レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
「集合・位相入門」輪読会
-
ボケ・ツッコミよろです。
問題の解答逝きます。
1. A, B がそれぞれm個,n個の元から成る有限集合のとき,
AからBへの対応は全部でいくつあるか.
[解] 各々のAの元 a に対して、
(fによって)対応させるBの部分集合 f(a)∈2^B は
ちょうど 2^n 個だけ考えられる。
Aの元の数はちょうどm個であるから、
求める場合の数は (2^n)^m=2^(nm). (終)
4. Aの上の恒等写像 I_A のグラフはどんな集合か.
(この集合を A×A の対角線集合と言う.)
また,AからBへの値 b_0 の定値写像のグラフはどんな集合か.
[解] Aの上の恒等写像 I_A は任意の a∈A に対して I_A(a)=a,
AからBへの値 b_0 の定値写像φは任意の a∈A に対して φ(a)=b_0 たらしめる。
よって G(I_A)={ (a, a)| a∈A}, G(φ)={ (a, b_0)| a∈A}. (終)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板