したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

好きな映画 漫画 小説 音楽 ゲームについて語れ

1龍谷人@また〜り:2004/03/23(火) 16:42
映画:セブン 激突
音楽:宗次朗 チャイコフスキー
小説:城 動物農場
漫画:あずまんが大王 ガンスリンガーガール なるたる
ゲーム:ウィニングイレブン

78龍谷人@また〜り:2008/01/20(日) 04:20:32
「映画芸術」誌2007年日本映画ベスト&ワースト10
ベスト「サッドヴァケイション」・ワースト「大日本人」


「映画芸術」誌、2007年度日本映画ベストテン/ワーストテンが
決定いたしましたので、ご報告いたします。

ベストテン
1 サッド ヴァケイション(青山真治監督)
2 それでもボクはやってない(周防正行監督)
3 天然コケッコー(山下敦弘監督)
4 魂萌え!(阪本順治監督)
5 松ヶ根乱射事件(山下敦弘監督)
6 叫 さけび(黒沢清監督)
7 しゃべれども しゃべれども(平山秀幸監督)
8 サイドカーに犬(根岸吉太郎監督)
9 国道20号線(富田克也監督)
10 ジャーマン+雨(横浜聡子監督)

ワーストテン
1 大日本人(松本人志監督)
2 俺は、君のためにこそ死ににいく(新城卓監督)
3 監督・ばんざい!(北野武監督)
4 恋空(今井夏木監督)
5 さくらん(蜷川実花監督)
6 オリヲン坐からの招待状(三枝健起監督)
7 スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ(三池崇史監督)
8 遠くの空に消えた(行定勲監督)
8 どろろ DORORO(塩田明彦監督)
10 蒼き狼〜地果て海尽きるまで〜(澤井信一郎監督)

http://www.sadvacation.jp/

サッド ヴァケイション
http://www.sadvacation.jp/

大日本人
http://www.dainipponjin.com/

79龍谷人@また〜り:2008/01/24(木) 22:22:46
ハリウッド版『ドラゴンボール』、8月日本公開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080124-00000013-vari-ent

80龍谷人@また〜り:2008/01/26(土) 18:42:03
塾長・江田島平八の声が映画館に響き渡る!
「魁!!男塾」上映開始ベルに代わって麿赤兒が「上映開始であ〜る」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/01/25/09.html
http://www.otokojuku-the-movie.com/

81龍谷人@また〜り:2008/09/13(土) 20:03:03
スティーブン・セガールは、なぜ日本で愛されるのか!?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080909/1018525/?P=3

82龍谷人@また〜り:2008/10/02(木) 10:35:47

ストライクウィッチーズ大ヒット記念講演
    〜パンツじゃないもん!11月祭だもん!〜

今年の注目パンツアニメ『ストライクウィッチーズ』
京都大学アニメーション同好会では、この愛すべき作品のためにとある企画を立ち上げました。

その名も
「ストライクウィッチーズ大ヒット記念講演〜パンツじゃないもん!11月祭だもん!〜」

京都大学11月祭期間の11月23日。件の作品の監督である高村和宏氏の講演会を行います。
京大生にも優しく、入場料はなんと無料!(もちろん一般の方もです)

パンツの謎が今明らかに!?

ttp://kuals08nf.web.fc2.com/index.html

83龍谷人@また〜り:2008/10/13(月) 02:44:18
アングラガールズバンド「ぐしゃ人間」のフルアルバムが正式リリース!
http://43.253.19.226/tamashii/scoop_2007/02/20_01/image/01.jpg
http://43.253.19.226/tamashii/scoop_2005/11/10_01/image/04.jpg
http://www.gusya.net/img/jacket.jpg
http://diskunion.net/portal/ct/news/article/0/5472
http://www.gusya.net/index.html

84龍谷人@また〜り:2008/10/14(火) 22:58:49
浄土真宗本願寺派僧侶シンガー二階堂和美が南野陽子、ユーミン、大竹しのぶらのカヴァー集発売
http://www.bounce.com/news/daily.php/16339
http://www.nikaidokazumi.net/

