レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
同和問題
-
大阪市営地下鉄、運賃取りすぎ…プログラムミス
大阪市交通局は16日、市営地下鉄の47駅に設置された計272台の自動改札機の
プログラムにミスがあり、運賃を取り過ぎていた可能性があると発表した。
平成15年3月に阪急京都線・洛西口駅(京都市)が開業した際、手直しした
最短距離計算プログラムに誤りがあった。
取り過ぎた運賃の総額は不明。市交通局は「判明した客にはプリペイドカードの
再発行などで返却する」としている。
取り過ぎになるのは、洛西口駅発着の定期券で乗車し、天神橋筋六丁目駅(大阪市)を
経由して地下鉄やニュートラムの駅で降車。その上で定期券とプリペイドカードを
重ねて改札機に挿入して精算した場合に限られる。
12日に乗客から精算額がおかしいとの指摘があり発覚した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090316/crm0903162342038-n1.htm
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板