[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
関西四大学 関同甲龍
352
:
龍谷人@また〜り
:2011/12/20(火) 22:54:21
●2010京大併願先( )はセンター利用で内数。
総人・・・同志社21(0) 立命館−−
文学・・・同志社171(30) 立命館73(46)
教育・・・同志社−− 立命館−−
法学・・・同志社215(38) 立命館98(63)
経済・・・同志社167(57) 立命館38(38)
理学・・・同志社78(20) 立命館27(27)
医学・・・同志社49(0) 立命館−−
薬学・・・同志社−− 立命館−−
工学・・・同志社453(130) 立命館207(111)
農学・・・同志社131(31) 立命館65(36)
合計・・・同志社1,285(306) 立命館508(321)
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata5/kyoto-u-heigan.mht
結局、同じ京都なのに京大受験生は、
1.同志社・・・35000円かかる一般入試を、試験会場まで来て受けてくれます。
2.立命館・・・15000円のセンター利用入試を、郵便局の窓口で終了させる。
負担が大きいのに、同志社併願者が圧倒的に多い。
京大受験生は低偏差値の立命館を最初から、受けない、行かない、蹴っている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板