したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アメリカンフットボール部の1部昇格を見守るスレ

1龍谷人@また〜り:2002/09/02(月) 02:29
春に一部校の同志社・甲南に快勝し、念願の一部昇格が期待される
龍谷大学アメリカンフットボール・シーホース。
皆で応援しませう!
ちなみに初戦は佛大に61-0の圧勝。期待できますぞ。

14龍谷@また〜り:2002/09/15(日) 04:46
 やりましたな。次は何処と対戦するんでしょう?

15ういうい:2002/09/15(日) 09:21
9月29日
天理大学との対戦です。

16龍谷@また〜り:2002/09/15(日) 09:46
第一の山場でしょうか。相対的にみるとシーホースのほうが上であるが、阪大を倒しているだけに
侮れませんな。

17龍谷@また〜り:2002/09/15(日) 09:49
最近アメフト部に関する噂を耳にしたんですが、何でも上の方々が卒業されてから
どうもしまりがないと聞きます。さらに四回生と下との関係がいまいちとか。
そこら辺どうなんでしょうか?

18龍谷人@また〜り:2002/09/15(日) 23:47
>17
どこにもそんな噂はありますね。上が卒業してからだの、回生間の中が悪いだの

19龍谷人@また〜り:2002/09/16(月) 00:09
>>15
天理大学なんてあったのかぁ。
本当にしらなかった。
甲子園に出てるのはしってたけど。

20龍谷@また〜り:2002/09/17(火) 08:05
それは高校かと思われます

21龍谷人@また〜り:2002/10/01(火) 09:44
天理大学に圧勝したらしいですね。
祝アゲ!

22シーホース:2002/10/01(火) 10:47
やりました!!次は一番の山場である関大戦が十月に行なわれます。この勢いで
一気に一部に駆け上がって欲しいものです!!

23龍谷人@また〜り:2002/10/01(火) 11:52
10月12日(土)12:30
大阪長居球技場
龍大VS関大
皆さん応援に行きましょう

24シーホース:2002/10/01(火) 15:50
ほうほう。んーまじで勝てほしいねえ。確か前回は引き分けてるんやったかな?
今回はどういった展開になるんやろ。

25龍谷人@また〜り:2003/08/13(水) 13:29
筋肉筋肉キモいスポ生

26龍谷人@また〜り:2003/08/24(日) 16:32
8月30日(土) 13:40 関西外国語大学戦(長居球技場)
9月13日(土) 11:00 大阪大学戦(王子スタジアム)
9月27日(土) 13:40 追手門学院大学戦(王子スタジアム)
10月12日(日)11:00 佛教大学戦(万博球技場)
11月3日(祝) 13:40 京都産業大学戦(長居球技場)
11月29日(土)12:40 北陸学生代表戦(長居球技場)
12月13日(土)11:00 1部8位との入替戦(長居球技場)

27龍谷人@また〜り:2003/08/24(日) 18:42
>>26
 まだまだ先は長いねぇ・・・
 でも、頑張れ! 応援するぞ!

28ごるごるもあ </b><font color=#FF0000>(3Z/RLFiY)</font><b>:2003/10/07(火) 03:07
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安がPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
 A:国民の生命、および財産に直接的に関する、最低必要な事実だけを伝えるもの
 B:多彩な出来事を元に、編集されているもの
 C:様々な観点から、解説を織り込むもの
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。

旧自由党党首だった小沢一郎氏は「日米安保にいつまでもしがみついているような自民党のやり方では、いつまでたっても日本は世界に認められない。
我々は本当に、独立国家なんだということを、沖縄と一緒に考えていきたいと思う。」と述べた。
写真:http://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg

29龍谷人@また〜り:2003/10/12(日) 19:26
アメフト部態度でかすぎ!フレキャンの時先輩ぶるな

30龍谷人@また〜り:2003/10/12(日) 21:47
>29
大学のフレキャンだったら、来ていたのは先輩だろ。

局のフレキャンだったらお互いどういう立場だったのか聞かないとわからん。

31龍谷人@また〜り:2004/04/25(日) 19:33
長浜ひょうたんボウル負けたage
それはそうと主催の滋賀県の協会 立命側はイスがあって龍大側は立ちっぱなしかよ。
それと君らの地元大学チームは滋賀大 医大 県立大 スポーツ大で 立命も京都府の
協会所属だぞ。キャンパスが滋賀にあるというなら龍谷もだし

