したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「集合・位相入門」輪読会

189 </b><font color=#FF0000>(SpxcWT76)</font><b>:2004/03/02(火) 13:40
ところで、空集合φは元を1つも含まない集合であるから、それは、
いわば”最も小さい集合”だと考えることができます。
したがって、どんな集合Aに対しても、φはAに含まれるとみなすのが自然です。
そこで我々は、任意の集合Aに対して、
  φ⊂A
であると約束することにします。

これは論理法則上の一般的な既約:
  (a) qが無条件に正しいならば、pの正否に関わらず p⇒q は正しい。
を用いれば証明できます。
(a)において p→q' (qの否定), q→p' (pの否定) とすれば
  (a') p'が無条件に正しいならば、q'の正否に関わらず q'⇒p' は正しい。
    すなわち p⇒q は正しい。
となりますが、「p'が正しい」ことと「pが正しくない」ことは同値なので、
  (b) pが正しくないならば、qの正否に関わらず p⇒q は正しい。
が言えます。
B)より、任意のxに対して x∉ฺφ であるから、
(b)より、x∈φ ⇒ x∈A が正しいことになります。
∴ φ⊂A.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板