したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

同和問題

623龍谷人@また〜り:2007/12/17(月) 00:56:30
ウトロ地区の現状知って  下京で写真・資料展

 在日韓国・朝鮮人が多く住むウトロ地区(京都府宇治市伊勢田町)の現状をテーマにした
「ウトロを知る」展が16日、京都市下京区河原町通五条下ルのひと・まち交流館京都で
始まった。安住を求めて力を合わせてきた同地区の歴史と、住民の高齢化などの課題が
写真とともに紹介されている。

 地区外の支援者でつくる「ウトロ問題を広げる会」(右京区)が主催した。約90枚のパネル、
ポスターが並べられ、今も排水路が十分に整備されていない地区内の様子や、立ち退きを
迫られ苦しんできた住民の体験談、戦時中に京都飛行場建設に従事させられた経緯などが
紹介された。

 懸案だった土地買い取り問題については10月に地権者と合意したものの、「住民の高齢化や
無年金者の増加など課題は多い」(水谷☆一事務局長)。来場者たちは1枚1枚の写真を
見つめながら、会員の説明に熱心に聞き入っていた。25日まで(18日休館)、入場無料。

 ☆=「力」の下に「力」が2つ


http://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/12/16/P2007121600091.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007121600091&genre=K1&area=K1F




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板