[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
「集合・位相入門」輪読会
406
:
приезд(☆4) </b><font color=#FF0000>(DTxrDxh6)</font><b>
:2004/03/31(水) 03:38
「中への写像」について。
ひとつ本が見つかりました。
彌永昌吉、小平邦彦「現代数学概説 I」1961,岩波書店p12.
値域と終集合との一致しているような写像を全射(surjection, Bourbakiによる)という.
fがMからNへの全射であるとき,fはMからNへの上への(onto N, sur N)写像であるともいう.
(それに対して,MからNへの一般の写像をMからNの中への(into N)写像ということもある)
うー。松坂とおんなじ書き方ですね。{f|fはMからNへの写像}={f|fはMからNの中への写像}なのだろうか。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板