したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

同和問題

733龍谷人@また〜り:2008/04/11(金) 23:25:57
神戸市職員の互助組織「市職員共助組合」に市が支出した補助金は公益性がなく
違法などとして市民団体「ミナト神戸を守る会」(東條健司代表)が矢田立郎市長
らと同組合に計約31億4000万円を返還するよう求めた住民訴訟の判決が10日、
神戸地裁であった。佐藤明裁判長は「一方的な金銭や換金可能な旅行クーポン券
の給付は実質的には条例に基づかない給与」として訴えの一部を認め、同組合に
補助金の一部計約1億2500万円を、市長にはその利息分約1500万円の返還を命じた。

判決では、組合員期間が平成12〜17年度に20年以上で50歳になった職員に
同組合が一律5万円の祝金を支給した「永年組合員祝金事業」と、定年までに3度
にわたり組合員1人につき換金可能な旅行クーポン券総額18万円分を支給した
「慰安会事業」について公金で支出された部分を違法と認定。事業額の半分を支出
する市に計約1億2500万円を返還するよう命じた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080410/trl0804102100022-n1.htm




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板