[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
考えることの意味と無意味
1
:
◆ZFABCDEYl.
:2006/09/03(日) 00:11:15
とりわけ数学を勉強していて一度は疑問に感じることだと思うので
スレを立ててみました。二十歳前で自分なりにひとつの結論が出れば
いいなと思っているのでそれを考えるスレであります|ω・´)
2
:
◆ZFABCDEYl.
:2006/09/03(日) 00:45:51
考える = 過去の経験から新しいものを作り出す
なのかなと思っているけどどうやら違うのかな。
3
:
ラメン氏
:2006/09/03(日) 14:57:40
('・c_・`)ソッカー
4
:
◆ZFABCDEYl.
:2006/09/04(月) 03:43:21
>>3
その顔文字気に入った!
今日というか昨日は労働dayでした。汗流すの(・∀・)イイ!ですな。
そのあとは勉強なんぞしておりました。このまま起きててそのまま学校へ。
自然に暮らしていると数学から離れてしまう・・|ω・`)
これは当面の課題であります。ただ興味のありそうな本は買ったけど
全然読んでない・・。まあいいかということで。
カテキョはもうちょっとで終わりじゃ〜。続けて欲しいと頼まれましたが
やっぱり自分には向いていないですな。何かちっとも成績を上げさせられ
なかったので申し訳なかったです。
5
:
◆ZFABCDEYl.
:2006/09/04(月) 03:59:26
無人偵察機から撮影した宇宙の写真がたくさん載ってる写真集を買いました。
ものすごいインパクトでビックリであります。
海王星の青は水じゃないとか、今話題の冥王星とかが出ています。
木星の周りをグルグル回る2つの星が対称的。1つは火山、もう1つは氷山。
模様も恐ろしいほど幾何学的で、ぉぉぉって感動いたしました。
6
:
◆ZFABCDEYl.
:2006/09/04(月) 04:05:43
土星のまわりの輪の厚みは数メートルとか書いてあって信じられんじゃ・・。
ものすごく輪線が重なってて綺麗。
でも信じられないのが「氷の火山」。
温度が低すぎて氷が噴火するというのが常識を超えとる。
-273度より低い温度なのかな・・。
7
:
Мечислав(☆12)
◆QRDTxrDxh6
:2006/09/04(月) 11:38:55
絶対零度を下回る温度ってのはありえないよね。。
8
:
◆ZFABCDEYl.
:2006/09/05(火) 00:32:09
>>7
セイント星矢では絶対零度を超えた凍気というのがあった(;´Д`)
オーロラえくすきゅーしょん。
9
:
◆ZFABCDEYl.
:2006/09/05(火) 01:10:49
理1とちょうど同じランクだから国語がない分を差し引くと
理1再受験してもダメだろうな。それに国立から国立へ
受験するときは退学しないとダメらしいでつな。
自分はここで真面目に勉強するのが一番良いじゃろう。
それにもし理1に行きたいと思っているなら最初から受験してるはずだ。
結局、自分が望んだ進路を歩んでいるこということじゃな。背理法で考えると。
10
:
◆ZFABCDEYl.
:2006/09/05(火) 01:33:07
セイント星矢の描かれるキャラクターは2種類に分かれる。
それは強いか弱いかで分類されるものではなく
美形かぶ男で分類されているのだ!!
そしてそれは階級をも超える。
たとえばブロンズセイントの美男とシルバーセイントのぶおとこを比べると
圧倒的に前者が強いのです。シルバーセイントはぶ男率が高く、最後のほうでは
シルバーセイント3人がブロンズセイントに一瞬で倒されるというシーンもある。
もうひとつ重要な法則があります。それは・・美男は死んでもすぐ生き返るのです。
11
:
Мечислав(☆12)
◆QRDTxrDxh6
:2006/09/05(火) 01:36:16
>>9
>理1とちょうど同じランクだから
何の話?
12
:
◆ZFABCDEYl.
:2006/09/05(火) 01:39:17
でも一番ビックリしたのは老師とよばれる100歳を超えたおじいさんが
いきなり美形キャラに変身したこと。これにはショックを隠せなかった。
あと同じ美形キャラでもナルシスト系と非ナルシスト系があり、
ナルシスト系キャラは結構ザコキャラ扱いなのです。(ミスティ・アフロディーテなど)
ゴールドセイントは結構一人一人が個性があって好きですが、やっぱりデスマスクが
ある意味いい味を出しております。バンダイのゲームもかなり面白いです。
13
:
◆ZFABCDEYl.
:2006/09/05(火) 01:41:31
>>11
すみません・・。勝手にセイントセイヤを語っておりました・・。
理1とちょうど同じランクっていうのは
ikskの偏差値=理1の偏差値。
14
:
あしぺた
:2006/09/05(火) 11:59:44
セイント星矢を熱く語るこけ氏わらた
15
:
Je n'ai pas de nom!
:2006/09/05(火) 22:45:31
>>13
医科歯科生ですか?
16
:
green
:2006/09/05(火) 23:26:36
セイントセイヤって俺が小さいときやん
アニメでやってたの。
懐かしい
17
:
◆ZFABCDEYl.