32龍谷人@また〜り:2004/04/26(月) 15:55
どうでもええやん
それより就職や就職
体育買い計の奴は就職ええやろ
応援しとる一般学生は
就職できへんのや
応援より就職の準備や
だまされへんでえ

33龍谷人@また〜り:2004/04/26(月) 21:23
>32
自分 バカやから就職ないんとちゃうの?俺は文系サークルやけど、一部上場企業に
内定もらったで

34龍谷人@また〜り:2004/04/26(月) 21:56
>>33
そんなん例外中の例外や
龍大生って時点でばかではないのは自明
失礼な事ゆうな いいな

35龍谷人@また〜り:2004/04/27(火) 00:31
>>32
禿同
応援に借り出されてええ迷惑やね

36龍谷人@また〜り:2004/04/27(火) 21:02
>>34
>34
3,4回なのに瀬田か深草におるんじゃないの?

37龍谷人@また〜り:2004/05/17(月) 10:00
関西学生アメリカンフットボール
龍谷大学24−12同志社大学
終始龍大ペースで勝ちましたよ。

38龍谷人@また〜り:2004/07/05(月) 18:29
Div.Ⅰリーグ戦

9月11日 龍大−立命館(立命BKC)
9月20日 龍大−京大(宝が池)
10月2日 龍大−近大(宝が池)
10月17日 龍大−関学(王子)
10月30日 龍大−同志社(長居)
11月13日 龍大−関大(長居)
11月27日 龍大−神戸大(長居)

とりあえず1勝してほしい。

39龍谷人@また〜り:2004/07/05(月) 21:29
いきなり立命かよ!!

40龍谷人@また〜り:2004/07/06(火) 03:59
立命は、先日二軍で社会人チームに勝ってた。
苦戦が予想されるな

41龍谷人@また〜り:2004/07/06(火) 14:08
8月3日(テスト最終日)
龍谷大学紫光館にて地域の方々も含めた盛大なビアパーティを夕刻より開きますんで、ぜひ!ぜひ!来てください。
特に下宿生の方には屋台などを手伝ってもらえたら光栄です。
詳しいことは各食堂にて告知ポスターを張ってますんでそちらを参考に!

42龍谷人@また〜り:2004/07/11(日) 04:22
オールスター、テレビでやってたよ

43龍谷人@また〜り:2004/07/17(土) 00:07
GO FIGHT SEAHORSE☆

44龍谷人@また〜り:2004/07/18(日) 23:17
今回龍大結構出てたね☆すご〜い!
秋の試合楽しみにしてます!

45龍谷人@また〜り:2004/07/19(月) 10:28
それより就職や

46龍谷人@また〜り:2004/07/22(木) 14:29
立命から龍谷に選手を引き抜けば
勝てる!龍谷ブランドをくれてあげれば
いける!!!

47丸橋ショウコウ:2004/07/24(土) 22:04
昔は(約15年前)はドッチボール部言われとったが・・・・
えらいもんやああ。。

48龍谷人@また〜り:2004/08/03(火) 20:35
立命100-0龍谷 これくらい差がでるだろう

49龍谷人@また〜り:2004/08/06(金) 00:44
そうかな?でも立命のQBは秋にかけて強く、判断力もよくなると思う。
DLの#99はすごいし!でも龍大も作戦を練ってるし、期待できると思うよ♪
秋には私たちをびっくりさせてね。頑張って!!

