[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
今発売(2000年7月)の「サンデー毎日」
1
:
龍谷人@また〜り
:2008/07/22(火) 10:45:49
大学一覧の一流企業への就職が掲載されている。
何故、就職課は、大学院を含めた採用数を出さない?
大学院を算出している大学は、太字になっていて、有名校はほとんど太字です。
就職課の資質を問いたい。
2
:
龍谷人@また〜り
:2008/07/22(火) 16:36:10
8年前のデータなんて参考になんねーわ
3
:
龍谷人@また〜り
:2008/07/22(火) 21:22:19
あれは多分大学院の数字を含んでると思うよ。
4
:
龍谷人@また〜り
:2008/07/23(水) 05:35:25
読売ウィークリー(最新号)の就職ランキングでも龍谷はダメやね
5
:
龍谷人@また〜り
:2008/07/24(木) 07:35:53
>>2
訂正、2000年→2008年度
6
:
龍谷人@また〜り
:2008/07/24(木) 10:04:58
読売ウィークリー2008就職率ランキング(関西の大学を抜粋)
①大阪工大・卒業生1754・就職決定者1479・大学院進学188・就職率94.4%
②摂南大学・卒業生1324・就職決定者1142・大学院進学59・就職率90.3%
③関西学院・卒業生4387・就職決定者3472・大学院進学393・就職率86.9%
④立命館大・卒業生7955・就職決定者5834・大学院進学1196・就職率86.3%
④近畿大学・卒業生6699・就職決定者5275・大学院進学584・就職率86.3%
⑥阪南大学・卒業生1046・就職決定者888・大学院進学12・就職率85.9%
⑦京都産業・卒業生2739・就職決定者2263・大学院進学70・就職率84.8%
⑧大阪商業・卒業生862・就職決定者720・大学院進学4・就職率83.9%
⑨桃山学院・卒業生1353・就職決定者1103・大学院進学30・就職率83.4%
⑩佛教大学・卒業生1409・就職決定者1111・大学院進学57・就職率82.2%
⑪関西大学・卒業生6614・就職決定者4900・大学院進学638・就職率82.0%
⑫同志社大・卒業生5887・就職決定者4204・大学院進学747・就職率81.8%
⑬甲南大学・卒業生2017・就職決定者1554・大学院進学115・就職率81.7%
⑭大阪経済・卒業生1527・就職決定者1213・大学院進学30・就職率81.0%
⑮大阪電気・卒業生1319・就職決定者966・大学院進学111・就職率80.0%
⑯関西外語・卒業生2648・就職決定者2092・大学院進学29・就職率79.9%
⑰天理大学・卒業生746・就職決定者563・大学院進学33・就職率79.0%
⑱龍谷大学・卒業生4295・就職決定者3071・大学院進学374・就職率78.3%
⑲大阪産業・卒業生2160・就職決定者1601・大学院進学106・就職率77.9%
⑳京都外語・卒業生1045・就職決定者776・大学院進学21・就職率75.8%
7
:
龍谷人@また〜り
:2008/07/24(木) 10:46:43
>>6
大学は、94%と言ってるけど。
まあ率より、何処の会社に入ったかが重要。
8
:
龍谷人@また〜り
:2008/07/24(木) 12:25:53
院進学多いんだな
9
:
龍谷人@また〜り
:2025/06/26(木) 17:12:29
͇̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿. ͇̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿. ͇̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿. ͇̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿.
👏👏👏👏
確かに確かにwww
10
:
龍谷人@また〜り
:2025/07/03(木) 19:28:16
じゃあ哲学者はなんのために生まれてきたんだよ
11
:
龍谷人@また〜り
:2025/07/07(月) 10:38:01
人間はひとくきの葦にすぎない。
自然のなかで最も弱いものである。
だが、それは考える葦である。
12
:
龍谷人@また〜り
:2025/07/08(火) 00:43:58
あれ?セクハラはノーダメ?
13
:
龍谷人@また〜り
:2025/07/08(火) 14:19:30
男のジェラシーはキッツいわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板