなんだろ

379龍谷人@また〜り:2012/06/28(木) 13:16:25
この人は立命館の職員だよ〜
名前もわかるよ〜

380龍谷人@また〜り:2012/06/28(木) 17:26:50

『嘘つき同志社』が必死

381龍谷人@また〜り:2012/06/29(金) 11:13:50
横浜でタオルで首を絞めた殺人事件なったけど
これも立命館か?

382龍谷人@また〜り:2012/06/29(金) 12:46:28
かも

383龍谷人@また〜り:2012/06/29(金) 20:14:57
横浜も立命?

384龍谷人@また〜り:2012/06/30(土) 11:05:36

童刺社

385龍谷人@また〜り:2012/06/30(土) 16:42:42
熊本県トップ高校・合格者数(2012年)・・・同志社なんか受けません。

トップ高校   立命館   同志社   関学   関大
1.濟々黌    67     19     14    7
2.熊本高    40     20      9    5

386龍谷人@また〜り:2012/07/01(日) 20:09:50
■■■■ 立命館は犯罪発生率が高すぎる ■■■■

知り合いのPCを使い内定辞退メールを出し逮捕 立命館大4年嘉納邦夫容疑者
小学1年女児2人にわいせつ行為で逮捕 立命館大3年中田志郎
深夜スーパーの便所の壁を乗り越え逮捕 立命館大経済学部4年蔵良介容疑者
他人のキャッシュカードで金下ろして逮捕 立命館大4年溝口一馬容疑者
他人のキャッシュカードで金下ろそうとして逮捕 立命館大ラグビー部1年生部員
婦女暴行、30件を自供し再逮捕 立命館大4年佐藤幸裕被告
団地のごみなどに放火して逮捕 立命館大学2年女子学生
偽造免許証でカード作り現金詐取 立命館大3年十河弘明容疑者
自転車の酒酔い運転で摘発 立命館大4年男子学生
風俗店を経営 不法就労助長の疑いで逮捕 立命館大学李玉英容疑者
女子大生スカート内撮影し逮捕 立命館大経営学部4年下菊章年容疑者
パチスロで借金、空き巣で逮捕 立命館大4年上島康司容疑者
線路の壁に落書き 立命館大文学部3年林唯希容疑者
立命館大リーダー部解散 応援団が下級生に暴力
祇園暴走事故(死傷者18人)立命館大学文学部中退藤崎晋吾容疑者
小学生をひき逃げ 立命館大学3年寺元丈雄容疑者
和歌山カーテン販売店員メッタ刺し事件 立命館大学卒業野原大雅容疑者
立命館大の生協職員が750万円着服
浦安市女性看護師殺害事件 立命館大学情報理工学部卒業西岡大志容疑者

今年だけでも世間を騒がせた凶悪殺人犯を3人も出した立命館こええええええええ
立命館の人は就職とか結婚とかに大きな影響が出そうだな
自分が人事やってたら立命館の人は採りたくないし友達になるのも避けてしまうだろう

これだけ殺人事件を起こしまくったんだからもう立命館は「奪命館」に改名しろよ

387龍谷人@また〜り:2012/07/01(日) 22:10:47

童刺社が必死

388龍谷人@また〜り:2012/07/04(水) 13:19:17
なんで?
お前が一番必死だろ

389龍谷人@また〜り:2012/07/12(木) 13:51:05
why?

390山鳥耒井イ乍:2012/07/15(日) 20:46:31
京都大学との合同進学説明会の実施が許される唯一の私大。それが立命館大。
まだ発表されていないが、APUの、立命館大学との合併。
研究用原子炉、医学部設置許可を視野に入れた福井、静岡キャンパス設置検討。
最早、私大に敵なし。早稲田大、慶應義塾、関西学院、同志社大は、
エセ大学同士、仲良くするがいい。(完)

