レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
「集合・位相入門」輪読会
-
10. f:A→B、g:B→Cとするとき、
(a) gfが全射ならば、gは全射
(b) gfが単射ならば、fは単射
であることを示せ。
(a) gfが全射、かつgが全射でないとして矛盾を導く。
gfが全射だから、cをCの任意の元とすると、c=gf(a)となるようなAの元aが存在するが、
このとき、gが全射でないから、あるCの元dに対してd=g(e)となるようなBの元eが存在
しない場合がある。このようなdに対して、d=gf(m)となるAの元mは存在しない。
よって矛盾。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板