したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

俺に数学を教えてください

413green:2006/09/30(土) 23:19:37
「東大」「才能」「数学」スレより質問でつ

587 名前:大学への名無しさん :03/08/22 23:50 ID:7JUWA3ZN
問題投下しまつ。

3以上の素数を小さい順に並べた数列
 3, 5, 7, 11, …
を考える。この数列の任意の隣り合った2項の和は
少なくとも3つの素因数をもつことを示せ。
(2^2*3,5^3なども3つの素因数をもつ)

593 名前:9 :03/08/23 00:03 ID:p/Yaz8J7
>>587
よっしゃキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

3以上の素数はすべて奇数だから、隣り合った二つの素数を
2m+1、2(m+n)+1とおくことができる。(m、nは自然数)
このとき、2(m+1)+1、2(m+2)+1、…、2(m+n-1)+1はすべて非素数である。…(a)
さてこの2数の和S=(2m+1)+{2(m+n)+1}=2(2m+n+1)=2*{2(m+n/2)+1}

(i) nが偶数のとき、つまり自然数n'を使ってn=2n'と書けるとき
S=2{2(m+n')+1}。ここで1≦n'≦n-1だから(a)より2(m+n'+1)は最低でも2つの素因数を持つ。
以上より、Sは最低でも3つの素因数を持つ。

(ii) nが奇数のとき、つまり自然数n'を使ってn=2n'-1と書けるとき
S=2*2*(m+n')よりSは最低でも3つの素因数を持つ。

(i)(ii)より、題意は満たされる!!!

414green:2006/09/30(土) 23:21:33
質問
>(i) nが偶数のとき、つまり自然数n'を使ってn=2n'と書けるとき
>S=2{2(m+n')+1}。ここで1≦n'≦n-1だから

で、1≦n'≦n-1 はどこから出てくるんですか?
誰か教えてください

415Мечислав(☆11) ◆QRDTxrDxh6:2006/10/01(日) 00:12:02
>>414
n'はもともとn/2だったんだからnよりは小さいですね。

416green:2006/10/01(日) 01:18:52
>>415
n'=n/2 < n で、n'とn は自然数なので
n'   ≦ n-1  でよろしいでしょうか?

あ、あとメール返信しておきました。

417green:2006/10/01(日) 01:28:59
n=2n'…★ 但しn,n' は自然数において
1≦n'≦n-1 を示す。

n’≧1 より n=2n'≧2
 2≦n
⇔n≦2n-2
⇔2n'≦2n-2 (∵★)
⇔n'≦n-1 (←両辺を2で割った)

これでもよいのかな?

418green:2006/11/15(水) 05:01:51
>>125 に関連することなのですが、
大学受験において
>f(x)が三次関数のときは極大値が極小値より大きい
ことは証明なしで使ってもよいものなのでしょうか?

419green:2006/11/15(水) 05:07:42
なんでそう思ったかというと、京大の過去問題集に以下のような解答が書いてあったからです。
「f(x) は x の3次式で、f(x) をその導関数 f'(x) で割ったときの余りは定数である。
このとき方程式 f(x) = 0 をみたす実数 x はただ一つであることを示せ。」
[1989年度京大理系前期日程の3番]
背理法によって示す。
f(x) を f'(x) で割ったときの商をg(x)、余りをR(定数)とすると
f(x)=f'(x) g(x) + R …………ア
ここで、 f'(x) =0 が異なる二つの実数解α、β(α<β)をもつとすると、
f(x)は、x=α、x=β で極値をもち、(極小値)<(極大値) である。
ところがアより、
f(α)=f'(α) g(α) + R = R
f(β)=f'(β) g(β) + R = R
すなわち、f(α)=f(β) となり、矛盾。
よって、 f'(x) =0 は重解または虚数解をもつ。
したがって、つねに f'(x) ≧0 または  f'(x) ≦0 (等号が成り立つxの値は高々1個)である。
これより、 f(x) は単調に増加または減少する。また、
(x^3の係数)<0の時、lim_[x→∞]f(x)=−∞ 、lim_[x→-∞]f(x)=∞
(x^3の係数)>0の時、lim_[x→∞]f(x)= ∞ 、lim_[x→-∞]f(x)=−∞
であり、f(x) は連続関数であるから、中間値の定理より、f(x) = 0 をみたす実数 x はただ一つ存在する。(証終)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板