したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【速報】ニュース総合スレッド【議論】

555龍谷人@また〜り:2007/08/07(火) 21:25:50
「落書き=自己表現の芸術とでも思ってるのか!
反省なんて、知ったこっちゃない!」…裁判官、怒りの説教


・大阪ミナミで今年5月、シャッターなどが相次いでスプレーで落書きされた事件の
 公判が開かれ、裁判官が被告の態度に激昂し、10分間「説教」をする異例の
 場面がありました。

 この事件は、今年5月、アメリカ村周辺の店舗で、シャッターや外壁への落書きが
 相次いで見つかったもので、竜田雅生被告ら20歳代の3人が、建造物損壊などの
 罪で起訴されました。きょうの公判で、3人が反省の弁を述べたところ、安永健次
 裁判官は激昂し、「落書きを、自分を表現する芸術とでも思っているのか。君たちの
 反省なんて、裁判所は、もはや知ったこっちゃない!」などと述べました。

 さらに、最後に、「君たちは全くの子供だ。これからはまともに自分の人生をつかんで
 いくように」と3人をいさめました。公判の後、竜田被告は、朝日放送の単独取材に
 対し、「裁判官の言葉はわかるので、反省はしている」などと答えています。

 一方、検察側は、3人に懲役1年6ヵ月を求刑しました。

 http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_004_200708064001042.html
http://webnews.asahi.co.jp/news_meta/abc/070806y4-ame-l.asx




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板