50hiroshi:2005/12/14(水) 06:44:08
のまねこ問題???
なんでのまねこ???
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

51グッチ コート:2012/11/15(木) 04:29:55
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
グッチ コート http://www.guccifactorystore.com/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%81-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88-c-36.html

52龍谷人@また〜り:2012/11/15(木) 08:24:33

  関関甲龍

53ヴィトン バッグ:2013/03/11(月) 15:04:19
カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴィトン バッグ http://louisvuitton.gamagaeru.jp/

54龍谷人@また〜り:2022/12/19(月) 19:13:48
関学に   勝ちたい・・・・・・

55龍谷人@また〜り:2024/08/17(土) 11:13:50
自分とAVマニアの方のためだけのスレにしたいので
アフィサイトの転載禁止とします

56龍谷人@また〜り:2024/08/18(日) 12:08:42
週刊誌からみた「ニッポンの後退」
ジャニーズ事務所のメディア支配…出発点はメリーによる弟ジャニーの「病」隠し
公開日:2023/10/08 06:00 更新日:2023/10/08 09:49
印刷 >> バックナンバー

メリー喜多川氏が存命なら違っていたのか…(C)日刊ゲンダイ
拡大する
 メリー喜多川(2021年没、享年93)が生きていたら、どう対処したのだろうかと考えてみた。

 彼女は早くから弟の「病」を知っていた。その病が、アイドルになる少年たちを見いだす「異能」に結びついていることも。

 メリーは、弟がジュニアたちを欲望のまま次々に襲うのを見て見ぬふりをし、徹底的に隠蔽しようと心に決めた。姉の弟への“偏愛”がすべての始まりだった。

週刊誌からみた「ニッポンの後退」
ジャニーズ事務所のメディア支配…出発点はメリーによる弟ジャニーの「病」隠し
公開日:2023/10/08 06:00 更新日:2023/10/08 09:49
印刷 >> バックナンバー

メリー喜多川氏が存命なら違っていたのか…(C)日刊ゲンダイ
拡大する
 メリー喜多川(2021年没、享年93)が生きていたら、どう対処したのだろうかと考えてみた。

 彼女は早くから弟の「病」を知っていた。その病が、アイドルになる少年たちを見いだす「異能」に結びついていることも。

 メリーは、弟がジュニアたちを欲望のまま次々に襲うのを見て見ぬふりをし、徹底的に隠蔽しようと心に決めた。姉の弟への“偏愛”がすべての始まりだった。

57龍谷人@また〜り:2024/08/19(月) 11:20:17
  ͇̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿.  ͇̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿.  ͇̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿.  ͇̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿̿. また すれと見当違いな事しか書けないブレインフォグ発症野郎かよ・・・・・             
 🙏🙏🙏🙏  あーナンマンダーナンマンダー
御兄系哲学者Lビトゲンシュタインの事でも語ってくれ

58龍谷人@また〜り:2024/08/20(火) 01:40:30
 /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < はい、話題になった。糞哲学者の思惑通り。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

59龍谷人@また〜り:2024/08/20(火) 04:19:01
ねーよ知恵遅れ(笑)

60龍谷人@また〜り:2024/08/20(火) 15:18:42
自分の心の最も柔らかい部分について上司に話してください。

61龍谷人@また〜り:2024/08/25(日) 04:20:02
哲学が最強と言われていたのはさ
プロレスラーのソレと同じなんだよね
冷静にデータみればそんなことあり得ない
二千年以上も幻想とハッタリで勝負してきた
その度胸だけは褒めておく

62龍谷人@また〜り:2025/01/17(金) 20:28:08
戦争を煽って得するのは、
兵器が売れる軍産複合体(ネオコン)とその手下ども。

ちなみに岸(安倍)一族やは何代にも渡るアメポチ売国奴の家系。

 正真正銘のCIA工作員(岸信介)が首相になり、その弟(佐藤栄作)も首相になり、
その孫(安倍晋三)まで首相になれた日本は完全にアメリカの属国。
 日本はアメリカから割高の兵器を大量に買わされてるが、
発注元である防衛大臣(岸信夫)と仲介業者である三菱商事の取締役(安倍寛信)は安倍の兄弟

63ゼミ生:2025/01/18(土) 13:14:53
ジュルルルル!!グッポグッポ!ジュル!!ジュル!!ジュポ!!ジュルルルルルル!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板