したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

同和問題

811龍谷人@また〜り:2008/08/03(日) 19:16:54
運営資金860万円「私的流用」 
奈良県バスケクラブ連盟前理事長辞任 業務上横領罪での告訴も検討



奈良県内の社会人クラブチームなどで構成する
県バスケットボールクラブ連盟(加盟90チーム、約1000人)の前理事長(57)が、
連盟の運営資金約860万円を私的に流用したとして、昨年10月に辞任していたことが
30日、明らかになった。
後任の現理事長(58)は「前理事長からは1円も返済されておらず、
業務上横領罪での告訴も検討する」としている。

同連盟の調査によると、前理事長は、昨年度の加盟各チームから徴収した
大会登録料や、前年度の繰越金などを着服したという。

昨年9月、連盟主催の大会で登録料が支払われていないチームが多いことから発覚。
役員が調査したところ、前理事長が「株の購入と損失で作った借金の穴埋めに使った」と
流用を認め、翌10月に「一身上の都合」で退任。
前理事長は今年3月末までに全額弁済することを約束したが、
現在までまったく支払われていないという。


http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/nara/080731/nar0807310255000-n1.htm




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板