[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
☆公認会計士☆現役生合格☆3名☆
1
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/10(木) 20:10:54
http://www.ryukoku.ac.jp/web/information05/kounin_1107.html
2
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/11(金) 01:31:50
良スレをなぜ盛り上げないのだ!
3
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/11(金) 02:33:55
現役ってのがいい
4
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/11(金) 09:27:08
現役なの。
凄いよ!
目標に向かって、努力することは素晴らしい。
5
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/11(金) 12:34:53
来年も合格者だせるように大学もがんばってほしい
6
:
名無しの同大生
:2005/11/11(金) 13:17:58
2005年度 難関国家試験合格者数 上位20校
■国? ■司法 ■弁理士
1 東京大 454 1 早稲田 228 1 東京大 73
2 京都大 191 2 東京大 225 2 京都大 62
3 早稲田 128 3 慶應大 132 3 東工大 47
4 北海道 74 4 中央大 122 4 大阪大 42
5 慶應大 73 5 京都大 116 5 早稲田 38
6 東北大 59 6 大阪大 57 6 慶應大 30
7 九州大 54 7 一橋大 51 7 理科大 25
8 名古屋 47 8 同志社 48 8 東北大 24
9 大阪大 46 9 名古屋 32 9 名古屋 19
10 東工大 45 10 神戸大 30 10 筑波大 15
11 立命館 42 10 北海道 30 10 九州大 15
12 理科大 38 12 東北大 29 12 中央大 14
13 一橋大 33 13 明治大 28 12 日本大 14
14 中央大 30 14 立命館 26 12 北海道 14
15 神戸大 28 15 上智大 24 15 明治大 13
16 筑波大 21 16 九州大 23 16 神戸大 12
17 農工大 18 16 関西大 23 17 都立大 11
18 岡山大 17 18 法政大 22 18 同志社 10
19 首都大 14 19 立教大 19 18 阪府大 10
19 同志社 14 20 日本大 14 18 関西大 10
18 名工大 10
7
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/17(土) 10:58:40
age
公認会計士目指してるんだけど
龍谷に公認会計士を目指す人をサポートする講座、制度ってないんでしょか??
8
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/17(土) 12:11:14
関係ないもんコピペすんな
9
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/17(土) 12:15:35
>>7
保護者会から奨学金もらえるよ。
受かると大学からも貰える。
10
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/17(土) 13:04:58
>>7
職業会計士課程があるよ。現役のOB・OGや先生、講師
が安価で指導してくれるよ。
11
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/17(土) 18:01:30
>>9
>>10
情報提供thx!!
12
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 21:05:59
>11
今年の大学のパンフに載ってる。
それにしても予備校は同立関コース。最終対策。
いまからでも間に合う・・・
関大・龍大コース
産近甲佛+関外・京女・京外などのその他の私大コース
とか3つ用意してある。
むかつくな、、、、、、、
13
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 21:17:47
関大と同列に扱ってもらっただけでもありがたく思え。
関大は商学部でも龍大の法学部より上なんだから。
14
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 21:35:08
>>13
あん?
ちっともありがたいと思わねーよボケ!!
15
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 21:40:56
ありえね!どこの予備校だよ?
>>12
同立コース、関大・関学コース、産近甲龍コースの3セットが普通だろ。
16
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 21:44:12
公認会計士は最近簡単になってきてるからな。科目合格制度とかできたし。どんな頭の悪い奴でも2年あれば受かるやろ。
あと、学歴と資格セットで良くないと意味ないよ。せめて関関同立にいくべきだったな。
17
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 21:57:10
>>16
それでもお前には一生受からないだろうがな(プ
18
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 22:14:52
ぷ
>>17
19
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 22:15:39
龍谷なんて、学費ただでも行きたくない
20
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 22:23:03
>>19
受からないので行けない、の間違いだろ。
21
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 22:24:41
残念でした。龍谷より上の大学なんだけどww
>>20
22
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 22:34:59
↑上だと言い張るだけなら誰でも出来るよな低脳www
23
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 22:41:17
龍谷のお前に低脳呼ばわりされたくないなぁww
>>22
24
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 22:44:44
ここでどうあがいたって世間の評価は変わりはしないんだから、無駄だよ。
関学・関大と同列に扱いたいと一部の人間は思ってるのかもしれないけど、関学・関大に迷惑だからやめたら?