85龍谷人@また〜り:2008/11/14(金) 20:22:00
再結成して欲しいバンド・グループランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/025/band_revival/&f=news&LID=news
1位 BOφWY(ボウイ)
2位 オフコース
3位 プリンセス・プリンセス
4位 REBECCA(レベッカ)
5位 JUDY AND MARY
6位 ユニコーン
7位 チェッカーズ
8位 THE BLUE HEARTS
9位 THE YELLOW MONKEY
10位 LINDBERG(リンドバーグ)
11位 BARBEE BOYS
12位 WANDS
13位 聖飢魔II
14位 ピチカート・ファイヴ
15位 LUNA SEA
16位 T-BOLAN
17位 19
18位 フリッパーズ・ギター
19位 はっぴいえんど
20位 ZONE
21位 たま
22位 thee michelle gun elephant
23位 BLANKEY JET CITY
24位 PSY・S(サイズ)
25位 大事MANブラザーズバンド
26位 サニーデイ・サービス
26位 FIELD OF VIEW
28位 GO-BANG’S
29位 ナンバーガール
30位 MOON CHILD

86龍谷人@また〜り:2008/12/19(金) 17:16:17
シネマ報知:第5回「蛇いちご賞」発表

★作品部門
「L change the WorLd」
「銀幕版 スシ王子!」

★男優部門
ナンチャン(南原清隆) 「L change the WorLd」、「その日の前に」
役所広司 「パコと魔法の絵本」、「トウキョウソナタ」

★女優部門
新垣結衣 「フレフレ少女」
石原さとみ 「銀幕版 スシ王子!」、「フライングラビッツ」
長澤まさみ 「隠し砦の三悪人」

★監督部門
堤幸彦 「銀幕版 スシ王子!」
中田秀夫 「L change the WorLd」

http://cinemahochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081216-OHT1T00183.htm

87龍谷人@また〜り:2008/12/22(月) 02:54:21
笑えないピエロ
http://jp.youtube.com/watch?v=tPlLC_516uo

88龍谷人@また〜り:2008/12/28(日) 14:56:54
─ 奥田民生「ユニコーン」再結成 ─ 

 再結成ラッシュに真打ち登場!

 1993年に解散した奥田民生(43)率いるロックバンド「ユニコーン」が来年再結成
することが、本紙の取材で明らかになった。年明けにも正式発表される。

 ユニコーンは86年に結成。メンバーの入れ替えを経て、93年に解散した。これまで
「大迷惑」や「働く男」「すばらしい日々」など、数々のヒット曲を世に送り出した。

 再結成メンバーについては不明だが、奥田を中心に動いていくことは間違いないようだ。

「再結成と同時に、15年ぶりに書き下ろした新曲も発表される見込みです。すでに録音
は終わっているとか。コンサートツアーの計画もあるようですよ」(音楽関係者)

 ここのところ、音楽業界は再結成ブームに沸いている。谷村新司(60)、堀内孝雄(59)、
矢沢透(59)の「アリス」、渡瀬マキ(39)率いる「LINDBERG(リンドバーグ)」などが、
再結成を発表した。

 ユニコーンをはじめ、来年は往年の人気バンドが音楽シーンを盛り上げていきそうだ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/

89龍谷人@また〜り:2009/03/05(木) 12:44:37
☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
      人   人   .人.    
☆ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
 ゜+ 。* ゜ ゜+。 *  。 ゜ +  。 * ゜ ゜ + 。*゜゜+。*゜゜ ゜+。 *
  
   ☆ ☆ 鳥取市の優良企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 ☆ ☆ .
             
               人と地球が大好きです
  `.。*゜゜+ 。 。* ゜゜+。*  。 ゜ +  。 * ゜ ゜ + 。.。*゜゜+ 。 。* 。
☆ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .    人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
  . \/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
http://www.rme.ricoh.co.jp/

90龍谷人@また〜り:2009/04/17(金) 08:11:01
成人漫画「やる気まんまん」の原稿800枚を盗んだ女逮捕



故横山まさみちさんの成人漫画「やる気まんまん」の原稿約800枚を盗んだとして、
警視庁練馬署は窃盗と建造物侵入の疑いで、住所不定、無職、原友美受刑者(26)
=窃盗罪などで服役中=を逮捕した。同署によると、原容疑者は「金ほしさにやった」と
容疑を認めている。

同署の調べによると、原容疑者は平成19年12月下旬、東京都練馬区豊玉中の
「横山プロダクション」の事務所に侵入。書庫にあった「やる気まんまん」の原稿約800枚
(計400万円相当)を盗んだ疑いがもたれている。