:2006/09/05(火) 23:35:50
>>14
dvdレンタルで全話制覇しますた。あれほど面白いアニメが普通に
テレビで放映されていたことが今でも信じられないのですが・・。
まず、動画をケチってないところが良かった。最近放映されている
アニメって全体として動画をケチってる感じで。ディズニーほど
滑らかじゃなくていいけど,アニメの醍醐味はやっぱりキャラクターが
動くことだと思うから。動かなかったら「紙芝居」と同じになっちゃう。
18
:
◆ZFABCDEYl.
:2006/09/05(火) 23:42:38
でも「みゆき」は動かない所に良さがあるけど。
独特の無表情の顔が現実的で良いと思いました。
19
:
◆ZFABCDEYl.
:2009/03/20(金) 23:55:03
考えることの意味と無意味について,
僕の中ではいまだに結論は出ていない。
でも良寛さまはこれを若いときから見出していたと思う。
良寛の書・歌・漢詩をいつか全部読んでみたい気がする。(もちろん現代語訳で。)
良寛さまが後世に残したものにヒントがある気がする。
崇高な人だったことはみな知るところだけど。
20
:
◆ZFABCDEYl.
:2009/05/04(月) 21:48:01
話は全然変わりますが,裁判所で和解した「第★回口頭弁論調書(和解)」
の紙ってどう使えばよいのだろう。左に裁判の「裁」という字がパンチで
あけられている紙のことです。
去年、x夫と喧嘩して、そのとき、あまりにも不躾だったので、貸した
お金を返金してもらおうと思って催促したら、暴力的な感じで脅迫されたので、
裁判所で支払督促申立書を書きました。しかし、x夫は借りてないの1点張りで
デタラメな理由の異議申立書が出されて裁判になってしまったのですが、結局は、
x夫の嘘がバレて、分割で返すということで和解したんです。
それで、第★回口頭弁論調書(和解)という紙をもらったんですけど、x夫は一回も払ってこないんです。
支払いを7万円滞ったら一括返済と利子を強制執行してもいいという内容になっているので、
警察に相談してみたら、タライ回しで最後には無視されました。
でも裁判の和解後、少しだけx夫と仲直りしたので、そのときにx夫に返金を頼んだら、
裁判シラネって態度をとられ、ラーメン1杯をおごられただけで終わりました。
口頭弁論調書(和解)に載ってる裁判官に連絡すれば説得してもらえるんでしょうか。
それとも和解してしまった以上、判決じゃないから、効力が弱いんでしょうか。
21
:
◆ZFABCDEYl.
:2009/05/04(月) 22:05:00
一言で言うとx夫に貸した僕がアホだったわけですが。
x夫に毎回毎回返金をねだるのもなんだか借金取りみたいで厭だし、
x夫も少しずつ真面目になっているので、それなら返金は諦めるんだけど。
そういえば、裁判って、やってる最中、裁判官の名前が分からないんですよ。
しかも5分で終わる。おまけに前にやってる人の裁判の中身がモロ聞こえてくるので
プライバシーも何もない。あと、おじいさん裁判官とおば(あ)さん書記官の来ている服が
コスプレ系の特殊な服だった。おじいさん裁判官はすごく威厳があってX夫を叱って
くれたから、その意味では感謝しています。
裁判官は明治時代から出てきたような文系っぽい感じの厳しい系のおじいさんでした。
22
:
◆ZFABCDEYl.
:2009/05/04(月) 22:16:46
裁判官の名前をググったらびっくりした・・
なんと死刑判決も下していたらしい・・。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%82%A5%E7%95%99%E9%96%93%E5%81%A5%E4%B8%80&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
もう、X夫の家に行ったり、漫画借りたり、遊ぶのは辞める。強制執行はもうどうでもいい。
とにかくX夫と関わることを一切辞め、自由になる。
裁判なんて生まれて初めてで、それも一人でやってたので、面倒くさかったし、意味なかった。
裁判は平日だし、1か月に1回だし、とにかく裁判は遅くて厭でした。
23
:
◆ZFABCDEYl.
:2009/05/04(月) 22:27:26
しかし、書いててx夫には腹が立つ。
裁判で負けたのに調子に乗ってる上、未だに小馬鹿にされている気がした。
返金もしない上、貸したゲーム類も返してもらえない。
ラーメン一杯じゃ割に合わない。やっぱりx夫の両親に頼んで強制執行を手伝ってもらうことにしよう。
おじいさん裁判官の前で下手くそな演技してたし、僕を嘘つき呼ばわりしたし、頭に来る、やっぱり。
いまはどこか海外に遊びに消えたようなので、帰ってきたら、もう一度返金の催促をしよう。
海外でインフルエンザになっても絶対絶対見舞には行かない。
24
:
ラメ
:2009/05/04(月) 23:32:54
差押えできるんじゃないの?
25
:
◆ZFABCDEYl.
:2009/05/05(火) 09:51:00
>>24
「判決」じゃなくて「第6回口頭弁論調書(和解)」となっているけど
これでも可能なのでしょうか。
6回目の裁判中に司法委員という方が和解したほうがいいって言われて、
和解したんだけど・・。
強制執行をググったらあまりにも面倒で鬱になった。
おまけに強制執行条件に「和解調書」という名前はあるんだけど、
「第6回口頭弁論調書(和解)」という名前の書類でもできるのかな。
また、書記官に電話して聞くしかない。
でもx夫に取り立てるモノはあるのだろうか。
なるべくx夫に負担がかからないようにマイルドに強制執行したいんです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板