世間の評価は甲南=近大=龍谷だよ。
25
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 22:47:16
>>23
じゃあ早く大学名を名乗って、学生証でもうpしてみなよ低脳w
26
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 22:51:19
>>25
自意識過剰な関関の中の人乙。
27
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/28(水) 02:32:36
>>25
>>23
じゃないが見せてやるよw
http://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_2043.jpg
28
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/28(水) 09:09:50
でも思うに、男なら関学とかの牧師系おかまちっくで、西洋ごっこの大学とかのとこより
、日本的な龍大、男臭いし華やかではないけど、伝統が渋くていいな。日本人として日本
を知る上でもな。アメリカから見れば関学はなんなのかな。龍大はジャパニーズ大学だろ。
あと慶応ボーイとかならいいけど、甲南ボーイとかかなりダサい。甲南の男はお釜の
イメージがあるし、気持ち悪い。立命館も実際考えてみるとなんか男がいくにはダサい。
僕はリッツだよ〜とか。関大や近大や京産大はへんな雰囲気ないし、男のぽっさもあり
いいんじゃないんかなとおもう。
同志社は関学と違ってちょっとカッコイイかも。
関関は阪神のトップ校であり人口も多く、
京都市内で立同があるから、3番手の龍大はこのような数字になる。
だから5番手となっている現状。産大は急激に低迷みたいだね。
関西文理学院のHPでもそう掲載されている。甲南は独自の道を走るでしょう。
近大もビックだし、そのままの存在でしょうね。
龍大も今、80年代の立命の改革路線を始めれば20年後とかに結果は出るのにな。
けっこう改革してるけど、あと一歩足りない。
でもこの大学はばけるよ。必ずね・・。
29
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/29(木) 00:43:56
あげ
30
:
龍谷人@また〜り
:2006/01/09(月) 13:24:10
でも思うに、男なら関学とかの牧師系おかまちっくで、西洋ごっこの大学とかのとこより
、日本的な龍大、男臭いし華やかではないけど、伝統が渋くていいな。日本人として日本
を知る上でもな。アメリカから見れば関学はなんなのかな。龍大はジャパニーズ大学だろ。
あと慶応ボーイとかならいいけど、甲南ボーイとかかなりダサい。甲南の男はお釜の
イメージがあるし、気持ち悪い。立命館も実際考えてみるとなんか男がいくにはダサい。
僕はリッツだよ〜とか。関大や近大や京産大はへんな雰囲気ないし、男のぽっさもあり
いいんじゃないんかなとおもう。
同志社は関学と違ってちょっとカッコイイかも。
関関は阪神のトップ校であり人口も多く、
京都市内で立同があるから、3番手の龍大はこのような数字になる。
だから5番手となっている現状。産大は急激に低迷みたいだね。
関西文理学院のHPでもそう掲載されている。甲南は独自の道を走るでしょう。
近大もビックだし、そのままの存在でしょうね。
龍大も今、80年代の立命の改革路線を始めれば20年後とかに結果は出るのにな。
けっこう改革してるけど、あと一歩足りない。
でもこの大学はばけるよ。必ずね・・。
31
:
龍谷人@また〜り
:2006/01/18(水) 11:18:21
公認会計士合格者ランキング(関西)
01 02 03 04 05 計
同志社 43 32 48 56 48 227
神戸大 24 38 47 62 43 214
京都大 29 37 49 50 37 202
関学大 22 28 31 36 40 157
立命館 12 24 16 40 27 119
http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
32
:
龍谷人@また〜り
:2007/07/20(金) 14:07:30
龍谷は?
33
:
龍谷人@また〜り
:2009/11/01(日) 01:51:20
AGE
34
:
龍谷人@また〜り
:2009/11/01(日) 21:45:12
毎年最低でも3名〜6名程度は合格してるみたいだね。TACや大原のパンフレットに載ってる
大学別の合格者氏名と顔写真によると。
公認会計士も年に3000人以上合格する時代になったから色んな大学から合格してるし高卒や専門校卒(大原簿記専門学校など)も
結構合格者出てるから昔に比べるとかなり合格しやすくなった感じ。
35
:
龍谷人@また〜り
:2009/11/01(日) 22:52:47
ドブネズミが必死。
36
:
龍谷人@また〜り
:2009/11/17(火) 12:06:34
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9+%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
37
:
龍谷人@また〜り
:2010/01/15(金) 00:52:58
全上場企業 役員・管理職者数
近大367
甲南277
京産161
龍谷69★
ttp://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm
38
:
龍谷人@また〜り
:2010/01/17(日) 01:11:08
>>35
学歴コンプあんぷりんが必死
39
:
バンズ エラ
:2014/08/17(日) 19:43:15
His or her commute grew by a couple miles, but his new doing the job environment reflects light years of change.
バンズ エラ
http://www.thevillagewebsmith.com/
40
:
龍谷人@また〜り
:2014/08/17(日) 23:02:28
この荒らしは同志社です。
41
:
龍谷人@また〜り
:2014/08/17(日) 23:03:52
龍大>>>>>>>>>>>同志社
42
:
龍谷人@また〜り
:2014/08/18(月) 06:05:36
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板