391龍谷人@また〜り:2012/07/15(日) 21:42:26
>390・・・立命館に仮装した偽者でした。

392龍谷人@また〜り:2012/07/18(水) 21:42:01
>390
『嘘つき同志社』がウソばっかし。

393龍谷人@また〜り:2012/07/23(月) 15:59:00
立命の女の子だけど
パンツにウンチつけてた
でもしちゃった

394龍谷人@また〜り:2012/07/23(月) 17:25:38
2012年・科学研究費の採択件数
1.慶応大  31
2.早稲田  13
3.立命館  12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   中央大  2
   関西大  2
   明治大  1
   同志社  1 ***(笑い)

395龍谷人@また〜り:2012/07/23(月) 17:30:38
    難関試験合格者数(同志社は無関係です)
1.23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
      順位・私大  合格者数(13名以上)
      1.早稲田    105
      2.慶応大     57
      3.立命館     23
      4.中央大     18
2.23年・国2試験合格者数(難関試験)
      順位・大学  合格者数
      1.早稲田   209
      2.立命館   145
      3.中央大   127
      4.東北大   119

396龍谷人@また〜り:2012/07/23(月) 17:31:48
23年・公認会計士合格者数
   立命館  52
   同志社  38

397龍谷人@また〜り:2012/07/24(火) 10:44:22
連れが大原簿記のおかげって言ってたわ
立ちゃんほどアカデミックと程遠い大学はないってよ

398龍谷人@また〜り:2012/07/24(火) 20:19:29
>393〜397

立命館・・・・・アカデミック
同志社・・・・・非アカデミック
どう見てもこれが正しい。

399龍谷人@また〜り:2012/08/07(火) 16:16:08
おめー辛いだろ
死ねよ!蝉の死がいを食わせるぞ

400龍谷人@また〜り:2012/08/08(水) 17:01:15
立命館は死に体だよ

401龍谷人@また〜り:2012/08/14(火) 13:51:13
今年はかなりうちや近大から立命館に合格者が流れた模様

402龍谷人@また〜り:2012/08/14(火) 19:59:55
>401
あなた予備校関係者?どっからこの情報を知ったの?
龍谷と近大の難易度が立命館と変わらないと言うことなの?

403龍谷人@また〜り:2012/08/15(水) 17:25:54
偏差値と実入試とはまたちがう

404龍谷人@また〜り:2012/08/16(木) 14:19:35
このスレいらんわ

405龍谷人@また〜り:2012/08/17(金) 12:10:19
俺はあってもいいと思うぞ
立ちゃんがこねーしw

406龍谷人@また〜り:2012/08/20(月) 18:21:55
アホの立命館がこない量スレ

407龍谷人@また〜り:2012/08/23(木) 21:39:58
ベネッセ難易度 7月模試 A判定

    文  法  済  営

京産  58  59  59  59

龍谷  68  65  63  63

近大  61  61  64  61

甲南  62  60  60  60

408龍谷人@また〜り:2012/08/23(木) 22:40:32
龍谷は伝統・資格・就職ともに完全に抜け出していますから
妥当な偏差値ですね。

409龍谷人@また〜り:2012/08/24(金) 16:53:55
まだ立命館とは差がある
頑張りましょう

410龍谷人@また〜り:2012/08/27(月) 09:34:00
 がんばっぺ!

411龍谷人@また〜り:2012/08/28(火) 06:19:13
エール予備校では
合格校が関大と立命館だけなら
関大のほうを勧めてるし、
実際に関大のほうに進学する高校生や浪人生が多いよ。
立命館が関西私学ナンバーワンなんてあいつらの妄想だよ。

412龍谷人@また〜り:2012/08/28(火) 08:06:52
関大と龍谷でも、龍谷に進学するのが普通になりつつありますね。

413龍谷人@また〜り:2012/08/28(火) 08:19:21
併殺校

414龍谷人@また〜り:2012/08/28(火) 18:01:54
412>まじか、そうなればいいのになあ

415龍谷人@また〜り:2012/08/30(木) 14:23:45
>>411

同志社に全く歯が立たない立命が、No1な訳が無いw

416龍谷人@また〜り:2012/08/30(木) 22:27:47
昔から関西私学の雄は、
同志社と龍谷 関学・関大と決まっていますね。

417龍谷人@また〜り:2012/08/31(金) 11:32:41
龍谷よ、頑張れ!
関大に抜かれた立命の背中が見えてきたぞ!

