[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
行政法の本多
1
:
けぇ
:2007/09/17(月) 17:33:54
単位とりやすいですか??
2
:
龍谷人@また〜り
:2007/09/17(月) 19:48:02
自分で自分の尻も拭けないガキは早く退学しろ。
龍谷もゆとりに汚染されてきたな。
3
:
龍谷人@また〜り
:2007/09/18(火) 01:28:10
\
::::: \
>>1
の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自信だ。」
6 ∂
(9_∂
>>1
は声をあげて泣いた。
4
:
龍谷人@また〜り
:2007/09/25(火) 01:48:53
スッ
i⌒i スッ
| 〈| >オイコラ脳みそ入ってんのか?なんか言えよコラ
/⌒ヽ / .ノ||
( ^ν^)/ ii|||| バチーン!!
/. / iii|||||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ { ´┴`} ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ /.
>>1
\.
|| || ̄ ̄ / /\ / ̄\
.|| _| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
5
:
龍谷人@また〜り
:2021/11/24(水) 10:49:19
定義を観念的に操作して出産を犯罪にすれば良い
6
:
龍谷人@また〜り
:2022/05/04(水) 05:54:24
令和になって
戦前の「早慶明」に戻ってるだけだよ
7
:
龍谷人@また〜り
:2022/05/04(水) 09:10:21
早慶明の合同サークルが異常に多い [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しなのに合格:2015/10/20(火) 15:27:20.73 ID:+Tp4nYrp0
高3受験生です。この夏に早慶のオープンキャンパスに行ってサークルの催し物にも色々参加してきたのですが、早慶明合同のサークルがかなり多かったです。
疑問に思って色々調べてみると、サークルだけでなく、早慶明の間では対抗戦もよく行われているそうです。対抗戦の中ではラグビーやジャズフェスティバルが特に有名で、他にもサッカー野球ゴルフバレーなど数多くの対抗戦がありました。
何故ここまで早慶明の括りが多いのでしょうか?これらの大学間ではライバル意識や仲間意識が強いのでしょうか?
疑問に思ったので質問させていただきました。
8
:
龍谷人@また〜り
:2022/05/04(水) 09:16:32
明治大学|脱MARCH「早慶明」標榜
都心の人気大学に急変貌
次ページ »
印南 志帆 : 東洋経済 記者
著者フォロー
2019/12/13 17:20
シェア
一覧
メールでシェア
印刷
AA
過激な学生運動のイメージからか、かつてバンカラな校風で知られた明治大学。だが今や、そのイメージは一新された。旬のファッションに身を包んだ女子学生がキャンパスを闊歩する、都心の人気大学へと変貌を遂げているのだ。
明治大学のシンボル「リバティタワー」
リクルート進学総研が毎年発表する「進学ブランド力調査」によると、過去10年の関東地区の「志願したい大学」で、明治は1位が7回、2位は3回ランクイン。女子に限っても、2015年に「おしゃれ大学」として知られる青山学院や立教を抜き、1位になったことがある。
実際、在籍する女子学生数も増えている。学部から専門職大学院までの累計で、11年度に9888人だった女子学生数は、17年度には2割弱増加して1.17万人にまで膨らみ、全体の35%を占めるまでになった。志願者数も18年度入試では、過去最多の志願者数を記録した1991年に迫る12万人の大台に乗った。明治の
9
:
龍谷人@また〜り
:2022/05/04(水) 17:10:45
痛い氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10
:
龍谷人@また〜り
:2022/05/04(水) 19:07:20
NHK.JP
新型コロナ治療薬 回復した人の抗体もとに開発へ 福島県立医大
福島県立医科大学の高木基樹教授らの研究グループは7日記者会見し、「中 ... 高木教授は「ワクチンや既存の薬ですべての感染者を治療することは難しい...
.2020/09/07
日本経済新聞
福島県立医大、コロナ感染者から「IgA抗体」取り出し
現在、世界で開発が進む「IgG抗体」を使った医薬品と比べ、より予防・治療効果の高い医薬品の開発を目指す。 県立医大の高木基樹教授らは、コロナウイルス...
