レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
同和問題
-
京都府会、議員報酬5%カットを本年度は取りやめ…京都市会「元に戻しただけ」
京都府議会が2000年から、京都市議会も01年度から続けてきた議員報酬の5%カットを、
本年度は取りやめていたことが4日分かった。
カットの理由としてきた財政難は依然続いているが、両議会は「本来の報酬に戻しただけ」などとしている。
両議会とも一般議員の報酬月額は96万円。
首長や職員らの給料カットに合わせ、議員提案で5%(1人当たり毎月4万8000円、年額57万6000円)削減を始め、
毎年2月議会で更新してきた。
今回取りやめた理由として、
京都府議会は「昨春の改選で若い議員も入り、報酬額も整理しようとしたが十分な協議ができなかった」としている。
京都市議会も「市職員の給料カットは(4年前に)終わったが、市議は続けていたので元に戻した」などと説明した。
給料、報酬のカットについては、府では知事が10%、管理職が2%、京都市では市長が15%、
府内の議会では宮津市が10%、精華町が5%−などで行われている。
府管理職の1人は「わたしらは給与カットしているのに…」と漏らしていた。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008040500065&genre=A2&area=K00
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板