原容疑者は、原稿の一部を、転売しようとして千代田区神保町の古書店に持ち込んでいた。

「やる気まんまん」は夕刊紙の日刊ゲンダイに連載されていた。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090415/crm0904151130005-n1.htm

91龍谷人@また〜り:2009/05/05(火) 15:21:44
あゆがキャバ嬢だったことを認める
「今、歌手という立場にいるのも、過去の人生経験があるからこそなので」
http://www.sanspo.com/geino/news/090505/gnj0905050503008-n1.htm

92龍谷人@また〜り:2009/06/06(土) 10:08:46
映画「キル・ビル」の米俳優、自分の首とペニスを縛って自慰行為中に死亡
ttp://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2608961/4231903

93龍谷人@また〜り:2009/06/16(火) 16:42:58
簑谷雅彦
白い嵐
http://www.youtube.com/watch?v=JE6DRTutwuU
明日をさがして
http://www.youtube.com/watch?v=fZjJQVa1vbw
歌があるから
http://www.youtube.com/watch?v=FHI_PdLeZaM
涙が歌にかわるとき
http://www.youtube.com/watch?v=KkAExT_QkG0

94龍谷人@また〜り:2009/06/17(水) 01:12:49
武田鉄矢“ハンガーヌンチャク刑事”がDVD化


1982年に公開され、主演の武田鉄矢による“ハンガーヌンチャク”が
人気を呼んだ映画『刑事物語』が、HDリマスター版DVDで9月2日に発売
されることが発表された。鈍臭そうな外見、優しい性格とは裏腹に、
蟷螂拳の使い手である片山刑事が、時代を超えてお茶の間に現れる。

キネマ旬報社が製作し、武田のほか、田中邦衛、西田敏行、高倉健、
樹木希林らそうそうたる顔ぶれの俳優陣が集う本作。一見、刑事には
見えないが実は拳法の達人である武田演じるさえない刑事の暴れっぷりは
当時人気を博し、これまでにDVD化を望む声が多く寄せられていた。
そうしたなか、映画誌『キネマ旬報』の創刊90周年記念企画として
今回のDVD化が実現した。

物語は博多から始まる。組織売春のガサ入れに失敗し、刑事の片山元は、
静岡・沼津署へ転属させられてしまう。片山は、知り合ったろうあの
風俗嬢・久子の身柄を引き受け、一緒に静岡へ。沼津署の威信を回復
するため、女性連続殺人の捜査に参加するが・・・。

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/66891/full/

http://www.takedatetsuyashouten.com/takeda/

95龍谷人@また〜り:2009/07/25(土) 19:04:32
ドクター・中松氏が映画に!「どういう中身なのかまだ見てない」


 発明家のドクター・中松氏(81)を題材としたドキュメンタリー映画
「AN EXTRA ORDINARY DOCUMENTARY ABOUT AN  EXTRA ORDINARY MAN DR.NAKAMATS 
The Worlds No.1 King of lnventions」の上映会が 21日、都内で行われ、中松氏とカスパー監督(29)が出席した。

イギリスの国営放送で紹介されたドクターに興味を持ったデンマークのカスパー監督が日常を追ったもので、
日本語訳は「すごい人のすごいドキュメンタリー ドクター・中松 世界一の発明王」となる。

題材となった中松氏は、「どういう中身なのか私もまだ見てないので。
ヨーロッパの人が見ると(自分は)こういう感じなんだなと、興味を持って見てみたい」とぽつりと漏らした。

http://www.news24.jp/entertainment/news/166998.html

ドクター・中松の発明BLOG      
http://dr-nakamats.seesaa.net/

96龍谷人@また〜り:2009/07/25(土) 19:41:09
塚本晋也監督のSFホラー「鉄男」が20周年で復活!
最新作「TETSUO THE BULLET MAN」が10月公開
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090724mog00m200045000c.html

97龍谷人@また〜り:2009/07/25(土) 19:51:12
このトラウマをどうしてくれる…笑いあり、涙あり、ピザ好き女性監督(49)がヘアヌードを晒して挑む「THE ダイエット!」
http://www.cinemaonline.jp/review/geki/8853.html
http://www.uplink.co.jp/thediet/

