レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【速報】ニュース総合スレッド【議論】
-
部落の立場を利用して恫喝した男に執行猶予つきの判決
談合防止を目指した奈良市の郵便入札制度の導入について、担当職員をどう喝して
延期させたとして、職務強要罪に問われた元市職員の中川昌史被告(43)(懲戒免職)の
判決が17日、奈良地裁であった。
石川恭司裁判長は「市職員でありながら、部落解放同盟支部長の立場を使って談合で
得られる利益を守ろうとし、暴力で市の方針をゆがめようとした行為は非難されるべき」と
して懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。
判決によると、中川被告は、郵便入札制度導入で、地元の建設業者での談合が困難に
なると考え、部落解放同盟県連合会支部長などを務めていた昨年8月に計3回、奈良
市役所を訪問。市総務部長や監理課長に、「郵便入札制度はあかんやろ。やめとかんかい」
などと大声を出して机をけるなどし、市と部落解放同盟市支部協議会が話し合う「セクション別
交渉」で「郵便入札制度について取り上げなあかん」などと迫り、10月から計画していた
郵便入札制度の導入を延期させた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070817-00000203-yom-soci
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板