みたいだな、マラソンにたとえるとな。

418龍谷人@また〜り:2012/08/31(金) 16:20:15
マジに関大、立命館、甲南、うちの4校は併願校だろ

419龍谷人@また〜り:2012/08/31(金) 23:04:42
来年、

京都の河合塾では私立文系に
関大立命龍谷コースができるよ。
つまり、京産大は引き離したってことだな。

420龍谷人@また〜り:2012/09/01(土) 03:28:14
龍谷もそろそろ関関同立龍の時代になってきたようだな。

421龍谷人@また〜り:2012/09/01(土) 09:35:36
2012はまさに躍進する龍谷の年になりましたね。

422龍谷人@また〜り:2012/09/01(土) 10:55:40
大阪は
同志社関学コースと
関大立命近大コースに分けるようだよ。

423龍谷人@また〜り:2012/09/01(土) 13:43:50
立地によっても、分類の方法が
変わってきそうですね・・・。

424龍谷人@また〜り:2012/09/02(日) 07:55:04
農学部開設で、京大との併願も増えそうですね。

425龍谷人@また〜り:2012/09/02(日) 10:01:58
>>424
なるほど。そうですね。

426龍谷人@また〜り:2012/09/03(月) 13:46:36
甲南と龍谷が浮上しているとみる。
関大、立命あたりを射程圏に、、

427龍谷人@また〜り:2012/09/03(月) 15:42:59
龍谷は滋賀・京都では、完全に同志社とともに最難関グループ
ですね。
滋賀では、膳所などのトップ校からの合格者が多く、喜ばしいです。

428龍谷人@また〜り:2012/09/04(火) 20:25:02
最新難易度(河合塾)

サンデー毎日2012.8.19-26夏季合併号より

55.0★龍谷(文) 
   立命(映像、経済、経営、スポーツ健康科、政策科)
   関大(経済、商、政策創造、社会安全) 
   関学(総合政策) 
   同志社(文化情報)

52.5 関大(法、人間健康) 
   関学(神)

429龍谷人@また〜り:2012/09/04(火) 22:24:05
龍谷の躍進ぶりがよくわかります。
特に龍谷の国史(日本史)は、西日本私大最難関の名を
ほしいままにしていますね。

430龍谷人@また〜り:2012/09/05(水) 16:08:15
全部上げるの面倒くさいから一つだけにするね。
>>428
2012/09/03付の最新版更新されてるからね。
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/index.html


57.5 龍谷(文−歴−日本史B高点)
     同志社(文−哲個別)(文−美学芸術個別)(文−美学芸術全学部)
     同志社(グロー地域−アジア太平洋個別)
     同志社(社会−教育文化個別)
     立命館(文−人間研究A方式)(文−日本文学A方式)(文−日本文学学部個別)(文−東洋研究学部個別)
        (文−地域研究A方式)(文−地域研究学部個別)(文−コミュニケA方式)(文−コミュニ学部個別)
     関西(文−総合人文個別3)(文−総合人文全学部3)
     関西(文−初等教育個別3)(文−初等教育全学3)
     関西(社会−心理学個別3教科)(社会−心理学全学3教科)
     関西学院(文−哲学倫理全学)(文−哲学倫理学部個別)(文−美学芸術学部個別)(文−日本史学部個別)
         (文−アジア史全学)(文−アジア史学部個別)(文−西洋史全学)(文−西洋史学部個別)
         (文−文−フランス全学)(文−フランス学部個別)(文−文−ドイツ全学)
     関西学院(教育−初等学部個別文系)(教育−教育科学全学文系)

http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/13/si201.pdf

431龍谷人@また〜り:2012/09/05(水) 16:25:20
うちと関大立命館は同じようなもんだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板