98龍谷人@また〜り:2009/08/12(水) 10:44:44
のりピー容疑者の失踪!
20年前のTVゲーム鏡の国のレジェンドが予言していた!?
http://getnews.jp/archives/24893

99龍谷人@また〜り:2009/08/12(水) 11:14:14
酒井法子容疑者の「碧いうさぎ」
iTunesでついに1位に:2位、3位、4位、6位も占める
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/08/12/03.html

100龍谷人@また〜り:2009/08/12(水) 13:03:26
初音ミクが歌う酒井容疑者の替え歌『白いクスリ』が大人気
http://getnews.jp/archives/25029

101龍谷人@また〜り:2009/10/23(金) 14:59:34
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1R2TSHD_ja&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

102龍谷人@また〜り:2009/11/26(木) 11:45:41
週刊少年マガジンが放送禁止用語を伏字無しで掲載
http://getnews.jp/archives/38817

103龍谷人@また〜り:2009/12/20(日) 11:41:57
歌唱力のないアーティストには試練の時代
ゆず、ELT、SMAP、大塚愛、中島美嘉、レミオロメンなどなど
http://www.cyzo.com/2009/12/post_3435.html

104龍谷人@また〜り:2010/05/08(土) 19:39:44
書店員が絶賛!マンガ大賞2010の「テルマエ・ロマエ」
http://news.livedoor.com/article/detail/4757677/

105龍谷人@また〜り:2010/05/19(水) 19:24:38
いきものがかりの北牧社長「エイベックスがCDを買い占めたから、AAAはオリコン1位を取れた。それを知った上で発表したオリコンに存在意義なし」
http://www.j-cast.com/2010/05/17066681.html?p=all

106龍谷人@また〜り:2010/08/26(木) 01:22:39
「最近は新作アニメ『夢みる機械』の製作に当たっていた」 〜アニメ映画『パプリカ』監督の今敏氏死去



2006年のベネチア国際映画祭に正式出品された映画「パプリカ」などで知られる
アニメーション映画監督の今敏(こん・さとし)さんが24日死去した。
46歳。北海道出身。葬儀・告別式の日取りは未定。

武蔵野美術大に在学中の1985年、漫画家としてデビュー。
90年ごろからアニメ映画を手掛けるようになり、
人情喜劇やサスペンス、ファンタジーなど幅広い作風で「パーフェクトブルー」や
文化庁メディア芸術祭大賞受賞の「千年女優」などの作品を発表。
ベネチアのコンペティション部門に出品された「パプリカ」(筒井康隆さん原作)は、
現実と妄想が入り交じった世界を最先端の技術で描き話題を呼んだ。

最近は新作アニメ「夢みる機械」の製作に当たっていた。

写真:
http://www.sanspo.com/geino/images/100825/gnj1008251410024-n1.jpg

http://www.sanspo.com/geino/news/100825/gnj1008251410024-n1.htm

107龍谷人@また〜り:2010/08/29(日) 01:22:36
sage

108龍谷人@また〜り:2010/08/29(日) 01:23:45
sage

109龍谷人@また〜り:2015/06/01(月) 14:02:00
好きなアニメありますか?

110龍谷人@また〜り:2015/06/01(月) 14:15:47
1stガンダム

111龍谷人@また〜り:2015/06/30(火) 00:13:30
大阪のライバル同士を並べてみる

55.9 関西  千里山・高槻  国際61.3 文57.5 法55.0 経済56.7 理工52.5
54.9 立命館 茨木      国際58.1 文55.7 法55.0 経済53.1 理工52.5

【引用】2015/06/22付 河合塾「入試難易予想ランキング表」http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

112龍谷人@また〜り:2015/07/02(木) 22:11:35
立命館校歌2番(現在は使われていない)

見よやみどり とわの映えは
あふぐもかしこき 平安の御所
よき師友どち 和みてここに 契ひて結べる 
「禁衛」「立命」 躍進日本の輝きを得る
見よ 我が母校 立命 立命