.2021/04/28
11
:
龍谷人@また〜り
:2022/05/04(水) 19:18:46
6部門からなる組織体制と現状 | 医療-産業トランスレー ...
https://www.fmu.ac.jp
› trc › about › organization
2012年11月20日、福島県立医科大学に医療-産業トランスレーショナル ... 医薬品開発を支援する体制として、当センターでは6の研究部門(チーム)を設立しま ...
セルファクトリー部門 | 医療-産業トランスレーショナル ...
https://www.fmu.ac.jp
› trc › organization › cell-factory
医療界と産業界を円滑に橋渡しすることにより、がんを中心とした諸疾患の新規治療薬・診断薬・検査試薬の開発支援を多面的に行います。 ... 高木 基樹, 教授.
高木 基樹 (Motoki Takagi) - マイポータル - researchmap
https://researchmap.jp
› ...
タカギ モトキ (Motoki Takagi). 更新日: 04/05 ... 所属: 福島県立医科大学 ふくしま国際医療科学センター 医療-産業TRセンター 教授 ... 明治大学 農学研究科.
患者由来がん培養細胞を用いた 抗がん剤の評価
https://www2.aeplan.co.jp
› pdcm2018 › pdf
PDF
患者由来がん培養細胞を用いた. 抗がん剤の評価. 高木 基樹. 福島県立医科大学 医療 - 産業トランスレーショナルリサーチセンター. 2001年 東京大学大学院 農学生命科 ...
1 ページ
「高木基樹」のニュース一覧 - 日本経済新聞
https://r.nikkei.com
› persons › 高木基樹
福島医大、新型コロナ抗体研究の新拠点 事業化加速狙う ... 県立医大の高木基樹教授らは、コロナウイルスに感染し回復した約90人の血液を独自技術で解析。
がんに近い培養細胞、世界へ提供可能に 福島医大と英機関 ...
https://news.yahoo.co.jp
› articles
2022/04/15 — 福島医大は14日、国内商社、英がん研究機関との3者でがん研究に関する ... センター)」の高木基樹教授は「世界規模でのがん研究の加速化に貢献 ...
12
:
龍谷人@また〜り
:2022/05/04(水) 19:34:55
がんに近い培養細胞、世界へ提供可能に 福島医大と英機関など協力
締結したのは英がん研究機関「キャンサー・リサーチ・ユーケー」と商社の「住商ファーマインターナショナル」(東京都)。医大が開発した培養細胞はこれまで国内での利用が中心だったが、キャンサーが持つ流通ルートや住商ファーマの仲介によって、がん研究が盛んな米国を含め世界で利用できるようになる。
医大は患者から摘出されたがん組織を使い、培養する液体の成分などを研究して体内のがん組織に近い培養細胞を開発した。増殖させることで元のがん組織の特徴を受け継いだ「ミニ臓器」を作ることも可能で、疾患の状況把握に加え、抗がん剤など薬剤の治療に対する患者の反応をより的確に予測できるという。
培養細胞は肺がんや卵巣がん、膵臓(すいぞう)がんなど15種類あり、薬剤の安全性や有効性を評価する手法としても期待される。
F―PDOは医大の登録商標で、国内では5、6年前から利用されている。医大は以前から住商ファーマと関わりがあったほか、数年前に米国で開かれた学会でキャンサーの関係者と知り合い、締結に向けた検討を進めてきた。
がん研究などを担う医大「医療―産業トランスレーショナルリサーチセンター(TRセンター)」の高木基樹教授は「世界規模でのがん研究の加速化に貢献できる、非常に有意義な機会」と期待する。キャンサーのロバート・ボンダリック氏は「医大の研究価値を世界に示すことができる。創薬研究などに役立つ最適なツールの一つとして提供されていくことになる」とコメント。住商ファーマの奥山勝也社長は「腫瘍学研究の進歩に有意義な影響を与えられることを非常にうれしく思う」としている。
13
:
龍谷人@また〜り
:2022/05/07(土) 17:52:01
明治大学|脱MARCH「早慶明」標榜
都心の人気大学に急変貌
次ページ »
印南 志帆 : 東洋経済 記者
