レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
立命館大学大阪進出
-
■■ 全学部生に対する、理系学部生の占有率 ■■
1)以下の数字はすべて、二部・短大部を除く学部生の定員である。
2)情報源は、http://www.univpress.co.jp/univ2011/ である。
3)但し、明治・同志社・関西・甲南の各大学は上のHPに記載なし。
4)順位−大学名−学部生数−うちの理系学部生数−占有率 の順に記す。
1 近畿大学 6730 3335 49.55%
2 摂南大学 1550 650 41.94%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40%の壁
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30%の壁
3 立命館大 7031 1712 24.35%
4 慶應義塾 4098 958 23.38% ※一般入試のみ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20%の壁/四天王の壁
5 北海学園 1310 260 19.85%
6 早稲田大 4815 940 19.52% ※一般入試のみ
7 東北学院 2425 440 18.14%
8 法政大学 5940 1040 17.51%
9 上智大学 2175 350 16.09%
10 中央大学 5437 860 15.82%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15%の壁/ベスト10の壁
11 青山学院 3612 495 13.70%
12 龍谷大学 3670 500 13.62%
13 京都産業 2760 340 12.32%
14 学習院大 1815 210 11.57%
15 南山大学 1995 210 10.53%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10%の壁/ベスト15の壁
16 関西学院 5450 460 8.44%
17 立教大学 4125 265 6.42%
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板