113龍谷人@また〜り:2015/07/27(月) 07:24:48
【文系】立命館大学2015年 学部募集定員に占める一般入試枠比率

 法  法 17%, 司法特修 8%, 公務行政 4%, 国際法務 2%
 文  国際文化 10%, 心理 7%, 地域研究 6%, コミュ 6%, 人間研究 5%, 日本文学 5%, 日本史 5%, 東洋研究 4%
 経済 経済 30%, 国際経済 10%
 経営 経営 29%, 国際経営 11%
 産社 現代社会 16%, メディア 11%, 人間福祉 9%, スポーツ 6%, 子ども 4%
 国関 国際関係 29%, グローバルスタディーズ 2%
 政策 政策科学 38%
 映像 映像 43%
 健康 スポーツ健康科学 48%

114龍谷人@また〜り:2015/07/27(月) 09:45:48
       追い詰められた同志社の最後の手段


『嘘つき同志社』はウソ・捏造・創作・インチキでしか立命館に対抗できません。

115龍谷人@また〜り:2015/07/27(月) 15:17:18
難関試験の合格者数      立命館   同志社

1.弁理士(2014年)        8     5

2.司法試験(2014年)      33    26

3.司法・短答式(2015年)   154   105

4.国家1種(H16〜24年)   271    62

5.国家一般職(2014年)    175   164

6.地方自治体・幹部数        62    14

全分野で立命館に追い付けない同志社です(立命館)>>>>同志社)
国家が公表・認定した信用・権威のある数字です。

116龍谷人@また〜り:2015/07/28(火) 10:57:10
      追い詰められた同志社の唯一の手段


  今では
『嘘つき同志社』にはウソ・捏造・創作・インチキでしか立命館に対抗できない程に落ちぶれました。

117龍谷人@また〜り:2015/07/30(木) 13:41:42
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

118龍谷人@また〜り:2015/07/30(木) 13:42:48
同志社の独り言。


日本をリードする名門トップ5大学の立命館がうらやましい、妬ましい。

119龍谷人@また〜り:2015/07/30(木) 13:47:02
難関試験の合格者数       立命館    同志社

1.弁理士(2014年)         8      5

2.司法試験(2014年)       33     26

3.司法・短答式(2015年)    154    105

4.国家1種(H16〜24年)    271     62

5.国家一般職(2014年)     175    164

6.地方自治体・幹部数         62     14

難関公務員試験は公明正大・実力の世界です。
全分野で立命館に追い付けない同志社です(立命館>>>>同志社)

120龍谷人@また〜り:2015/07/30(木) 13:50:02
       名門トップ3試合のみ(早稲田・慶応・立命館)
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は名門トップ3私大(早慶立)のみです。



同志社なんかに全く関係のない雲の上の存在です。

121龍谷人@また〜り:2015/07/31(金) 08:24:40
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

122龍谷人@また〜り:2015/07/31(金) 08:53:52
4大学曰く
偏差値が10以下も違う(普通的にFラン)
低次元私大が付き纏って来て
迷惑の極み

でした。

123龍谷人@また〜り:2015/08/03(月) 19:26:13
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

124龍谷人@また〜り:2015/08/04(火) 01:46:29
妄想乙

125龍谷人@また〜り:2015/08/04(火) 07:29:58
トップ3私大は『早稲田・慶応・立命館』

1.旗艦大学・・・・・私大は早慶立のみ
2.日印学長懇談会(政府主催)・・・・私大は早慶立のみ
3.日中学長会議(政府主催)・・・・・私大は早慶立のみ
4.世界水準の研究への国家補助件数(理系)・・・・立命館は7件で、早慶立が圧倒。同志社は0件
5.H18年・国1試験合格者数・・・・・44名以上の私大は早慶立のみ、同志社は13名
6.文化勲章(学問分野)・・・・・私大OBの受章者は早慶立のみ
7.インド工科大学への技術援助(日本政府の依頼)・・・・私大は早慶立のみ
8.東の早稲田、西の立命館・・・・・愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長の言葉
9.トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・(国立)東大・京大(私立)早慶立
10.文部科学省の私大への科学技術補助金・・・・・トップ3私大は早慶立

126龍谷人@また〜り:2015/08/05(水) 14:06:40
早慶>偏差値10>リッツ

この事実からTOP3とは絶対に導き出せない筈だが
阿呆には理解出来ないらしい。



南無ぅ〜

127龍谷人@また〜り:2015/08/12(水) 15:06:33
推薦入学率(2014年)無試験入学バカ率

1.関西大   51.2%
2.同志社   41.6
3.関西大   40.9
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.立命館   35.1


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板