著者フォロー
2019/12/13 17:20
シェア
一覧
メールでシェア
印刷
AA
過激な学生運動のイメージからか、かつてバンカラな校風で知られた明治大学。だが今や、そのイメージは一新された。旬のファッションに身を包んだ女子学生がキャンパスを闊歩する、都心の人気大学へと変貌を遂げているのだ。
明治大学のシンボル「リバティタワー」
リクルート進学総研が毎年発表する「進学ブランド力調査」によると、過去10年の関東地区の「志願したい大学」で、明治は1位が7回、2位は3回ランクイン。女子に限っても、2015年に「おしゃれ大学」として知られる青山学院や立教を抜き、1位になったことがある。
実際、在籍する女子学生数も増えている。学部から専門職大学院までの累計で、11年度に9888人だった女子学生数は、17年度には2割弱増加して1.17万人にまで膨らみ、全体の35%を占めるまでになった。志願者数も18年度入試では、過去最多の志願者数を記録した1991年に迫る12万人の大台に乗った。明治の
14
:
龍谷人@また〜り
:2022/05/07(土) 17:52:32
早慶明の合同サークルが異常に多い [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しなのに合格:2015/10/20(火) 15:27:20.73 ID:+Tp4nYrp0
高3受験生です。この夏に早慶のオープンキャンパスに行ってサークルの催し物にも色々参加してきたのですが、早慶明合同のサークルがかなり多かったです。
疑問に思って色々調べてみると、サークルだけでなく、早慶明の間では対抗戦もよく行われているそうです。対抗戦の中ではラグビーやジャズフェスティバルが特に有名で、他にもサッカー野球ゴルフバレーなど数多くの対抗戦がありました。
何故ここまで早慶明の括りが多いのでしょうか?これらの大学間ではライバル意識や仲間意識が強いのでしょうか?
疑問に思ったので質問させていただきました。
15
:
龍谷人@また〜り
:2022/05/07(土) 21:17:16
こんなFランか?という様な大学のスレで
同じレベルに立って粋がる人って
オツムがよぉっぽどよろしいんやろな〜
おおきに。
どうせやったら真のライバル 大和大学 スレにどうぞ
どすな
16
:
龍谷人@また〜り
:2022/05/08(日) 05:39:00
令和になって
戦前の「早慶明」に戻ってるだけだよ
17
:
龍谷人@また〜り
:2022/06/07(火) 17:43:37
こんなクソガキで埋め尽くされた職場とかワタミごえのブラックやんけ
そら誰も教員なんかやらんわなあほらしい
まあこんなクソどもが何年かしたら社会に解き放たれると思うマジで憂鬱だわ
18
:
龍谷人@また〜り
:2022/06/08(水) 06:52:26
重信房子:明治大学文学部史学地理学科
祝!釈放
「世界同時革命」を目指し数々の国際テロを起こした「日本赤軍」最高幹部
↑
麻原みたいなもんだろ
いやテロリスト列伝では
実行犯でも無いのに死刑にされた麻原なんか超えているだろう
やっぱ明治大学はダントツ凄いわ 明大だと死刑には成らないのな
サリンを作ってはいるが
捲いて無いだけと揶揄される創価大学を飲み込む日
19
:
龍谷人@また〜り
:2022/06/14(火) 13:20:36
侮辱罪があるから批判もやりにくよね
20
:
龍谷人@また〜り
:2022/07/22(金) 18:06:13
戻ってこいよ
やっぱお前が一番だった
お前のケツ お前のチンポ お前の毛深カラダ そして可愛い笑顔
俺は待ってる いつまでも お前のいないこのスレで
21
:
龍谷人@また〜り
:2022/12/01(木) 23:41:44
!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆シャンシャンシャン!!! 倫理タンバリン!
22
:
龍谷人@また〜り
:2022/12/09(金) 02:31:08
なんのために哲学やってきたんだよ!くっだらねー議論ばっかしやがって
23
:
龍谷人@また〜り
:2024/10/08(火) 14:17:17
法外語以外の文系全部いらない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板