したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

好きな映画 漫画 小説 音楽 ゲームについて語れ

125龍谷人@また〜り:2015/08/04(火) 07:29:58
トップ3私大は『早稲田・慶応・立命館』

1.旗艦大学・・・・・私大は早慶立のみ
2.日印学長懇談会(政府主催)・・・・私大は早慶立のみ
3.日中学長会議(政府主催)・・・・・私大は早慶立のみ
4.世界水準の研究への国家補助件数(理系)・・・・立命館は7件で、早慶立が圧倒。同志社は0件
5.H18年・国1試験合格者数・・・・・44名以上の私大は早慶立のみ、同志社は13名
6.文化勲章(学問分野)・・・・・私大OBの受章者は早慶立のみ
7.インド工科大学への技術援助(日本政府の依頼)・・・・私大は早慶立のみ
8.東の早稲田、西の立命館・・・・・愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長の言葉
9.トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・(国立)東大・京大(私立)早慶立
10.文部科学省の私大への科学技術補助金・・・・・トップ3私大は早慶立

126龍谷人@また〜り:2015/08/05(水) 14:06:40
早慶>偏差値10>リッツ

この事実からTOP3とは絶対に導き出せない筈だが
阿呆には理解出来ないらしい。



南無ぅ〜

127龍谷人@また〜り:2015/08/12(水) 15:06:33
推薦入学率(2014年)無試験入学バカ率

1.関西大   51.2%
2.同志社   41.6
3.関西大   40.9
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.立命館   35.1


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板